肢によだれ

2016年03月14日 (月)

ひどいです


DSC06770

 

 

 

 

 

ガビガビになってます

 

口が痛いので口半開き、よだれが垂れてきていたのです

 

2週間抗生剤の投与後、歯石除去と抜歯

レントゲンで歯の写真を撮影し、抜歯の歯を確認しました

DSC06771

 

 

 

 

 

 

13歳のパピヨンです

 

病歴 : 股関節脱臼し骨頭切除  去勢が遅れたため会陰ヘルニア手術

ここ2~3年での手術です

 

歯も年寄りなので汚れて、歯周病になりました

歳をとっての全身麻酔・・・

全力で治療してまいります

 

若いうちに予防できることは自宅でやりぬきましょう

 

例:去勢、避妊手術、歯磨き、ノミ・ダニ・フィラリア予防、狂犬病予防(年1回一生涯)・混合ワクチン(毎年一生涯)

 

 

元気で長生きしてもらいましょう

 

From                 Oq

 

ダニ

2016年03月13日 (日)

寒いですが、しっかり寄生しています

 

誰ですか?

この時期ノミやらダニやらおらんけん予防はよか

なんて言う人はー

DSC06768

 

 

 

 

 

小さ過ぎて見えない

わからないだけですよ

DSC06769

 

 

 

 

 

元気に生き抜いてます、ダニは

季節は無関係

 

予防は年中

自分が刺されてしまいますよ

下手すると、死んでしまいますよ、ダニ由来の感染症がいっぱいありますから

 

 

 

予防と駆除お願いします

 

食べる予防駆除薬が便利で簡単、ノミダニに

 

 

 

From                Oq

チョコ

2016年03月11日 (金)

TV、見ませんでしたかー?

恥ずかしながらTV出て説明しましたけども・・・

 

食べますねー、チョコ

吐かせました

DSC06762

 

 

 

 

 

出ました、吐きました

DSC06763

 

 

 

 

 

留守中の出来事

 

中毒でたら大変ですよ

 

もう一度、ももち浜ストア夕方版(TNC)ご覧ください

DSC06764

 

 

 

ふーっ

 

 

 

 

DSC06765

 

 

 

結構かじってます

 

 

 

 

From                Oq

too small

2016年02月21日 (日)

 

・・・・・。

 

折れたらどうするんですか、骨が

 

DSC06747

 

 

実は10年前に左前肢を骨折しまして、プレート手術しました

 

竹ひごのような骨です

 

小さい犬は大変です

 

 From                    Oq

擦過傷

2016年02月19日 (金)

散歩で擦りむいたそうです

 

勝手に行かせず、人が中心で散歩しましょう

 

DSC06732

 

犬は人に付いてくるように、が散歩です

 

 

よく見る風景

犬に引っ張られて人が付いて行ってる、人が引きずられる犬の散歩

 

それは問題行動なのです

 

DSC06733 DSC06734

 

 

 

From                       Oq

 

獣医師雑誌にて

2016年02月18日 (木)

病気の報告です

 

ダニに刺されて病気になった話

シーズーのアトピー性皮膚炎で、2週間ごとのシャンプーをしていたそうです

また、皮膚のためにはノミやダニ予防が重要、

そのため、スポット剤のノミダニ駆除剤と1カ月ごとに垂らしていたそうですが、

ダニに刺されてリケッチア類の病気に感染:ダニの唾液から移る病気です

スポット剤は1カ月間は効果はあるのですが、2週ごとのシャンプーでは少し薄まったのか?効果が出る前に刺されたのか?

 

そんな時には、即効性の飲む薬があります

o0604048013322401526 錠剤で1カ月効果持続か

yjimage ジャーキータイプで1カ月効果持続か

img_62536_2 ジャーキータイプで3カ月効果持続か

 

それぞれ、ノミとダニの予防駆除薬です

体に垂らすより簡単です

 

お気軽にご相談ください

 

 

 

From               Oq

 

 

コーギーの病気

2016年02月17日 (水)

変性性脊髄症という病気について

 

後肢が次第に麻痺をし、起立不能となり、上半身にも麻痺が広がる病気で、

DSC06679

椎間板ヘルニアと症状は似ていますが、MRI検査では異常が見られないなどがあり、生前検査では確定診断は難しい病気

 

最終的には亡くなります

 

 

 

DSC06680

写真のコーギーはMRI検査では異常なく、症状と犬種から変性背脊髄症と診断

投薬などで1年以上元気にしていました

 

 

 

 

遺伝的な病気といわれています

 

From                    Oq

 

 

 

蓄膿症

2016年02月15日 (月)

5年ぶりくらいにお越しと思いましたら・・・

ヤバいくらいの

DSC06729 子宮蓄膿症

夜間動物病院にて診断されていましたが

貧血と敗血症で今にも死にそう

 

輸血を行い、子宮が破裂する前に摘出術です

DSC06730 60gありました

体重は1.08kg、実質体重は1.02kg

人間60kgとすれば、その重さは3.6kg

 

う~む、う~む

 

相当苦しかったはず

 

麻酔の覚め方は良好

後は、回復を待ちましょう

 

DSC06731

 

 

 

From                 Oq

頬に膿

2016年02月10日 (水)

頬がはれている

 

pic9-28-3

こうなったら・・・

 

口が臭くないですか?

 

もしくは、こうなったら

pic9-28-1

破けると、そこは膿

 

例外なく歯が汚い高齢

 

歯周病という歯槽膿漏

歯の根っこまで細菌感染し、膿んでいるのです

完治には抜歯しかありません

となると・・・

全身麻酔

 

 

でも、高齢

 

 

 

若いうちから歯磨きに慣れさせることが最大の予防

 

こうなってからでは遅いのです

 

 

From                      Oq

 猫でも同じです

pic9-28-2

芽胞性腸炎

2016年02月03日 (水)

がほうせいちょうえん

っと、読みます

 

当院で非常に多い病気です

原因は人の食べ物の拾い食い、盗み食いで発症することが多いです

 

クロストリジウム属のボツリヌス菌やバチルス属のセレウス菌などが有名な芽胞細菌です

 

症状は食中毒と同様、下痢と嘔吐、特に下痢はジャムのようになることもあります

 

DSC06717 点滴中

14歳のM・ピン、ランのミズゴケを食べたかも、ということで来院

 

震えて座らない、呼吸が早いので、1日絶食と整腸剤で自宅療法を選択

 

が、

 

次の日に嘔吐が止まらず

詳細の検査で芽胞細菌が検出されました

 

点滴を入れて、注射薬で治療します

飲み薬もありますが、重症例は口から何も受け付けることができません

 

抗生剤、痛み止め、吐き止め、総合ビタミン剤投与して、脱水を緩和中です

 

 

 

 

くれぐれも食べ物にご注意ください

 

 

 

From                 Oq