箱罠の見回りのお手伝いです

罠の下を均して、

おびき寄せる、ふすまを投入
周囲を見回すと、

イノシシの体を擦り付けた痕跡が多数
いるんだけど、なかなかかからない
・・・・・、向こうも命がけです
したっけ

cage trap against wild boars
this time, help for device
2022年05月14日 (土)
箱罠の見回りのお手伝いです
罠の下を均して、
おびき寄せる、ふすまを投入
周囲を見回すと、
イノシシの体を擦り付けた痕跡が多数
いるんだけど、なかなかかからない
・・・・・、向こうも命がけです
したっけ
cage trap against wild boars
this time, help for device
2022年05月13日 (金)
また、ウクライナの旗を見に、お隣の畑に行きました
すると、
サクランボとって持って言って
やや小さなサクランボですが、
甘酸っぱく、美味しい
食べながら採る
ありがたい田舎暮らしですyo
したっけ
cherry picking
they are sweet and sour.
awesome!
2022年05月12日 (木)
コガタスズメバチと言えど大きいです
今回は5匹捕獲
各~4cmの女王バチ
オオスズメバチよりも小型ですが
悪い顔
オオスズメバチとの違いは
ココの形です
先日のオオスズメバチと比べてみてください
また、このコガタとキイロスズメバチはミツバチを襲いますが
単独で襲うため、ミツバチが全滅することはありません
逆に熱殺蜂球でやられてしまいますyo
ヤバい敵は群れで襲ってくる、オオスズメバチのみ
したっけ
vespa analis are dangeros, too.
c,c,c,c, caution!
2022年05月11日 (水)
人的被害が多いという、キイロスズメバチ
女王バチ3匹確保
各3㎝
オオスズメバチに次ぐ被害の多い蜂で、
秋のTV、スズメバチ退治で良く出てくるハチ
体全体が黄色いので、判別が簡単なヤツ
だが、顔面は黒っぽいのです
したっけ
yellow hornets are very dangerous, too.
there are a lot of human damage.
c, c, caution!
2022年05月10日 (火)
オオスズメバチ
世界最大の蜂、殺人バチとも呼ばれていますね
巣に近づいたらいたら攻撃を受けます
5~6月に飛んでいるものは全部女王バチ
秋に巣がデカくなり、働きバチも多くなり人的被害が出ますね
ミツバチの巣へやってきて集団で襲い、全滅させてしまいます
アメリカにも住み着いて、被害が出ているなんて情報もありますね
今年は女王バチの標本を作る予定
したっけ
this hornet is too big.
so, giant hornet.
especially queen is too giant
2022年05月09日 (月)
罠は罠でもスズメバチ罠です
毎年5月はスズメバチの女王バチが飛び回ってます
これを捕獲することは、巣を駆除することと同じです
罠の中身の回収
これ全て女王バチ
整列
次回から、各種スズメバチの解説です
したっけ
juice trap against hornets
these are all queen hornets.
it is scary.
2022年05月08日 (日)
室見川のアサリ取りではなく、
しじみ取りに行きました
場所は室見川ではありません
なかなかいない、しじみ
それはそれで楽しい
したっけ
this time, shijimi clam digging.
it was not easy.
2022年05月07日 (土)
今年のGWも、潮干狩り御一行様が大勢です
室見川河口の絶滅しませんように
大きいものだけ頂きましょうね
自然を大切にしつつ、大いに遊びましょう
したっけ
clam digging with a lot of people for G.W in Japan
Let’s bring back only the big clams.
2022年05月06日 (金)
網で囲ったランを待ち箱付近に設置
待ち箱には待ち箱ルアー設置
高価なルアーなので半分にして使用
蜜蝋の残り汁/誘引剤を巣箱に塗布して待つのみ
3日後、
ハチが10匹ほど飛来
探査バチではないので居つくか否かは難しいところ
でも、来てくれただけでもうれしい
このまま居ついてくれ~
したっけ
honey bees are one of live stocks.
and especially Japanese honey bees is wild.
so,it is hard to capture the bees.
2022年05月05日 (木)
ニワトリが襲われた、とのことで箱ワナを仕掛けました
2日後、
テンがつかまりました
ホンドテン確保
ちょっと調べてみると、
・・・、絶滅危惧種
動物園に連絡だ
ホンドテン捕まえましたが要りますか?
連れていきますけど
折り返し連絡します
1時間後
展示室がないので・・・
明日、朝いちばんに離れたところでリリースだ
したっけ
get a Japanese marten by the cage trap
but they are endangered species.
so, must release at the distance.