何やら、くさい

2018年03月23日 (金)

トリミング前だからでしょうか?

 

その前にフィラリアの検査をしましょう

 

 

はい~、採血しますよ

 

保定をお願いします-

 

 

 

んんん!!

 

 

 

黄ばみっ

 

尿やけのにおいが・・・

これか~、くさいの

 

 

 

毛が伸び過ぎて、尿がかかって、黄ばみと臭い

その下の皮膚が、かぶれて皮膚炎に~

♂だけの病気-

 

 

 

まめにトリミングしかありませんね

太ると更に尿がかかりますから注意注意!

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

急ピッチで

2018年03月22日 (木)

 

ガワに焼き入れます

 

 

 

 

表面のバリを取るため、

 

 

 

防腐のため、

 

 

 

 

カッコいいため

 

 

 

 

 

 

蓋までつけて、とりあえず完成

 

 

合計4段重の6機作りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

こんなになれば成功ですけど・・・

 

 

確保

2018年03月21日 (水)

ガサガサうるさいな~っ見に行くと

 

 

 

・・・、いる

 

 

 

 

ニワトリを襲って食べた奴はこいつか~

 

 

ど~してやろうかっ、タヌ公め-

 

 

車で運んで10分ほど

 

 

 

 

 

逃がしました

ちょっと遠い里山麓に

 

 

 

逃げん、

なぜ逃げん

 

 

近寄ると威嚇してくる

 

 

 

 

 

車に下に入って、しばしくつろぐタヌ公

 

 

 

 

 

 

 

さらば~

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

おみやげ ②

2018年03月20日 (火)

おみやげの掃除をしました

 

1998年夏、当時のスタッフ:桑からの沖縄みやげです

 

酒です

 

 

 

 

ハブ酒・・・賞味期限??

 

埃を拭いて、20年ぶり

 

 

 

 

溶けてはいないハブ、まだまだ元気そう

 

 

 

 

西方沖地震でも倒れなかった、ハブ酒

 

 

 

 

 

これからも院内を監視しつづけそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分蜂に向けて ②

2018年03月19日 (月)

 

3月に入ってちょっと焦ります

 

分蜂が迫る

 

その用意を・・・

 

 

 

 

手作りで、あと5~6台必要

 

+分蜂止まり板設置

 

 

ココに巣立ちするニホンミツバチが球を作れば成功です

 

こんな感じで

 

 

これを見つけて、網ですくって、

 

ココに入れる、蓋する、蜜作る

 

 

 

さて、板につけているのは、コレっ

 

 

 

 

止まりやすいように、ココに去年の蜜蝋をぬすくります

 

 

・・・・・・・、あきらかに目的以外の使用ですけども

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココに集まれば成功

 

 

 

 

革の方

2018年03月18日 (日)

骨と革の標本の続きです

 

革を陰干し後、カチカチです

 

 

 

 

これを裏の革の方を、石やコンクリートに擦る

 

 

 

 

少し軟かくなる

 

 

 

更にもみしだく、ペラペラになるまで

 

昔のやり方は、歯で咬んで軟らかくしていたそうです

 

こんな小さい革なのに、とても大変です

 

数日はかかります

 

 

 

四肢の骨と四肢の革は子供と一緒にしています

 

骨は関節の仕組み、骨の重み、触り具合、色などの体験、

 

皮から革になる過程、なめし方の経験

 

イノシシの肉の味、などなど

 

リアル体験学習中

 

 

 

 

 

 

大人の私、この革を軟らかくしなければなりません・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

数週間~数カ月かかりそう

 

おみやげ

2018年03月17日 (土)

おみやげの掃除をしました

 

2012年夏、当時のスタッフ:金からの北海道みやげです

 

マリモです

 

 

 

 

マリモ・・・生きてるのか??

 

水の交換を、5年半ぶり

 

 

 

 

 

 

光合成は始めているようです?

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリモと言えばこれですね

 

 

 

 

分蜂とは・・・

2018年03月16日 (金)

そもそも、分蜂とは・・・

 

今まで過ごした巣箱には新たな女王蜂が王台という巣で生まれてきます

 

もちろんローヤルゼリーで育てられます

 

 

 

ツララ状のが王台

 

 

その娘女王蜂が巣を乗っ取ります

 

母女王蜂は巣から出て、新しい巣を作ります

 

そのことを分蜂といいます

 

その母女王蜂の巣が入る場所が

 

はい、ドン

 

 

 

木箱を作ってるんですね~

 

 

上手くいくのか?分蜂

 

全てが初めてのことですから

 

 

いろいろ作戦を考え中

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

肛門嚢破裂 ②

2018年03月15日 (木)

1週間が過ぎました

 

15歳にしては、

 

 

 

 

 

治癒が早いです

 

毎回、洗浄とクリームを塗っているおかげですね

 

 

だって、この前までは・・・

 

 

 

痛々しい

 

しかも、肛門の横の傷ですからなおさら痛い

 

 

もうちょっと、洗浄とクリームをお願いします

 

 

一番大切なのは、お湯での洗浄です

 

 

絶対消毒液は使わないこと、絶対

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

消毒液はダメ

分蜂に向けて 

2018年03月14日 (水)

 

急ピッチで巣箱作り

 

何の箱?

 

っという方はこちら

 

 

 

ニホンミツバチの巣箱です

 

ガムテープは汚らしく見えますが、これにはわけがあるんです

 

巣箱の隙間から、スムシという虫の侵入を防ぐため

 

蜂の巣を食い荒らす害虫です

 

さて、分蜂がでたら、新しい巣箱が必要なため制作中

 

はい、ドン

 

 

 

 

 

Φ6mmmのメッシュ入り

 

 

6mmあれば巣箱から女王蜂は逃げにくい?

 

6mmあれば巣箱にはスズメバチが侵入できない

 

そういう理由で、メッシュ入り

 

はい、ドン

 

 

 

 

先日、日本で一番最初の分蜂が出ました、屋久島で

 

ゆっくり北上してきます・・・分蜂前線

 

間に合うのかっ!?

 

 

 

 

 

 

 

したっけ