ネコちゃんのまぶたの大きなイボ(レーザー手術例)

オークどうぶつ病院けやき 前谷です。

3月になりましたね。4月から本格的に病院が混み合う前にフィラリア検査を済ませたい方は、今月からフィラリア検査と予防薬の処方が可能です。(健康診断の血液検査も同時に行うことも出来ます)

また、動物管理センターに確認すると、狂犬病の「注射済票」も本日付の注射から新年度(令和4年度)の済票が発行されるとのことでしたので、狂犬病接種も同時に早めに済ませていただくことが可能です。

外来が落ち着いてる今の時期に済ませたい方はどうぞお越しくださいませ。

前置きが長くなりましたが、今回はレーザー手術器を使って目のイボを手術した猫ちゃんのケースをご紹介します。

 

目の大きなイボでお困りのネコちゃん。。。

飼い主さんがブログを見てレーザーで治療ができないか?とお越しになりました。

かなり大きなイボ!本人もイヤだったことでしょうね。

 

手術日当日の顔写真です。

上まぶたから大きなイボがぶら下がり、視界を邪魔しておりました。

 

診察時に針を刺して細胞を取る検査を行ってましたが、中には液体がたまっており、悪性の腫瘍を疑う細胞は取れませんでした。

もしこのイボを完全に切除をするとなると、まぶたの大部分を切除することになり、目の形が大きく変わってしまう可能性があります。

 

そこで、レーザーでやってみましょうとお話しました。

体にできたイボの場合は全身麻酔を必要としないことが多いのですが、今回は目のイボなので全身麻酔で行いました。

まず、袋状になっている膜に穴を開けて、中身を出します。

 

中には茶色い液体がたまっており、しぼり出すとペチャンコになりました。

 

しぼんだ袋の部分をレーザーメスで切り取っていきます。

下の眼球が熱でダメージを受けないよう、少しずつ冷やしながら進めます。

上の包んでいる袋を切除後、まぶたに残る分泌腺の細胞に対しては、レーザーで蒸散・凝固処置を行いました。

治療終了後の写真がこちらです。

 

治療が終わった段階では、袋の底にあたる部分が黒く凝固されているのがわかりますね。

 

実は、気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、目の下のほっぺに白いしこりがありますよね。

この猫ちゃんは、体にもたくさんの同様のしこりが出来ておりました。

細胞を取る検査を事前に行っており、そのたくさんのしこりは肥満細胞腫という腫瘍だと分かっておりました。

 

肥満細胞腫は周りにタコ足を伸ばすように広がる特徴の腫瘍ですので、レーザーでの治療は向いておりません。

まぶたのしこりは何度も検査を行い肥満細胞が出てませんでしたので、レーザー治療を行いました。

同時に、他の7か所もの肥満細胞腫は手術で摘出を行いました。

 

10日後に、肥満細胞腫の傷の抜糸にお越しになった際の顔写真がこちら。

 

とても凛々しい顔立ちになりました!ほっぺの手術の傷もきれいに治ってますね。

 

レーザーの傷跡は小さくなりカサブタになっており、あともう少しでカサブタが取れて治りそうです。

問題は、目のしこりが肥満細胞腫だったのであれば、またすぐに再発してくる危険性があります。

病理検査の結果をドキドキしながら待ちました…

 

 

結果は、アポクリン腺腫という汗腺由来の良性腫瘍でしたので、肥満細胞腫ではなくてホッとしたところです。

さらに10日経ってお電話でまぶたの傷の状態を確認したところ、きれいな状態にまで治ったとのことでした。

 

今回は、まぶたに出来たかなり大きい、しかも嚢胞(液体をためた袋)状のイボにレーザーを使用してみましたが、非常にきれいに治ってくれて良かったです!!

 

※(参考):レーザーの過去ブログより

口の中のガン(口腔内腫瘍)へのレーザー治療

歯原性のう胞へのレーザーの応用