護国神社のみたままつりに行きました
毎年、お祭りの雰囲気が良い
神社に入る前にも提灯あり
入るとまた、良し
お参りに行く途中にも提灯
夏祭りの雰囲気は完ぺきです
世界が平和でありますように
2024年の初詣にも、提灯あります

したっけ
festival in Gokoku Shrine
it is the Soul festival.
- a festive ceremony held in memory of the spirits of the war dead.
脚から大出血
思い当たる原因はありますか?
ファンシーラットに齧られたかも・・・
ラットのケージに停まってたそうです
ということで、止血、消毒処置開始
ムムム、
咬み傷がある
内出血もあり
診断:ラットによる咬傷
ファンシーラットと可愛らしい名前がついていますが
大元はドブネズミです
ドブネズミを家畜化、ペット化して可愛らしい毛の色を選別したものがファンシーラット
そのマインドは変わらないかもしれません
インコを食べに来ていましたね
雑食性ですから、危険です
今後も、充分ご注意ください

したっけ
injured leg because of a rat
the rat came to eat it.
it’s dangerous.
更に、身近な昆虫探し
まさに一般的なトンボ
本名:ウスバキトンボ
クロアゲハ・・・
と思いきや
本名:アゲハモドキ
蛾です
アブねぇー、だまされ・・・
直接確保
本名:ウシアブ
背中をツナギ越しに刺されてしまった
即、捕殺
さらに、~8匹駆除完了

したっけ
moreover a dragonfly and a moth
damn it !
a sevral horseflies come again.
夏あるあるです
放鳥してたら、扇風機に突っ込む
網越しに脚が巻き込まれるという事故です
出血確認
内出血確認
診断:左足根中足骨骨折および皮膚裂傷
消毒洗浄後、副木固定
絶対安静でお願いします

したっけ
this small bird’s case is so often.
it is a fracture.
look painful.
暑い中 / too hot
2023年08月13日 (日)
そんな暑い中、じっとしてられない休みの日
草刈りしつつ、
ドデカ ショウリョウバッタ
昔は、捕まえると口から醤油(らしきもの)を出してて
醤油バッタと呼んでました
つい最近までね
更に、
緑の醤油バッタ
本当は精霊バッタ
今の時期に多いんでしょうね
バッタ採取に精を出していると、
こいつが吸いに来た
ウシアブ 確保
蚊と同様叩き潰すか、直捕獲
許すまじ、ウシアブ
~8匹捕殺完了
もう少し、探そう
あッ、バッタの方です

したっけ
collecting grasshoppers
especially Oriental long-headed grasshoppers
and horsefly came, so bad
セミ / cicadas
2023年08月12日 (土)
セミも暑そう
バナナの葉の裏に避難:アブラゼミ
レモンの葉の裏に避難:クマゼミ
とにかく暑い

したっけ
it is too hot.
so cicadas take refuge in the shade, too
danderous
カメの良化 / heal
2023年08月11日 (金)
この眼
前回お伝えした眼
約3週間後、
注射で良化
あっという間に治癒
やはりビタミン不足でしたね
ビタミンにも色々あります
ビタミンA B C D E
どれが欠けてもダメ、逆に多すぎてもダメ
適切な食餌と太陽光が必須です

したっけ
lack of various vitamines cause this tortoise’s disease.
correct food is so important for all reptiles.
also sun light !
只今、台風6号真っ最中
病院は開けることができるのか、わかりません
みなさま、無理せず、が大切です
前日から病院も避難しています
入院室に
トリミング室シンクに
その上の網棚に
トリミング室ケージに
植物園のようになっています
台風時にも、お越しの際はお電話ください

したっけ
evacuate from a typhoon
a lot of orchids and air plantes etc.
also Elkhorn Fern of new comer
さすがにわかりやすい
口の周りは
よだれで濡れてます
口が閉じられないのでよだれです
この原因は、牧草を食べなさすぎで歯が磨滅しないためです
一生、歯が伸び続く動物
硬い食餌で歯を摩滅させ、歯の病気を防止しましょう

したっけ
also this is so often.
eat grass and pasture
especially hay, too!
サバンナオオトカゲ君
身体を診ると、
白斑あり
痛くも痒くもなさそう
診断:低温火傷
けっこう前の痕のようです
爬虫類用のライトや温度調節機器には十分ご注意ください

したっけ
this is a low temperature burns probably.
no itching, no pain.
it is so important.