CT検査 / CT scan
2025年01月27日 (月)
ボルゾイのコウ君14歳
大型犬の14歳はすごい長寿です
突然虚脱でお越しです
今までは慢性腎不全で投薬しておりました
今回はCT検査
左腎臓に梗塞?
右腎臓血種?
脾臓は色が斑・・・血管肉腫?
膵臓肥厚?
色々悪そうです
虚脱で14歳、意識混濁、起立不能・・・
考えなければいけません

したっけ
borzoi 14 years, so old
it was collapse and unable to stand up.
We were conducting a CT scan.
皮膚病です
背中全体に皮膚炎ですが、
ここを見逃してはならぬ
診断:皴壁性皮膚炎
シワのめりこみに細菌感染した状態です
体臭もすごい
診断②:酵母性皮膚炎
治療の中心は薬用シャンプーです
犬の体臭に集中しましょう
体臭から皮膚病がわかります

したっけ
skin disease
especially the location is base of tail.
It’s smelly and sticky.
追加手術です
暫定診断:膣平滑筋腫
避妊手術していない、中年以降の犬に罹患する疾患
子宮蓄膿症手術後に、この腫瘍切除術
自宅では、この腫瘤は出たり戻ったり繰り返していたそうです
この病気はこちらをクリック☜
もちろん病理検査です
T・プードル12Y ♀
膣:線維腫 fibroma (膣ポリープ vaginal polyp)
子宮:子宮内膜嚢胞状過形成ならびに子宮腺筋症/cystic endometrial hyperplasia and adenomyosis
卵巣:著変認めず
膣 :結節性の腫瘤が形成され、粘膜下において紡錘形細胞の不規則な束状から花むしろ状の増殖が起こり、豊富な膠原線維が混在しています。個々の細胞の異型性は軽度で、分裂像はほとんど認められません。
子宮:びまん性に子宮内膜の嚢胞状から乳頭状の過形成が認められ、嚢胞内には粘液が貯留しています。一部の平滑筋層内には異所性の子宮内膜腺が認められます。
膣の腫瘤は、線維腫(膣ポリープ)と診断され、性ホルモンに依存した非腫瘍性の病変と考えられます。病変の境界は明瞭で、同時に避妊手術も行われていることから、今回の切除により予後は良好と考えられます。
子宮では、びまん性に子宮内膜の過形成が起こり、一部では子宮腺筋症も認められます。子宮蓄膿症の前段階と考えられる病変ですが、検索した組織には炎症や腫瘍性の病変は認められません。
膣は良性、子宮は子宮腺筋症・・・検査をしなければわからない病名です
やはり病気の正体を知ることは重要ですね

したっけ
Steroid plague dog is vaginal polyp/fibroma.
It is benign.
so nice!!
高齢犬ばかりのホテルです
みんな穏やかなので
スタッフが来る前の約3時間、
号令:自由時間とする
🐶わーい
広い病院の中の臭いを嗅ぎまわっていました
🐶尻の臭いも嗅ぐ
ホテルの注意事項
20㎏以内の中型犬までのホテルとなっております
(ケージがありません)
また、ピットブル、ロッドワイラー等や、
太りすぎて呼吸困難な短頭種犬(Fブル、パグ、ブルドッグ他)、
飼い主以外咬みつく、触れない、落ち着きがない、吠える犬の
ホテルはお断りしております
猫の場合も同様です
ホテルの注意事項はここをクリックお願いします☜
年末年始、スタッフが犬や猫に咬まれる事故が起こりました
何卒ご了承ください

したっけ
a sevral dogs was staying at Oak Hotel.
almost old dogs
and all ones have calm personalities.
おでき / a boil
2025年01月23日 (木)
体を触っていると、見つけたそうです
ちょっと痛そうですね
今にも破裂しそうなので、切開しました
診断:毛嚢炎による膿瘍
血膿が出てきましたよ
毛穴にばい菌が侵入してこの疾患になったようです
体中をくまなく触ることも重要ですね

したっけ
it is a folliculitis.
When I cut it open, there was blood and pus.
also this is good job !
下痢でお越しのワンちゃんです
色々診察してみると・・・
耳が、
汚くて、臭い
耳垢検査実施
診断:酵母性外耳炎
下痢もさることながら、外耳炎も治療開始です
主訴は一つでも、それ以外も診察して悪いところを見つけ出します
症状が出る前に治療開始が一番大切ですね

したっけ
Diarrhea is the chief complaint.
but we discovered otitis externa.
it was awesome job!
爪楊枝を食べてます
オーナーの食べかすが付いていたのでしょうね
おそらく普段から手作りフードか、自分の食べ物を与えていたために起こった事故/しつけです
犬は食べてよいものとダメなものの区別がつきません
本来は固い突起物の催吐は禁忌です
楊枝を咬み砕いていたため、オーナーとの話し合いで吐かせると・・・
先端が美味しい臭いしてたのでしょう
これが人間の食べ物を与えていることや、手作りフードの欠点です

したっけ
It’s the usual stealing.
this case was a toothpick.
messed up…
再診です
・・・・・
指先がありません
神経麻痺なので、痛みを感じません
そのまま引きずって歩行して、指がすりおろしされた状況です
まだ、サポーターをしていなかったため、早急にお願いするとともに
洗浄消毒の強化をお願いしました
腐敗臭も漂っています
ボカシてます
最悪は断脚の可能性も・・・・・
長い戦いが始まりました

したっけ
It is grated.
claws and fingers
Because there is no sensation of pain.
という、8歳のワンちゃんがお越しです
皮膚炎だったので長期投与されていたそうです
検査で肝臓が悪いと診断されてお越しです
診断:医原性副腎機能亢進症
少しづつ、ステロイド薬の投与を減らしていきました
2か月後、膣から膿が出たということでお越しです
診断:子宮蓄膿症
前回、この疾患のお話済みでしたのでオーナーも即理解し緊急手術開始
ステロイドの影響で免疫低下して感染しやすい状況でした
特に未避妊は危険です
しかも、膣からは何かシコリのようなものが・・・
追加の手術です
つづく

したっけ
Steroid administration for over 1 year.
because it was skin disease.
I had a weakened immune system.
軽トラックから落ちた経験を持つ犬がお越しです
かかりつけ医で異常ナシとのことで薬の投与してなかったそうですが・・・
左右の瞳孔が不対称になっていたそうです
・・・おそろしい
そこから前肢が、
負重できない
診断:右橈骨神経麻痺
学生時代に馬や牛でしか診たことがなかった橈骨神経麻痺
右肩の筋肉が削げ落ちています
ちなみに左肩は、
骨は浮いてません
しかも指先は
地面にあったって、擦過傷を起こしています
消毒洗浄し、指先保護
神経麻痺は治癒が厳しいので、手根関節のサポーターをお勧めしました
長い戦いになりそうです

したっけ
this symptoms is canine radial nerve palsy.
I have seen this disease in horses and cows.
the cause was falling from a light truck.