食べにくそうということでお越しの老ハムスター
口を確認

イヤイヤっ
あ~ん

確かになが~い
ん!?

刺さってるよね
したっけ
オークyoutube

common hamster diseases
too long teeth
just cut off them
2023年09月25日 (月)
食べにくそうということでお越しの老ハムスター
口を確認
イヤイヤっ
あ~ん
確かになが~い
ん!?
刺さってるよね
したっけ
common hamster diseases
too long teeth
just cut off them
2023年09月24日 (日)
長期間のホテルの柴犬です
快食快便の優等犬
朝、夕と30~60分は院内を走り回っています
チワワのメノとも仲良しです
今日お帰りのため、きれいにする直前の写真
病院の犬のような佇まいの柴犬でした
so good dog !
したっけ
canine hotel for just 40 days
so nice dog !
Come again‼
2023年09月23日 (土)
農林水産省よりお達しです
↑クリック
家畜の豚だけではなく愛玩動物のミニブタ、マイクロブタにも接種が必須です
豚をお飼の方は、まずお近くの家畜保健所へ連絡をお願いします
ちなみに、本州、九州は豚熱発生地域でワクチン接種対象地域となります
唯一、北海道は発生がありません
というわけで、豚の移動、特に北海道には連れていくことはできません
北海道へ引っ越しなどの場合はお供もできません
県外へ連れていく際には必ず家畜保健所にお問い合わせください
したっけ
CSF vaccination for pigs, of course
in all Kyusyu
could you contact the government office?
2023年09月22日 (金)
眼の診察です
両眼が、
出血したあとのようです
しかも左右に
まずは角膜に傷があるか否か確認の検査です
フルオロ角膜染色検査し、ブラックライトで照らす
傷があれば光りますが、
左右とも陰性
ということは、角膜の傷(眼球の外側)が早々に治癒した痕 or 眼房(眼球の内側)からの出血の痕
いずれにせよ、点眼で治癒を待ちましょう
したっけ
corneal hemorrhage is not often.
it is rare, isn’t it ?
this case is no pain, no hyperemia.
2023年09月21日 (木)
鳥の骨折はよくお越しです
カラス禍
ガラス禍
どこが骨折部位?
烏骨鶏のタヌキ禍
いろいろ原因あり
治癒することもあれば亡くなることもある
烏骨鶏完治
歪にくっつくこともあり
なかなか安静にもしてくれません
したっけ
bird fracture is often.
it is hard to heal it well.
take care!!
2023年09月20日 (水)
採血して、直接血液を顕微鏡で診ます
ピンクは赤血球
血液中を泳ぐミクロフィラリア
この仔虫がいるならば、必ず親虫がいる
それがフィラリア
親虫検査は、
強陽性というべきか、凶陽性とも言えます
病院によっては違うキットで検査します
陽性
陽性
陽性
フィラリア予防はとても簡単で100%の効果
罹患すると命にかかわり、治療も厳しい
予防が一番良い方法です
したっけ
these are a lots microfilariae.
prevention is so simple.
let’s do prevent
2023年09月19日 (火)
尖端がないという主訴です
多頭飼育ではない⇒ケンカではない
肘の上が何か食い込んでいる
っというわけで、原因判明
この床材には注意しましょう
したっけ
Be careful with flooring materials.
espacialy plam materials.
it will cause this case.
2023年09月18日 (月)
①②に次いで、
③仔供への攻撃
気に入らないのか、仔食いというのもあります
仔も容赦なし
早めに保護しなければ全滅します
出産したウサギをジロジロ見たり、触ったりすると、こうなることもあります
けっこう神経質な動物なのです
したっけ
rabbit is kinda nervous.
also causes panic.
but that’s good.
2023年09月17日 (日)
今回も②の紹介です
睾丸の食いちぎり
陰嚢を食いちぎられ、睾丸露出
即日、陰嚢ごと切除
陰部付近の攻撃は、逃げてるウサギを攻撃しています
多頭飼育はご注意ください
したっけ
rabbit’s attack is so heavy.
it is common to attack until it bleeds.
so wild.
2023年09月16日 (土)
ウサギは可愛らしいですが、本性はとてもきついです
①直ぐパニックになって、ケージ内で四肢の骨折や背骨の骨折で来院もします
⇒自爆での自己損傷
②多頭飼いで仲良さそうですが、突然殺し合うまでケンカします
今回は②の紹介
顎の皮膚裂傷
唇裂傷
引き裂かれた口周り
眼瞼裂傷
かわいい顔して、野蛮な面もあります
ただ、頭部の傷は真っ向い勝負をしている証拠です
多頭飼育、ご注意ください
したっけ
rabbits’ battle wound is so often.
always kinda serious.
rabbit’s nature is so wild, I think.