うさぎの睾丸 / rabbit testicle

2023年05月04日 (木)

8才のウサギが3件目の当院へ

 

便の個数が少ない、という主訴

 

胃内にはいっぱいの食渣

 

診断:胃腸障害(毛球症様)

 

 

身体一般検査にて

 

!!

 

 

8~10倍

 

右睾丸>左睾丸

 

 

他病院では、

高齢兎なので様子見ましょう

とのこと

 

 

 

はち切れそうですが、1年以上様子見ている状態という・・・

 

 

 

 

 

 

恐ろしいものを見つけました

他病院で1年以上様子見ているということで、なかなか積極的に手術をお勧めできず

良性腫瘍(?)のままであればいいのですが・・・

 

 

まずは胃腸障害の専念です

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

discovered a rabbit testicle tumor.

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

Let’s wait and see by 2 other hospitals、was said to

 

 

ヒゲの舌 / bearded lizard tongue

2023年05月03日 (水)

ヒゲの舌

 

 

先は割れてます

 

こんな舌です

 

 

自宅のヒゲの舌の色、よく観察しましょう

 

 

壊死で黒くなってない?

貧血で白くなってない?

赤白と斑になってない?

 

口腔内を診るだけでも、健康さが分かります

 

 

おでの鼻先をも、診ておけよ

 

 

毎日、体全体を診ましょうね

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

check the oral cavity of a beared lizard.

especially the tongue color

it is daily routine at home.

 

 

ブタの皮膚 / swine skin

2023年05月02日 (火)

フケ症です

 

 

しかも薄毛

 

 

かゆいです

 

皮膚の検査をしたら、疥癬の抜け殻らしきものがあり・・・

 

暫定診断:疥癬症

 

 

 

ブタの疥癬症もよく来院します

 

治療は簡単だが、長期かかります

 

継続して完治しましょうね

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

maybe scabies of pig

colud not be detected…

trial treatment started.

 

ヘビの検便 / snake poo examination

2023年05月01日 (月)

下痢便という主訴

chief complaint is diarrhea of snake.

 

ペロペロして元気そう

 

便の持参はしていない

no poo

 

ということは、便の採取をしなければ

・・・we have to collect the stool.

 

 

 

しっかり採取できた

can collect!

 

 

検査結果は原虫性(寄生虫性)腸炎

the result is the protozoan (parasitic) enteritis.

 

 

 

 

 

薬を飲めるかな~⁉

can you take a few medicines ?

 

 

 

 

 

 

今回は英語も併記しました

this time also I wrote in English.

 

なので短文です

so short sentence.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

the result of the snake poo test was enteritis.

moreover protozoan poo

take some medicines !!

 

 

 

 

ウズラの脱腸 / quail hernia

2023年04月30日 (日)

 

事故です

 

踏まれました

 

小鳥やハムスターで、しばしばある事故です

 

外で遊ばせ、運動させようという、やさしい気持ちから事故が起こります

 

 

丁寧に戻して、温水浣腸で終了

 

 

 

 

過去にも、ハムスターが

 

戸に挟まれた・・・

⇒緊急手術で助かりました

 

 

 

 

 

小さな動物を放すときは、眼を離すまじ

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

accident of stepping on is so often.

keep an eye on for small animals.

please!

 

 

ハリネズミの腕 / hedgehog arm tumor

2023年04月29日 (土)

腕のシコリガ大きくなってきました

 

歩きにくく、齧りそうなので切除手術です

 

 

大きすぎで縫合できるのか??

 

 

っということで、終了

 

何とか縫合できましたが、はちきれそうです

 

肉芽組織でも、治癒を待つことになりそうです

 

 

病理組織検査では、

 

 

ハリネズミ3Y ♂
皮膚腫瘤/扁平上皮癌 Squamous cell carcinoma
 検索した右腕の組織では、表層に外方性の増殖を示す境界やや不明瞭な腫瘍が形成されています。腫瘍は柱状から島状の配列を示す上皮性の腫瘍細胞の増殖から成り立っており、豊富な好酸性の細胞質と類円形の核、明瞭な核小体を有しています。また細胞は、中程度の大小不同を示し分裂像は5個/10高倍率視野であり、嚢胞内には多量の不全角化を示す角質物が含まれています。腫瘍は一部で深部に軽度に浸潤しています。
 検索した右腕の腫瘤では、扁平上皮細胞の外方性の増殖が起こっています。個々の細胞の分化は比較的高く、乳頭腫と鑑別が必要ですが、深部に軽度の浸潤性を示しており、高分化型の扁平上皮癌と考えられます。
 腫瘍の境界はやや不明瞭で、最小限のマージンでの切除となっており、正常の組織はほとんど含まれていません。引き続き、局所の状態について、経過には注意が必要です。

 

 

悪性の腫瘍で、完全に取り切ってないようです

 

本来なら、断脚が良かったのかもしれません

 

こういう場合は判断が難しいです

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this tumor is too big.

so it is hard to suture and heal.

and squamous cell carcinoma…

 

 

再度、ホテル・オーク / re-Hotel the Oak

2023年04月28日 (金)

 

老犬がホテルで滞在中

 

院内の犬も老犬

 

午後は一緒に、老犬同士のコミュニケーション

 

時々、若者も混ざります

 

 

老犬のホテルの注意点

①自宅以外の場所でストレス(自分のテリトリーではない)

②音や匂い、雰囲気の違いでストレス(鳴き声や、動物の臭い)

③知らない人や、動物ががいっぱいでストレス(聞き覚えのない人の声)

 

これらのストレスや変化で

1⃣ストレスが加わり免疫が低下⇒退院後に体調を崩す

2⃣水や食餌を足らない⇒退院後に体調を崩す

3⃣便秘や下痢になる犬も

4⃣血圧が上がる

5⃣ホテル中は気が張ってたが、帰宅後体調を崩す

 

物怖じしない老犬もいます

 

 

1997年以来、老犬のホテルで退院後2件クレームがあります

⇒退院後、他の病院で肺炎と言われたがそちらでは何したのか?

