床ずれ

2014年05月30日 (金)

老犬になると起立困難になることが多いです。

立つことができずに同じ態勢で横になっていると床ずれができます。

肩床ずれ

骨が出ているところが良くなります。例:肩、肘、腰骨、踵などなど

せめて座位にさせると予防になるし呼吸も楽です。

いつもオーナーにはお話をしていますが・・・

image スフィンクスのようにして下さいと

両脇にバスタオルを巻いてバランスを取らせるのです。

床ずれ 可能なら30分~1時間ごとの体位変換を

快適な老後を送ってもらいましょう。

From               Oqぼ

 

yjimage (2) 偽・・・困りものです

 

い ぼ

2014年05月18日 (日)

老齢になるとイボがでてくることが多いです。

特に顔や頭。

DSC05494 わかりますか?

このイボは犬種や遺伝も関与しているようです。

老齢性のイボなら心配はいりませんが、自己判断せず病院に診察へ行きましょう。

From             Oqぼ

images これとはちがいます

images (1) ぼぉや~良い子だ ねんねしな~♪

 

てんかん重積発作

2014年05月11日 (日)

動物にも”てんかん発作”があります。人間とはちょっと違うらしいので、”てんかん様発作”と厳密には呼ばれるようですが、まさに症状は”てんかん”です。

1歳のT.プードル(避妊♀)ちゃん、突然走り出し、よだれを出し、ひきつけを起こしたとのことで来院。表情がうつろな感じでしたが・・・

CIMG7110 診察室で突然

朝6時に一回目の発作で、現在12時、体温は40度⇒重積発作確定。

CIMG7111 セルシン静注、フェノバール筋注

CIMG7112 点滴を流し、デキサ、ビクタス投与

念のため抗生剤と、抗炎症剤です。状況を見ながら、マンニトール準備。

CIMG7113 ヘッドプレスぎみ

夕方4時ごろから意識障害もなく、食事も食べ、表情が戻りましたので退院としました。今後は薬を飲みながら発作を押えこむようになります。

油断しないように、この病気と付き合って、元気に参りましょう。

 

From              Oqぼ

キシリトールの中毒

2014年05月10日 (土)

メイ君(13歳M.ダックス 5.8kg)が、留守中に盗み食いしたのが、こちらっ

CIMG7092 歯に良さそうな・・・

しかし、よく見ると

CIMG7095 キシリトールがたっぷりと

水をがぶ飲みし、腹がパンパンに膨れ、目は虚ろで動くことができません。

キシリトールは人にはよろしいようですが、犬には毒です。

どういう風になるかと言えば、インシュリンを過剰分泌させるので、血糖値が下がります。下がりすぎて低血糖を起こし、けいれんし、重症では死んでしまいます。また、時間がたって肝障害を起こします。

すぐさま点滴を入れ、循環血液量を増やし、排泄促進です。

吐かせればいいのですが、食べたのが2時間前で50粒・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

次の日に血糖値は53と、低めでしたが食欲が出ました。

GW中でしたので休み明けにかかりつけに直行です。油断してはいけません。

 

キシリトールの毒性量 : 犬の体重10kgでキシリトール1g

CIMG7094 恐ろしいほど食べてますyo

 

 

From                    Oqぼ

 

 

 

 

smile 盗み食い、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、すな、だれか止めて~、すな、すな、すな、すな、すな、        参照:すっちー&吉田

 

 

オークの病院探訪 ⑥

2014年05月05日 (月)

今回は福岡中央動物病院です。

2014050414250000

って、そんなのんびりモードではありません。

当院で健康診断を行ったゲンくん(犬12歳)は、肝臓に12㎝位の腫瘍が見つかりました。 その腫瘍は手術できるのか否か、全身の転移は無いのかなど、CT検査を福岡中央動物病院お願いしました。

