夜間の病院で脾臓が割れてるという診断でF・ブルがお越しです
a.m.9時過ぎに、とんでもない主訴が来院しました
レントゲン検査と血液検査実施し、しばし点滴入れて手術開始
切除
ボール状に大きく破裂してます
脾臓に腫瘍ができて破裂することがよくあります
血液検査で予知できない恐い病気
良性も悪性もありますが、破裂したら良性悪性無関系で出血です
手術前は体重14㎏で
約500mlの血腹
麻酔から覚めて体重が12㎏・・・
健康診断には血液検査だけではなく、レントゲン検査や超音波検査が大切と改めて思いました
この脾臓は病理検査に回して結果待ちです
抜糸の時には
良性を願う!!!

したっけ
spleen rupture is common.
many malignant tumors
this case is …..
どこかの肢をケガして出血、という主訴です
しかし、四肢を診ても出血箇所なし
・・・陰部から鮮血が出てます
暫定診断:子宮疾患
14歳という高齢ですが・・・
オーナーは、
病気を抱えたまま生活させたくない
という希望で手術実施
大きくなってるオッパイも切除
ここから発情のたびに、赤い乳が出て困っていました
自ら咬んで、さらに出血という悪循環乳
陰部は、
腫れて肥厚
まさに発情中?
膣内に平滑筋腫の有無を確認⇒(-)
乳と子宮卵巣を摘出して無事終了
これで陰部の出血が治癒することを期待します

したっけ
bleeding in the extremities
it was a chief complaint.
but it was a genital bleeding.
2階から落下後、車に引きずられたという、猛者
しかし、結構元気なカメ
だが、甲羅は割れています
レントゲン検査後、抗生剤と抗ショック剤投与
甲羅がグラついてますので、
穴をあけて、
ワイヤーで締結×3
グラつきが収まり、
要所に樹脂で留め
当分、水泳は禁止とします

したっけ
tortoise accident like this is so often.
from the gap on the balcony
seriously be careful
眼が開かないカメレオンです
グイグイくる元気なカメレオン
脱皮中で、眼の中に皮が侵入
見えますか、皮?
この皮を摘出し終了
カメレオンの眼の疾患は多いです
目をしっかり観察しましょう

したっけ
closed chameleon’s eye
the cause was a shed skin.
it is simple, so good !
擦過傷 / abrasion
2024年07月06日 (土)
擦過傷とは擦り傷の総称です
今回はフェレット
いたって元気
今回、この傷
脱毛箇所有〼
お話によると洗濯機の裏に潜り込んで、出てきたらこうなってた
診断:擦過傷
出血などはありません
無治療で終了
毛が生えることを祈ります
※フェレットと洗濯機の事例
過去、同様に洗濯機のホースに入り込んで亡くなったフェレットがいます
また、洗濯機の裏の綿埃を食べて腸閉塞になったフェレットがいます
フェレットは昔から家畜化されたイタチで、うさぎやネズミ狩猟につかわれています
⇒youtubeあり
自身が入ることができる、狭く暗いところの侵入が大好き
オーナーはそのことを常に考えてください、危険ですよ
この特徴を利用して、フェレットに※※※※※※※※するととても良いです
詳細は当院へお越しくださいね

したっけ
ferret’s abrasion
it is often.
and this often occurs around the washing machine.
豚丹毒の予防注射ついでに、恒例の蹄切りです
マイクロと言っても、20kg以上あります
普通の豚に比べたら体重1/4以下でしょうが、それでもマイクロと呼ぶ・・・
室内飼育ですので購入する場合はご注意ください
人相的に言うと、傷害紋/外傷紋がありますね・・・
しかし、決して攻撃的ではない、良いブタです
🐷おいはDV相やないで
飼い豚は日本脳炎と豚丹毒の予防注射をしましょう
豚のためと、特に人間(飼い主)のためです

したっけ
this micro pig weights over 20kg.
but normal pigs weght about 100kg.
Light even at 20kg !?
原因不明の傷だそうです
帰ってみたら傷
ウサギは一人でもパニックになって、背骨や四肢の骨を折る動物です
おそらくその感じで皮膚が裂傷!?
しかも、ウサギの皮膚は薄いので裂けやすい
昨日のモルモット同様、
寄せて縫合
今後は化膿との戦いです

したっけ
unexplained wound
probably caused a panic
but that is the rabbit.
保護です
ニュースでよく耳にする、側溝にはまっていたウリ坊
ちょっと食が細いということで来院です
覇気がない
ビタミン入りの点滴して、
自宅で強制給餌をお願いしました
なんとか乗り切れ!!

したっけ
A wild boar piglet without ambition
it is a small appetite.
just force feeding!