床ずれ/ a bedsore
2020年09月25日 (金)
起立不能や起立困難になると寝たきりになります
寝たきりになると骨が出っ張ている部分に負荷がかかり、血行不良を起こしてしまいます
その部分が床ずれとなります
褥瘡といわれる傷ですね
一番多い部分は肩甲骨付近です
また、肘関節付近にも、
頬骨や腰骨、踵部分にもおこりやすいです
もしも床ずれを見つけたら、お湯シャワーで傷口を洗浄しましょう
そして体位変換です
できれば30分~1時間ごとに体位変換して、血行不良を予防しましょう
一番の予防は、スフィンクス体位です
スフィンクス体位は呼吸も楽になります
血行が回復すると、急速に治癒しますyo
あきらめずに介護をしましょうね
したっけ
bedsore prevention is posture change.
the position should be like the Sphinx.
さあ研磨です
紙やすりで♯60~♯1500研磨
コンパウンドし、鏡面磨きすると
顔が見えましたね、悪顔が
9月から初冬までスズメバチ被害がでます
このオオスズメバチは地中に巣を作るのでわかりにくいですが、
キイロスズメバチは樹上や壁に作ります
人への被害はオオスズメバチとキイロスズメバチが大半です
コガタスズメバチも樹上ですね
とにかくスズメバチにはご注意ください
見かけたらスズメバチ罠を作りましょう
木やベランダに下げましょう、置きましょう
スズメバチに関しての詳細はブログで検索をお願いします
したっけ
the wasp resin specimen,complete
Autumn is the most common wasp damage.
磯遊び/a beach play
2020年09月23日 (水)
干潟調査完了後、他にも目を向けて見ました
マメコブシガニ
縦に歩きます
シマフジツボ
サーファーがこれで膝をケガすると、膝裏にこのフジツボが生えるといいます
イワガキ
貝毒に注意です
タイワンガザミJr.
1匹500円~で売買されている美味しいカニです
ウミニナ
川にいるのがカワニナ、海にいるのでウミニナ
イソテッポエビ
釣りエサには良いです
干潟LOVEです
したっけ
I love the tidal flat.
I love the beach play.
but injury is prohibited.
台風9号で、やられました
バナナがなっていた幹2本、折れた
急遽収穫
まだ栄養が蓄積されていなさそう
しかし、黄色く熟すのを気長に待つ
次回からきちんと肥料をあげよっと
したっけ
bananas fell due to the typhoon No.9.
it is difficult to grow it.
クモの話/a spider
2020年09月21日 (月)
クモの巣がありました
これと、
①コガネグモ
これ
②コガネグモかジョロウグモ
腹が黒と黄色の縞縞模様のクモがいっぱいいますよね
巣に白いギザギザがあれば間違いない、コガネグモと覚えましょう
そのコガネグモにもナガコガネグモがいます
ナガコガネグモは腹がとんがり気味
つまり②はナガコガネグモでしょうね
では①は?
巣には白いギザギザがないからジョロウグモ?
そのジョロウグモには腹に赤い斑があるのそれで決まり・・・ですが写真は背側
ほぼジョロウグモでしょう
次回は裏からも撮りますyo
ということは、こいつは
完全にコガネグモ
したっけ
a spider type
an Argiope spider or a silk spider?
I’m a little arachnophobia.
翌日、14:00~干潟に行くと干上がってましたyo
今日こそは、自力で、野生の探し出す
今日も熱中症危険情報出ています、気温35度の中
干潟をウロチョロ、ウロチョロ
踏まないように、慎重に探し回る
・・・・!!
いましたよ~
って、やや大声で職員さんに伝え
昨日のより大きい、500円玉大
うれしくて、写真を
裏返したり、
横にしたり、
裏返したりして、
干潟に返しました
その後2時間歩き回りましたが、発見できず
なかなか見つからないものです
天敵に気をつけろよ
(ex.カラス、サギ、スズキ、チヌ、エイ、人)
カブトガニを保護していきます
したっけ
the horseshoe crab survey
in Imazu tidal flat.
see you next year!
そして、型枠をはずす
そうすると、
不透明感ありですので、研磨になります
つづく
したっけ
Let’ grind the resin specimen.
今日は卵の状況確認だけの日という
時間があるので幼生を探して、職員さんは干潟の奥まで見て回っていたのでした
よし、見つけてやる!!
・・・・・2時間見回しても見つからず
ホントにいるの?
いましたよ、これです見てくださいっ~、と職員さん
小さっ
10円玉大の大きさ
これで1歳くらいということデス
砂へ帰すと
同化
こりゃ難しい戦いだ
明日は幼生の確認調査しますので大潮の関係で13:00ごろからぁ~っ、と職員さんアナウンス
明日は自分の目で見つけてやるぜ
したっけ
horseshoe crabs
and eggs
it is deep world.
筥崎宮に行きました
放生会の真っ最中の期間です
コロナでテキ屋はいませんから、お祭りの雰囲気はありません
しかし、神事は実施していますyo
静かなお祭りもいいものです
こんな放生会は二度とないでしょうね
18日までです
お参りに参りましょう
したっけ
Let’s go Shrine HAKOZAKI.
this season is HOUJOUYA festival.
先日、干潟を見ると、
砂を掘る方々が
また、干潟を見ると
何やら探す人々が
声をかけて見ますと、福岡市の職員さんと環境生物系の委託業者さん
カブトガニ調査実施中
急遽参加しましたyo
砂を掘って、産卵状況確認の確認
すると出てきたっ
カブトガニの卵
この時は福岡市内熱中症危険と出ていた、気温35度の中~15:00まで干潟にいましたyo
つづく
したっけ
a tidal flat survey
horseshoe crab eggs!