春~秋には病院の外にいますかめ福は、卵を抱えています
とても歪な、殻の分厚い卵を3個 in 2017
元気食欲旺盛のためそのままにしていました
2018年に産卵×1
2019年はどうだ
!?
なぜ増えてる
そんなに生活環境が良いのかな?
雨でも外の環境
院内ではトロ箱に木のトイレ砂
それでも抱卵する
良い条件がそろわねば繁殖しないので、ココの生活条件は良好
数日後、突然
かめ福の産卵×4
斜めに登ってるのは新参者のロシアリクガメ:かめつぐ♂
♀のアイアンやかめ福をかじるので分けているんですが、かなりのガッツ
歪な卵を抱えて約2年
産卵しにくい卵が出てきたので、他の卵もそのうち産むでしょうね
あと4個、気長に待ちますyo
したっけ
tortoise spawning
4 tortoise eggs
but still 4 eggs in the fallopian tube.
首が曲がって瀕死というお電話がありました
診てみないことには分かりません
早速、お越しですが首が曲がっています
曲がっているとお話しでしたが、そっくり返ってるという感じです
やはり診てみないことには、想像での首が曲がっているとは違いますyo
良く良くお聞きしますと、他動物病院に相談したそうです
相談内容
Q:肢が白くなっていて皮膚病ではないか?
A:ダニでしょうからフロントラインスプレーを処方します、それをして下さい
・・・・・、やばい
エキゾチック(犬と猫以外)のフロントラインは禁忌です
ウサギでは死亡例もあるようです
この可能性も否めません
即刻投与中止で、ステロイドとビタミン12処方
肢の皮膚検査は、
ダニ(-)
ダニはフロントラインで死んでいるようです
皮膚の角化もひどく、疥癬ダニの可能性もまだ十分あります
爪を切って、ダニ駆除のイベルメックも処方しました
瀕死とはいえ食欲はあるそうなので自宅で要観察です
まだ、脳炎などの可能性もあります
他ウコッケイにも念のためイベルメックを処方
当分の間、卵はたべないでくださいyo
したっけ
silky fowl neuropathy…?
neck is turned upside down.
スチールウール 盗食
2019年09月04日 (水)
AM6:30🕡ごろ食べたそうです、ポメラニアン2歳
ただいま、🕚
だんだん心配になってきたんでしょうね🕚
念のためにレントゲン検査 ⇒ 写らず
念のために嘔吐処置を行い・・・
出た!、出た!?
新聞紙が出てきた
次いで、
鳥の羽・・・
良く良くお聞きしたら、叩きの羽だそうです
(ちょっとビビりました)
そして犬のガム
all stars
左上のは半分残ったスチールウールです
腸閉塞に危機感を感じつつ、自宅での便の要観察となりました
胃粘膜保護剤のスクラルファート処方中
盗み食いはきっちり躾をしていきましょうね
命にかかわりますyo
したっけ
stealing steel wool.
but newspaper and bird wing appeared in the vomit.
caution!
問い合わせの結果、
片方は去勢済み、開腹しても睾丸は見つからなかった
という回答
了解了解、それさえ分かればもうOKです
必ず睾丸はどこかにありますから、しかもスプレー行動してるんで必ずあります
摘出しましょう
ッと言うことで、手術開始
はいはい、開腹手術の跡があります
ちょっと上の方すぎたか?
探すために大きく開腹したのかな?
なんとなく、前の動物病院の苦労がわかりますyo
程なくして、睾丸摘出終了
これで完全かつ最終的に去勢問題は終了しました
今回のマンチカンの睾丸は陰睾という一種の奇形
しかし、奇形は一つとは限りません
心奇形、肝シャント、のう胞腎など考慮しつつ、血液やレントゲン検査で去勢手術に臨みましたyo
ちょっと緊張しましたが、
動物病院の借りは、動物病院で返す
成功してほっと一安心です
したっけ
there was a testicle.
there was a testicle.
it was good.
実は、前に住んでいたところの動物病院で去勢をお願いしたんですが、
片方の睾丸がないので、開腹手術で摘出予定だったんです。
しかし、開腹しても睾丸はなかったそうなので、そのまま両方の睾丸を取らずに手術を止めたそうなんです・・・
でも、家でスプレー行動が酷いので、去勢をっと思って・・・
これにはこんなに深いわけが
だが睾丸は左右ともに触知できず・・・
それでは、片方の去勢の有無を前の病院に問い合わせをっと、お願いしました
したっけ
to be continued.
no testicles.
数日前に3歳の猫の去勢の依頼が電話でありました
他県から引っ越しで、当院にお越しのマンチカンです
初見でマンチカンという猫種にやや慎重になりますyo
(マンチカン、スコティッシュ、メイクゥーンなどはいろいろと病気を持ちがちなので・・・)
去勢ですから、当然陰のうを触りつつ、睾丸が2個あるかの確認をしつつ、オーナーと話します
っと!!!!!
写真では陰のうが膨れています、が睾丸はありません
実は、っとオーナーはお話しをはじめました
したっけ
munchkin castration request.
・・・・・bad feeling
no testicles・・・・I thought so.
くちびるが腫れてる
2019年08月31日 (土)
という主訴です
オーナーはさすが観察眼が鋭いのです、
もちろん、我々よりも
そこで診てみます、全身を
その後、くちびるです
確かに腫れぼったい
反対側は、
そうでもなさそう
顔から上が痒い場合は
接触アレルギーや食餌アレルギー
の可能性が大です
ノミやダニ以外であればですが
治療アドバイス
①食器の改善
②おもちゃをストップ
③ネットでのおやつや食餌はメーカーを見定めて購入
これに限ります
~5日間
ステロイドと抗ヒスタミン剤の処方で終了です
したっけ
swollen lips
probably due to foods allergies or contact allergies.
☎:♂ヤギ6歳が立てんごとなって低血糖おこしとる、診てくれんね
📞:6歳で低血糖とはそうなりませんけどもね~、夕方行きますよ
・・・・・ダニの予感
🚑
〝昨日の夜にパンに精力ドリンク剤を浸みこませて食べさせたら起き上がったyo”
・・・・・想像のかなり上を行く飼い主
その精力ドリンク剤で元気になったら、もうそれはほどほどにしてくださいね~
眼結膜は真っ白=貧血
心雑音は(-)
鼻粘膜はややピンクを保っている
しかし、ダニ駆除の💉
そのほかにも3匹の♂ヤギがいる
ついでにダニ駆除の💉×3
終了
次の日心配になって朝🕕
👍
他も👍
たくましい
神々しい
したっけ
anemia because of ticks
so, goat cannot stand, maybe.
it is the tick fever.
よく行くよね~
博多区にあります、
八千代ダーメン🍜
チョイチョイ通って、43年目🍜
よく行くよね~
Oak you gourmet!
したっけ
🍜the ramen shop is YATIYO DAMEN.
going there since I was a elementary school.