こちらの手術日程とオーナーの日程が合わず、福岡中央動物病院での手術となりました。

大きな腫瘍を切除後、小さいものもありました。

DSC00878 指先のしこりが腫瘍

DSC00884 これが本体

相当大変な手術でした。

福岡中央動物病院の院長は大学の後輩で、とても信頼できる先生です。ちょいちょいCT検査をお願いしております。

2014050414260000

TMNG先生をはじめとする獣医師、看護師の方々、お疲れさまでした。

From            Oqぼ

口唇にしこり

2014年05月03日 (土)

年末から口唇にしこりができて、大きくなってきました。

DSC05463

1歳弱のF.ブルです。黒い毛で腫瘍が目立ってきたので、オーナーは心配です⇒手術実施

DSC05464

 

口唇なので感染しやすいっ。慎重に手術です。

DSC05465

病理学的診断:皮膚組織球腫。良性腫瘍で、今が最盛期。摘出状態良く、予後は良好

組織球腫とは四肢、頭、顔にできやすい良性の腫瘍です。自然治癒することがありますが、今回のように長い経過では切除し詳細な検査も必要となります。悪性組織球腫と言うのもありますので外観状での判断は危険です。

 From             Oqぼ

   images こんな感じではありません、オぃースッ

 

 

 

脊髄造影検査

2014年04月26日 (土)

MRI検査を終えて、当院へ帰ってきました。

麻酔処置をして、脊髄造影も行います。

1819_9933_20140424163725.0 普通の腹部のレントゲンを、

1819_9934_20140424163811.0縦と横から撮影し、

1819_9935_20140424164810.0 脊髄腔へ造影剤を入れました

問題の場所の脊髄造影が内側に曲がっています(円の中、白い棒は手術の目印針です)。MRI検査と一致です。そこをめがけて手術を行いました。

2泊3日の入院です。脊髄軟化症にならなければ、自宅リハビリとなります。

・・・⇒次の日には立ち上がりました、さすが若い犬

M.ダックス、ビーグル、スパニエル、コーギーが椎間板ヘルニア好発腫ですが、全ての犬が罹ります。肥満やジャンプなどはやめましょう。

From               Oqぼ

MRI検査

2014年04月25日 (金)

下半身麻痺のM.ダックス(チーズ君4歳)が来ました。他院での診察を受けてはいましたが、説明がよく分からなかったということで、当院にお越しです。

来院するオーナーは獣医学的知識がない方が大半です。説明はわかりやすく丁寧に、が大切です。学術用語などはいけません。言って見ればこれもセカンドオピニオンです。

ここで食い止めねばっ、動物病院全体の誇りにかけて

 診断は椎間板ヘルニアです。MRI検査でどこの脊椎のヘルニアかの確認と、手術適用か否かの判定です。(MRI検査は他院にお願いしています)

DSC05460 胸椎10-11のヘルニアで、

DSC05459 右に突出、手術適用とのこと

あとは当院にて手術です。

  つづく

From               Oqぼ

14歳の歯

2014年04月13日 (日)

14年間歯磨きしなきゃこうなりますよね。

DSC00606

実は1年前に歯石のことを指摘しましたが、高齢とかわいそうとのことで歯石除去しませんでした。しかし、今回、口臭がひどく、顔が腫れたとのことで再来院。もちろん歯石によるものでしたが、なおいっそうひどくなっておりました。

DSC00607 歯肉もホゲホゲのみそっ歯

抜歯17本に歯肉の縫合となりました。

歯を大切にしましょう、動物も人も

 

 

 

a0265223_14292624 ノスフェラトゥか (3rd)

From              Oqぼ

ハサミで切ちゃった

2014年04月12日 (土)

毛玉を自分で切ろうとしての事件です。

DSC05450 肩の皮膚を・・・

DSC05451 アップです

DSC05452 麻酔の軟膏をつけて

DSC05453 消毒をして縫合しました

定期的にカットに出した方がよろしいかと・・・

From              Oqぼ