今日に限っては、チョコレートが飛びかっていますね
そんなチョコレートを盗み食い、狙っています🐶
甘いくて良い匂いですから、置いている場所を探られています
盗食したら、
吐かせます
知らん顔してますが、
吐かせます
チョコレート中毒になるとも限りませんからね
チョコレートに含まれる、
テオブロミンとカフェイン
が中毒を起こします
タマネギ中毒とともに有名ですね
そんなことを今日の夕方のTVが放送予定
NHK夕方ニュース
「ロクいち!福岡」
2月14日(火)18:10~
ニュースの一項目として予定
このチョコレート盗食、中毒の放送に裏で暗躍していたのが、オークどうぶつ病院
チョコレートの危険性を伝えてもらいましょう

したっけ
about canine chocolate poison
news program, 6:10p.m today by NHK
do not miss it!
ケージ内で暴れて骨折したようです
長崎の病院にて診断受けたそうですが、
ここでは治療は不可
と言われ、自ら検索し当院にお越しです
暴れん坊なウサギですので、レントゲン検査でも
ガス麻酔をかけて撮影です
動画の通り、皮膚と筋でつながった状態でした
骨折の手術ではピンやプレートを入れて治療しますが・・・
①ピンを入れる方が良いが、術後は安静にできるウサギなのか?
②プレート手術には骨が薄すぎて困難、しかも術後は安静にできるウサギなのか?
なんせ、暴れて自爆の骨折
安静にできるウサギなのか?
そこが大問題
結局、話し合いの結果、断脚となりました
長所と短所
①術後の検診はいらない
②体が慣れると生活には全く支障はない
③また自爆してもう1本骨折したら大変
さて、当日お越しの、当日手術となりました

したっけ
rabbit leg was broken.
and open fracture.
so, cut off the leg.
歯石除去でお越しです
10日前から前もって歯石処置のために抗生剤投与中
極小犬のポメラニアン
身体も小さいし、口も小さい
歯も小さい
しかし、歯石はガッチリ
歯を磨きましょう
歯ブラシが最強です
どのように歯ブラシを使うか・・・
病院でお話ししましょうね

したっけ
removal tartar
how to brush dog teeth
we teach you in Oak animal hospital
毎度多い事故です
線維が絡まって指がおかしくなる事故
糸で絞扼されて先端がもげた後肢
糸で後肢がもげる寸前
糸で前肢がもげる寸前
もげずにミイラ化
ケージに入れていいのは・・・
病院でお話ししましょう

したっけ
this accidents are often.
so no cottons and papers, clothes, tissue papers in the cage.
absolutely no.
ウズラのケガが多いです
特に骨折
過骨症のウズラが骨折
また、ヒメウズラも
開放骨折
小さな鳥ですので治療も治癒も難しい
よ~く目を光らせて、ウズラを観察しましょう

したっけ
many quail accidents are the trampling.
too small to watch them?
or too fast to watch them?
最近、多い眼疾患
脱皮の皮が眼に入った、なんてものではなく
眼球や、まぶたの疾患
早期に発見して、治療を開始しましょう
自ら掻いて、目を潰してしまうことがあります
日々の観察が重要です

したっけ
many reptile eyes disease are common.
early treatment is key.
it is important to obseve them.
あの脚弱の仔鳥が再診
めちゃくちゃ良化
まだ脚には矯正していますが、いい感じ
自宅の看護が素晴らしい!!
今後とも食餌はペレットにして、シード系は体に悪いので与えずに、の生活です

したっけ
that perosis bird is the good condition.
and grow up.
awesome!
血を吐いたということで朝8時台にお越しです
吐瀉物を持参ですが・・・、
ちょっときれいにしてお見せします
回虫です
診断:猫回虫症
持参したときは乾燥していましたが、水で洗浄中に動き出しました
生命力がすごい
くるんとなるので、回虫= round worms
仔猫なら経乳感染
必ず最初に虫下しは必要です
ホルマリン漬で美しく永久保存
皆様にお見せするためのやむなく保存です (*^-^*)
決して好きでやってるわけではございません

したっけ
a few feline round worms in the vomiting
so made a formalin specimen.
it is beautiful.
鼻の周りのガビガビで、疥癬の疑い
犬や猫でもこうなります
有名なのが、野生のタヌキ
チュパカブラの正体は、この疥癬のコヨーテとの事
様々な動物に罹患します
まめな駆除が大切です
途中でやめないようにしましょうね
痒みで衰弱して亡くなってしまう寄生虫疾患です

したっけ
hedgehog scabies
also various animals disease
so itchy at last, will die if do not treat.