鳩の爪切りと羽切が来ました
鳩で羽を切るとは…(゚Д゚;)
ちびぃ鳩でした
羽を切るとは?
手品で飛ばないようにです
ほほ~
では、半回転して戻ってくる羽の切り方をお教えしましょうね
おっ、やるか (# ゚Д゚)
というわけで、羽の切り方と爪を切りました
手品の鳩だけあって、小さくておとなしい
眠ってしまいました
品種はギンバト
本名はジュズカケバト
白色種の変異がギンバトというそうです
deep!
赤い眼
ぐわし

したっけ
these pigeons are all magic pigeons.
so small and gentle
also a million cute
2024年の今月3月から毎週水曜日は休診日になっております
しかし、動物看護師だけは待機しています
そのため、
1⃣ホテルの出入りや看護などは支障ありません
2⃣フードやいつもの薬はお出し可能です、
3⃣獣医師は常勤しておりませんので、診察はできません
4⃣ただし、銀行や郵便局等に外出することもありますので、お越しの際にはお電話を
いぬまに逃げようっと
お急ぎの方は中央区赤坂のオークどうぶつ病院けやき(092-715-4141)へお問い合わせください
くどいようですが、こちらにお越しの際には事前にお電話をお待ちしております
いぬまに隠れようっと
多くの電話が重なると出にくくなることもありますので、ご了承ください
みんないないと寂しいね
毎週水曜日、ご迷惑をお掛けしますが今後ともよろしくお願いいたします

したっけ
every Wednesday is closed day.
but an animal nurse is here.
so call before coming, please
もう片付けましたよね
今日は3月5日
2日経ってます

したっけ
Hinamaturi means Doll’s Festival for girls in Japan
also only 3th, March.
Let’s put away the dolls at once! because …
もう終わりなのか・・・
MRI検査を受けて、椎間板ヘルニアと診断されました
当院で手術希望です
手術までの準備
①MRI写真をよく診る:イメージトレーニング
②麻酔をかけて脊髄造影:罹患部位を再確認
③手術部位の露出:感染防止
④手術
という流れですが、手術までの全身麻酔までは避妊手術等と同様です
とにかく、素早く確実に丁寧に清潔に、です


したっけ
IVDD surgery
the anesthesia is the same as any other surgery.
Anyway, clean quickly, reliably, and carefully.
カメレオンの糞便検査です
ワイルド種 ウエスタンカメレオン マダガスカル産
便持参ですが、
すでに、
回虫が数匹
診断:カメレオン回虫
遥かマダガスカルからきた回虫です
これも縁ですね!?

したっけ
this parasite is chameleon round worms, maybe
also wild species and from Madagascar.
wow, so far
羽化しました
朝は蛹だったのに、その瞬間を診ることができませんでした
しかし、羽化したてなので羽が白いのは観察できました
軟らかいので、一番危険な時間です
ひっくり返らないように、バークチップを敷き詰めて
~3か月間はこの状態で飼育
ご飯食べ始めるまでが、その期間
食べ始めたら、良い♂をあてがいます
この♀は完全オーク飼育下で、卵から誕生しました
継代していきます
まだ♂の蛹はいます

したっけ
hercules beetle emerged.
it is new female.
wholesome!
3月から休診日を設けることになりました
西区豊浜は水曜日
中央区赤坂のけやきは火曜日
各休診日にはスタッフは常勤していますので、別日の診察予約や薬、フード等は受付ております
休診日にお越しの際は、必ず電話で確認後にお越しください
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします

したっけ
ラベンダーを診ると、
ミツバチが花粉狙いで、
けっこう来ています
この黄色さはセイヨウミツバチ
近くに巣があるのか?
養蜂家がいるのかな?

したっけ
when I waught lavender, there were a sevral bees.
the bodies are yellow.
so they are western honey bees, maybe.
忙しいのに帰らない奴がいます
朝だけは、ずーっとついてきます
誘導しても、
拒否するという…
15歳、我が道を行く
毎日飲んでる薬は
テルミサルタン
モエギナール
ラプロス
ガリプラント
長生きの秘訣?

したっけ
morning routine at Oak
however, a old dog Meno go my way.
15 years…oh well!?
朝は入院やホテルの掃除から始まります
西区豊浜は朝8:00の開院ですから、遅くとも7:30には開始です
病院の主、メノをトイレに出し、ほどなくして解放
猫たちのトイレ掃除、の間に食餌を与えます
の間に、花瓶の花を整えて、
次いで、カメのご飯を用意
今日は花瓶のバラが萎れていましたので、その花びらと葉を和えます
メノの犬リキッドフードをカメフードに染み込ませ、バラと和えて
キャベツの乗せで、
パクつきます
その間には、ネコは完食
この流れで約15分
ホテルや入院がいれば、その間どんどんトイレに出していきます
そうすると8:00になり開院
まれに7:30ごろからお待ちの方も…
診察しつつ掃除しつつ、になることもご了承ください
今日も1日、よろしくお願いします

したっけ
Oak routine at morning
care of a dog and cats, tortoises at first
start at about 7 a.m