造影検査 2015/10/24 胃のバリウム検査ではありませんyo 脊髄造影検査です 2週続けての椎間板ヘルニアの手術です 術前にMRI検査(他動物病院にて)で、どの部位のヘルニアかを確定させ麻酔をかけます 普通にレントゲン撮影し、 RL VD もうこの2枚で、眼の肥えた人ならどの部位の椎間板ヘルニアかわかりますよねー 後は右か左の突出を確認するだけです=MRIで確認済みー しかし、念のために脊髄造影をします RLとDV 角度をつけて 改めて確認し、片側椎弓切除術にかかるのです From Oq