今年も振り返りますyo

ミニ豚やマイクロ豚はよく来院するようになりました
豚丹毒や日本脳炎ワクチン、避妊手術などで

豚同様にヤギも多くなりましたyo
遠くは長崎などからもお越しです
電話のお問い合わせも多数
飼っている方が多いのには驚きますね~
・・・ちなみに私も飼っていますが

往診にも近場であれば参上していましたね

疥癬ダニの脱毛タヌキも何度となく来ました
捕獲して治療される方が多いのも驚きです
タヌキ以外には野良猫の疥癬も同様、よくお越しいただきました
特殊な哺乳動物を紹介しましたが、もちろん
診療は犬や猫、ウサギが圧倒的に多いです
普通のどうぶつ病院では診察しないような、特殊な動物ばかりを診療しているわけではありませんyo
これだけお越しというのは他病院が診察しない、こちらに紹介ということが多いので、微力ながら診察しております

罠で捕獲されたニホンアナグマ

したっけ
summary this year animals
today, mammals