まんがの日 / the comic day

2022年11月03日 (木)

ご存じ今日はマンガの日です

 

まんがの日は、年に何回かはあるようです

 

 

日本最古で最初の漫画と言えば、

 

 

鳥獣人物戯画ですね

 

 

 

見たくば東京国立博物館と

 

 

京都国立博物館へ

 

 

福岡市美術館に来てましたね

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

today is the comic day.

Japanese comic is worldwide.

awesome!!

ヘラクレスの卵 / hercules eggs

2022年11月02日 (水)

あまり産卵しなくなりました

 

 

交尾直後の1カ月は30個くらい産卵していましたが

 

 

もう一度交配です

 

 

 

 

なかなか幼虫にもなりません

 

ヘラクレスも奥が深い

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

no longer laying eggs

so remarriage

it is deep, hercules

 

デグーの尾 / degu tail

2022年11月01日 (火)

デグーの尾がケガしたとのことです

 

 

自宅では出血していたそうですが、すでに止血していました

 

ちょっと曲がってる?

 

 

レントゲン検査では、尾骨の亜脱臼していました

 

今後この部位以降、壊死しミイラ化して落ちるかもしれません

 

 

今後は要注意です

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

 

degu tail was cut off already.

it ia easy to cut off small animal.

caution!

 

 

 

 

 

 

はよ、放せっ / let go quickly

チンチラの尾 / chinchilla tail

2022年10月30日 (日)

チンチラの尾がけがしたという主訴です

 

 

すでに切れてしまったあとでした

 

切断面の消毒で終了です

 

 

 

小さな哺乳類は、尾の皮膚が抜けやすいのでご注意ください

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

オークyoutube  

 

chinchilla tail was cut off already.

it is easy to cut off small animal tail.

caution!

 

 

 

 

 

 

櫛田神社 / shrine Kusida

2022年10月29日 (土)

 

櫛田神社に行ってきました

 

 

何やら騒がしい

 

 

まずはお参り

 

 

派手に飾っています

 

 

牛車まであります

 

 

 

今回は丁度、おくんちでした

 

裏には本物の黒毛和牛が待機していました

 

周辺を練り歩くようです

 

 

 

良き日に来た

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

visit to shrine Kusida.

today is Kunch festival.

Kunch festival means the autunm festival.

 

 

 

 

 

ニジイロクワガタの蛹?/ pupa?

2022年10月28日 (金)

ニジイロクワガタが

 

 

とうとう蛹室を作りました

 

観察のため、人口蛹室へ

 

 

蛹化を待つ

 

その瞬間をrecoloで撮影

 

 

 

うまくいくのか?

 

何事も挑戦です

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オークyoutube

 

larva ⇒ pupa

will it work?

go well !

 

 

鼻涙管 / nasolacrimal duct

2022年10月27日 (木)

流涙症で涙管洗浄しました

 

 

上下の涙管を洗浄

左右合計4本の鼻涙管の確認

 

 

鼻から生理食塩水が通過で正常です

 

 

この処置はとても細かい~

 

 

 

詳しくはyoutubeへどうぞ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

wash the nasolacrimal ducts

total 4 duct

it was all OK

 

 

盗み食い / stealing

2022年10月26日 (水)

前科一犯のF.ブルです

 

まったく同じものを、いきました

 

オーナーは焦りつつも、慣れた感じでお越しで、吐かせます

 

 

吐いた後は、いつも反省している顔をします

 

 

いい匂いなんでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

this is stealing.

the makeup puff

no way!

 

 

睾丸の腫瘍 / testicle tumor

2022年10月25日 (火)

12歳の老犬です

 

睾丸が腫れてきたとの事

 

腫瘍化しています

 

 

右睾丸>左睾丸

 

右が癌化、左は萎縮していますね

 

癌化や萎縮は老齢のため

 

 

 

若い時の去勢手術が重要です

 

 

転移の兆候は見られませんでしたが、今後も要注意です

病理組織学的検査では、

右:ライディッヒ細胞腫 Leydig’s cell tumor  左:精巣萎縮 atrophy of testis
 右精巣では結節性の腫瘍性病変が形成されており、腫瘍は好酸性の細胞質を有する異型細胞の充実性の増殖から成り立っています。

それらは好酸性の細胞質と軽度から中程度の大小不同を示す円形核を有しており、分裂像はほとんど認められません。
 左精巣はびまん性に萎縮しており、正常な精子形成は認められません。
 右精巣では、ライディッヒ細胞由来の腫瘍が認められます。ライディッヒ細胞腫は精巣腫瘍の中でも良性に分類される腫瘍です。

摘出状態は良好で、今回の摘出により予後は良好です。
 左精巣では、精巣萎縮が起こっていますが、腫瘍性の病変は認められません。

 

 

 

その他にも、よくお尻を診てください

 

腫れていますね

 

左会陰ヘルニアです

 

 

さらに大変な手術が待ち受けています

 

会陰ヘルニアの原因も高齢の未去勢が原因です

 

 

つづきはyoutubeで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

old dog, 12years castration

but the testicle is cancerous.

and atrophy.

 

 

薪割の虫 / larva in firewood

2022年10月24日 (月)

薪割の虫は?

 

タマムシ

 

しかも、あの美しいヤマトタマムシ

 

この木はおそらくエノキの木

 

 

一部はニワトリに

 

一部は、

 

 

羽化させてみます

 

初の試み

 

うまくいきますでしょうか?

 

これら大きいのは3令虫

 

来年には成虫なはずだが・・・

 

 

こんなことばかりしてるので、薪割がはかどらんのです

 

 

 

 

 

したっけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

these larva are the jewel beetles.

that beautiful beetles

hatching!