マイクロブタの爪切りです
マイクロブタと言えど、22㎏
もう一人では厳しいですので、
3人がかりで爪切りです
爪というより、蹄切り
削蹄ですね
ブタのワクチンの時には、みんな削蹄している感じがしますyo
マイクロブタとミニブタの区別がつきません

したっけ
hoof trimming is hard.
not claws but hooves.
because it is powerful.
盗食 / stealing
2022年09月27日 (火)
これをかじって、食べたそうです
犬が?
猫?
いいえ
チンチラが、です
全ての動物が盗食します
予防は口に入るところには物を落とさない、置かないことしかありませんね

したっけ
stealing again
all animals do.
caition!
自宅近くの河川にちょい投げに行きました
台風直前の強風下で
魚のアタリはとりにくいんですが
本命のハゼが連発 15~20㎝
その他にも、
ヒイラギ 500円玉大
チヌやキビレの仔が多数
セイゴも多数
釣り場は貸し切り
ちょい投げが一番好きな釣りです
今シーズンのハゼ釣りはまだまだ続く

したっけ
this fishing target is gobies.
small fish but fun.
and various fish can be caught.
東区の動物病院から電話がありました
子宮蓄膿症の高齢犬の手術をお願いできますか?
とりあえずお越しいただきました
14㎏の13歳の柴犬です
お越しの日に手術実施
巨大な子宮が出てきました
中には液体がかなりあります
その液体はすべて膿
手術中に破裂しないように摘出
1か月食欲不振で、ここ数日動かないということでしたが
これがあるなら、さすがに動くことが難しいかな
2.8㎏の重量
14㎏の犬が11㎏で無事退院していきましたyo
術前の検査では、慢性腎不全がありました
今後は、この病気との戦いになります
若いときの避妊手術はとても重要です

したっけ
pyometra of 14y Shiba-inu
and chronic renal failure
but she was discharged from Oak A.H. safely.
生涯勉強 / study
2022年09月23日 (金)
本を購入しました
こんな本、必要??
っと、思いましたが何かにつながるかもしれない
広く浅くても知識を仕入れていきます
昔、海の中道マリンワールドの獣医師に相談受けて、アザラシの診察に行ったことがありますので
【昔の『オークゆかしい話 前日譚』にその模様があると思いますが】
生涯勉強です

したっけ
bought a new textbook
about the sea animals
there is no experience from which you can’t learn something.
メダカですが、ただただお持ち帰りは面白くない
というわけで、
ご用意いたしました
いや、もう貰うだけでよいという大人な方には普通に差し上げます
しかし、チャレンジしたいお子様たち
すくった分だけ差し上げます
1st チャレンジャーはヒメダカ5匹をすくっていました
ただし、メダカすくいの条件は、診察にお越しの方だけです
そこは申し訳ございませんが、よろしくお願いします
自宅でメダカを繁殖させてみませんか
その方法もお教えいたします
メダカすくい希望の方は、受付にお声掛けください
ポイとお椀と、金魚袋をお渡しします
メダカがいなくなったら終了ですyo
勝負しようや
袋も完備

したっけ
Let’s scoop the killifish!
Let’s challenge‼
かた21動物病院から、メダカも頂きました
北部九州メダカ
保護、繁殖を担っていたそうです
水槽の周囲にランを置くと、それらしく見える
早くも産卵して、2週間ごとに産卵床を移動させます
親メダカ 若メダカ 仔メダカの3水槽
カメの近くで泳いでいます
更に、患者さんからも
いっぱいで、大変とのことで頂きました
ブクブク付きで
ヒメダカ
早くも産卵しています
同様に2週間ごとに移動してみます
患者さんからお問い合わせ多数
頂けるんですか?
もちろん自宅で飼育したい方はお申し出ください
袋もご用意しています
しかし、ただただお渡しするのは面白くありませんよね~
つづく

したっけ
many killifish
rescived from patients
we will give them to you
壊死や切開後はどうなるか
皮膚の壊死
毛刈りして、壊死組織を切除
中をよく洗浄します
この間は局所麻酔軟膏を塗布していますので、痛みはありません
自宅では、抗生剤投与と局所の軟膏を処方です
一週間前後で
この小ささに治癒
毛が生えそろう前に治癒です
早めの治療が功を奏しますね

したっけ
this disease will be cured.
observe regularly, anal sac
caution!
犬もなります
破裂寸前のⅯ・ダックス
とても痛そうですが、切開しました
ピンぼけですいません
膿が出てきました
膿を出すと急速に治癒します
他の犬も
同様です
定期的に肛門嚢をしぼると予防になります

したっけ
there are the various sac diseases.
it is painful, so go berserk.
caution!