12月31日から吐きまくりのワンちゃんです
食欲はあるが、スグに吐く
何度も、突然吐き出した
レントゲン検査と血液検査です
CRPが9・・・強い炎症性疾患がある以外は正常
しかし、元気はまぁある
超音波検査は暴れてできない
バリウム検査開始
次の日にうんこが出てきた
うんこをかき分けて確認すると
くさ硬い、プラスティック製品を発掘
その大きさがエグイ
15㎏の犬にしては、よく出てきたもんです
直ぐにオーナーへ連絡
もとはこれです
!?
犬用おもちゃの中のピーピーなる笛
やたらそのおもちゃが好きで、すぐにバラバラにしていたそうです
今は吐き気も止まり、元気抜群
1月1日の手術は回避

したっけ
stealing toy for dogs
well drained
awesome!!!
主訴は『吐きそう』でお越しです
触診すると、そのう内にフードはいっぱい
⇒食欲アリ
そのう内はガス(-)
⇒そのう炎の可能性は低い
顔を見ますと、
ん?
鼻の上部が、
汚れている
くしゃみしていませんか?
・・・そういえばそんな感じもするかも
鼻の汚れと、そのうのフードがいっぱいなのから嘔吐ではなく、くしゃみと断定
診断:鼻炎/洞炎
抗生剤を処方で終了
小さな動物は嘔吐やくしゃみ、咳の見分けは難しいですね

したっけ
vomiting bird was visited.
but not vomiting but sneezing,
because it was dirty around nose
2023年 あけましておめでとうございます
1997年に病院を開院して、今年で26年目になろうとしています(scince Oct. 4th 1997)
そのころに比べたら、少しは進歩したかなと感じておりますが
これからも、スタッフ一同 日々精進して前進してまいります
2023年もどうぞよろしくお願い致します

したっけ
thank you for 2022
of course thank you so much in 2023
we will keep improving!
2022年も大変お世話になりました
いろんな動物が来院するようになって、待合室でも大騒ぎになることもありました
今や、犬や猫以外も普通に売買されていますし、飼育されています
いろんな動物の対応は楽しいです
今後とも、犬や猫を含めて1頭1頭しっかり診察をしていきます
2023年もよろしくお願い致します
2023年も

したっけ
year after year
We hope you have a great year!
ニホンミツバチの往診にも行きました
天敵は駆除しつつ
ミツバチは立派な家畜です
今年もゲンジボタルに会うことができた
着生ランの中のハナムグリにも
色んなカマキリにも
もちろん、
飼育中
これからも自然に向き合い、仕事に向き合い、虫動植物を診ていきます

したっけ
flora and fauna in 2022
especially insects
I do a lot!
犬や猫以外の動物も多く来ました
一番多くなったのは、ダントツで
ワクチンや去勢、避妊手術、腸閉塞まで多岐にわたってブタ君がお越しでした
ミーアキャットを飼ってる方々も結構多いことに驚きました
ホンドテンもおこしで
フクロモモンガも去勢をしましたね
あの巨大なケヅメリクガメも結構多くお越しでした
色んな爬虫類も・・・
全てが勉強になり、経験値が上がります

したっけ
animals other than dogs and cats in 2022
wide variety of animals
can study and learn them.
超小型犬の骨折はとても大変でした
内視鏡の出番は少なかったですね
なぜならその理由は、盗み食いはすべて吐かせられたので
激しい嘔吐の胃腸障害では使いますよ
眼の検査で、咬まれたりもしました
病院の犬、歯がないメノなのに
音声と共にお楽しみください
ご存じない方もおいででしょうが、ホテル中の犬に咬まれて病院送りにもなった一年でした
2022年も犬と猫にはお世話になりました
2023年も犬や猫に負けず、診療してまいります

したっけ
canine and feline in 2022
many disease dogs and cats came.
I was bitten and injuried.