 

また、ホテル中に亡くなった老犬は1件

⇒重篤な心不全の老犬

 

院内の18歳も介助しつつ生活中

 

 

 

 

当院のホテルだけではないでしょうが、上記の理由などで体調を崩すことが考えられます

また、老犬のホテルを断るところもあるとのことですが、こういうことが理由です

 

 

以上、老犬のホテルの危険性でした

 

 

ゴールデンウィーク、ご注意ください

 

 

 

12歳の俺もおるで

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

hotel of old dogs

it is a little risk.

caution !?

 

うさぎの血尿様 / rabbit like a hematuria

2023年04月27日 (木)

うさぎの血尿という主訴が続きました

 

本当の血尿なら膀胱炎

 

膀胱炎なら頻尿が必須

 

しかし、うさぎの血尿の主訴には頻尿がほぼない

 

・・・、ということは、尿ではない、膀胱炎ではない

 

特に♀

 

診断:子宮疾患

 

レントゲン検査で確認して手術すると、

 

 

膨らんだ子宮が出てきます⇒異常子宮

 

もちろん必ず病理組織検査

 

結果は、

 

ウサギ 3Y ♀ 卵巣・子宮
子宮:子宮腺癌 uterine adenocarcinoma
   子宮内膜における血管拡張(子宮内膜静脈瘤)

   卵巣:著変認めず子宮腺癌
 子宮では、片側の子宮角において内腔に隆起する腫瘤が形成されています。腫瘍は乳頭状の配列を示す上皮細胞の増殖から成り立っています。腫瘍細胞は軽度から中程度の大小不同を示し、分裂像は2個/10高倍率視野です。対側の子宮角では、子宮内膜の血管の嚢胞状の拡張が起こっており、内腔には凝血塊が認められます。また、子宮内膜はびまん性に嚢胞状に過形成を呈し、一部の平滑筋層内に異所性に内膜腺組織が認められます。
 子宮では、片側の子宮角に子宮腺癌が形成されています。子宮内膜腺由来の腺癌はウサギでは好発し、加齢とともにその発生率が増加します。検索した組織では、筋層や漿膜面への腫瘍細胞の浸潤は認められず病変は子宮内腔に限局しています。摘出状態は良好で、今回の切除により予後は良好である可能性が高いと考えられます。
  両側の卵巣には著変は認められません。

 

 

 

 

ときには子宮が腫瘍で破れている場合もあります

 

 

 

 

うさぎの♀の血尿・・・ご注意ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

rabbit hematuria is often.

but it is not uria.

almost uterine disease.

 

 

尾を咬む / bite my tail

2023年04月26日 (水)

自ら咬んで出血です

 

 

先端には穴が

 

ガジガジ咬んで、

 

 

ヤバい

 

アイプクリーム塗布、テープで保護

 

 

 

 

 

・・・・・、断尾を考えねばいけません

 

12歳の老犬です

 

 

 

 

過去には、

 

 

自ら後肢を食べる老犬も

 

 

多々いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

bite my tail.

once upon a time

there were dogs that bit its leg.

 

 

まぶたの腫瘍 / eyelid tumor

2023年04月25日 (火)

フトアゴヒゲトカゲの瞼が腫れています

 

症例1⃣

 

この疾患は非常に多いです

 

眼球でなくてまだよかった

 

症例2⃣

 

 

この正体を診断するため、今回は一部切除しました

 

 

 

 

 

左右ともの検査です

 

 

 

その結果、

 

爬虫類 フトアゴヒゲトカゲ6Y ♀
左右上眼瞼:扁平上皮癌 Squamous cell carcinoma
 左右上眼瞼より採取された組織ではいずれも上皮直下から深部にかけて、異型な上皮性細胞の島状から柱状の増殖が認められます。腫瘍細胞は好酸性の豊富な細胞質と中程度の大小不同を示す類円形の異型核、明瞭な複数の核小体を有しており、不整な角化を示しています。分裂像は0-2個/10高倍率視野です。
 左右上眼瞼より採取された組織ではいずれも悪性の上皮性腫瘍が形成されており、扁平上皮癌と診断されます。フトアゴヒゲトカゲでは眼瞼などの皮膚粘膜移行部に扁平上皮癌が好発します。
 悪性度の高い腫瘍であることから、局所病変の更なる拡大について経過には注意が必要です。

 

悪性の腫瘍でした

 

今後は大きくなったら切除するという、対処療法中心になるのがいいのか?

悩むところです

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

this eyelid tumor is often.

but it is hard to heal.

we are worried.