勉強 / study

2024年08月03日 (土)

夏休みの宿題のような

 

 

CTとMRIの・・・

 

しかも、MRI最後の研修に行ってきます

1年以上、お世話になりました:海の中道動物病院

 

ありがとうございます

 

昔でいうところの、実地ですね

 

 

佐世保に向けて最後の追い込みです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

learn CT and MRI

a lot of books and practical training

it is so hard……

 

 

 

 

 

 

 

 

黄疸 ④ / jaundice 4

2024年08月01日 (木)

黄疸は猫だけではなく、

 

 

もちろん犬にも

 

採血すると、

 

 

 

遠心分離後の血漿が黄色

 

この黄色が体中をめぐってるので、黄色く見えます

 

 

 

 

見える部位は猫と一緒です

 

 

 

 

黄疸が出る伝染病もあります

 

届け出伝染病のレプトスピラ症

 

人にも感染する伝染病

 

犬では予防注射に含まれています

 

 

 

そのため、犬8種混合ワクチン以上を推奨します

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

also canine jaundice

and it is sever, too

Jaundice requires vigilance

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄疸 ③ / jaundice 3

2024年07月31日 (水)

その他には、

 

 

口周辺や、

 

 

全身の皮膚、

 

 

鼻周辺などです

 

 

数日の食欲廃絶で肝障害になり、黄疸が出やすいのが猫です

 

 

自宅での食欲の有無をしっかり診ましょう

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

not uncommon disease

it is jaundice.

especially, feline jaundice is sever.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄疸 ② / jaundice 2

2024年07月30日 (火)

眼以外は、耳やその周辺

 

 

 

毛が薄いので、皮膚が観察しやすい部位

 

 

 

 

顔をよく見ているので、発見しやすいですね

 

 

少しでも不安であれば即、病院へ

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

jaundice is often.

not uncommon disease!

 

 

 

 

 

 

 

 

黄疸 / jaundice

2024年07月29日 (月)

自宅で確認できる症状です

 

まずは白目をよく確認

 

 

 

黄色く見えますか?

 

 

 

 

濃い黄疸

 

 

 

薄い黄疸

 

 

 

濃いほど強い黄疸です

 

毎日見ていると少しの変化もわかります

 

目もよく見てください

 

 

黄疸の原因は、血液の病気、肝臓の病気、胆嚢の病気です

 

 

病院での定期検診は大切ですね

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

jaundice is sever.

There are three reasons of jaundice.

Observation at home is important.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

免許更新 / license renewal

2024年07月28日 (日)

行ってまいりました

 

 

何の免許?

 

 

完全なペーパードライバーっぽい、ペーパー猟師

 

猟師さんと解体作業するくらいです

 

その際に肝臓や肺の検視しています

 

そして、

 

検索した眼球や肝臓、肺には、化膿性の炎症が起こっています。病変の分布を考慮すると、血行性の感染(敗血症)があったと考えられます。このような病変の分布を考慮するとリステリア感染の可能性が第一に考慮されることから、可能であれば細菌培養などをお勧めします。

とか、

検索した肺では、複数の気管支腔内には、吸虫感染が認められ、周囲に炎症が起こっています。また、同様の吸虫は10/28の個体の肝臓にも認められます。10/29の個体の肝臓には、明らかな虫体は確認できませんが線維巣が散見され、虫道と考えられます。寄生虫はウエステルマン肺吸虫と推察されます。

 

など、環境の動物について見識を高めて、人間の予防に役立てようと考えています

 

 

 

3年ごとの免許更新で3回目となりました

 

ちなみにワナ猟のみの免許です

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

a hunting license

renewed that license

This is the third time

 

 

 

 

 

 

 

8月以降 / from August

2024年07月26日 (金)

9月の『オークどうぶつ病院させぼ』オープンに向けて行き来しています

 

 

 

『オークどうぶつ病院させぼ』オープンに伴い、8月から獣医師の移動があり、西区のオークどうぶつ病院は休診日が増えます

 

オークどうぶつ病院(西区)休診日は水曜日と日曜日

 

8月1日までは通常通りの診療で、それ以降は変則です

 

日曜日のみに来ることができない方々には大変申し訳ございません

 

『オークどうぶつ病院けやき』は通常通り日曜日も開いておりますので、よろしくお願いします

 

毎週木曜日には大久保が西区のオークどうぶつ病院で診療しますが、それ以外は『オークどうぶつ病院させぼ』勤務となります

 

 

 

 

休診日や獣医師移動に伴い、皆様には大変ご迷惑をお掛け致します

 

 

 

今後ともよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

New open,

Oak animal hospital Sasebo

from September

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い / so hot

2024年07月25日 (木)

 

今日も暑いですね

 

熱中症にご注意ください

 

 

去年は、エアコン入れてても熱中症になった犬が来院しました

 

温度と湿度にご注意です

 

床付近の温度を確認しましょう

 

サーキュレーションも使って室内空気の撹拌もいいです

 

 

うなぎを食べさせてはいけません

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

so hot day

I think it will be like this for the foreseeable future.

it is hard…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワクチンと爪切り / vaccinetion and hooves cut

2024年07月24日 (水)

だいたい、セットです

 

🐽ブヒィ

 

 

 

犬や猫と違って、爪ではなくて蹄

 

ひづめカットです

 

かなり難しく大変な処置

 

それが豚のひづめ切り

 

 

 

 

 

家畜種は、ひづめは命

 

ケアをしっかりしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

swine vacctination and hooves cut

those are always set.

It’s like two in one.

 

 

 

 

 

 

 

 

ドデカ銅像② / bronze statue 2

2024年07月23日 (火)

 

また出会った

 

ドデカ銅像2

 

 

こちらも眼光鋭い

 

近づいてみる

 

 

あれっ?

どっかで見たことがある顔とお姿

 

周囲を診てみる

 

 

けっこうな先輩っす

 

 

更の周り込んでみると

 

 

 

⁉、はは~ん、わかったぞ

 

あそこにいるね

 

あの神社に

 

近々、その神社に行ってみよう

 

 

 

 

一対一だと、ちょっと怖い

 

 

 

 

 

 

タロスのように

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

how big it is, part 2 !

and standing nearby.

a little fear, both