ワクチンにお越しの12歳ワンちゃんは口臭が酷い
⇒歯石がひどい
ということ、で歯石除去の依頼
高齢での歯石除去は危険がありますが、術前の検査と点滴をしつつ全身麻酔
すでに抜け落ちている歯も多数
犬歯の歯ぐきはかなり後退
歯石で臼歯は歯の色が見えない
丁寧に歯石除去を看護師さんが行います
抜歯し、最終確認すると
口腔鼻腔瘻管発見
歯ぐきを縫合
これで口臭がなくなり、フードも食べやすくなります
老後が安泰となりましたyo

したっけ
canine tartar removal
but this dog is 12 years.
how old! it is hard to give it anesthesia.
もう、前蛹かな?
体色は黄色いが、まだのようです
他の若く、来年蛹予定の幼虫は
まだまだ白い幼虫×3
前蛹を見逃さず、観察継続です

したっけ
still a larva
don’t miss the front pupa
行列になってるのを、よく見かけていました
行ってみましたよ
醤油ラーメンと、
塩ラーメンと、
焼きめし
卵麺のチリチリが好きです
豚骨でないラーメンも好き
結局、ラーメンが好き
味はみなさんでご確認ください
Oak you gourmet!

したっけ
it tasted a little strong.
caution, high blood pressure
100均で購入してきました
ランがダメになったサボテン骨にミズゴケ入れてセット
おしゃれ
さらに、コルクにも
全て、チランジア
その中で、左はカプトメドゥーサ
中2つはスギディアナ/シーディアナ
右はジュンセア
これらエア―プランツでも、必ず水は与えましょう
夏は風に当てて、毎日水やりが必須です
流木ランと一緒ですね
そうすると、
3~4年するとここまでデカくなり、蕾ができました
なッ、俺に水かけれよ

したっけ
bought a few air plants.
water, every day and wind, every day
Can I do it?
有名なラーメン店です
11時開店ですが、その前から並んでいます
患者さんや薬業者さんとも、ここでお会いしたことがあります
やさしい、とんこつラーメン
ギトギトしていません
それが老若男女に好評なのかもしれませんね
ただし、ココの注意点
焼きめしはとてもボリューム満点
替え玉したら、はたして食べられるかな~
Oak you gourmet!

したっけ
this ramen restraurant is famous in Fukuokasi.
check for yourself !
recommend this restraurant
フクロウの口にシコリという主訴です
コキンメフクロウ君は手のひらサイズ
飼育しやすそうです
表情からみると、かなり調子よさそう
お口拝見
口腔内に異常なし
口角はただれありそう
右口角、やや肥厚
左口角に赤いただれあり
診断:食餌の残渣による口角炎
食餌は冷凍ヒヨコの細切れだそうです
それを解凍して給与
その残渣が口の周辺に残っていました
その跡に炎症です
今後は食餌の後に、くちばし周辺の掃除をお願いしました
マジ、ビビったぁ~
体型体重も標準で、協力的なフクロウ君でした

したっけ
inflammation because of dietary juice around owk beak
it is angular cheilitis.
be clean!
眼が開かないという主訴です
眼尻だけが開かないようです
左右とも薄目を開けています
目薬を点眼
数秒後、両眼の開眼
診断:まぶた、食餌症候群
⇒あくまでも当院の造語病名です
食餌の水分が瞼について、そのまま開かなくなった状態
温浴などでも予防や治療が可能ですyo
眼のケガでなくてよかった

したっけ
closed eyes because of dietary juice, maybe
so, it is simple to heal it.
お腹にシコリという主訴です
穏やかなハムスター君でよかった
じっくり観察できますyo
頭大の大きさで、潰瘍化
⇒悪性の可能性です
老齢のため積極的な治療はせず
抗腫瘍作用のサプリメントでやり過ごすことになりました
ハムスターの四肢の付け根に、腫瘍ができること多いようです
自宅での観察する部位に追加しておきましょうね

したっけ
tumor in a hamster, often
especially base of four limbs
observe them, too
ベンチにかけているランに水やりです
満開のランは待合室
毎日あげていますと、
!!
ハナムグリが花粉を食べに来ていました
約3日間の滞在
いっぱい食べれよ

したっけ
a flower chafer in orchid
it is natural.