猫の甲状腺のお薬『チロブロック錠』が新登場!

2021年03月02日 (火)

オークどうぶつ病院けやき 前谷です。

3月はQRコード決済PayPayで20%還元のキャンペーンを実施中です。(還元額には上限がありますのでご注意を)

オークどうぶつ病院でのお支払いも対象となりますのでどうぞご利用ください。

キャンペーンの詳細はコチラをご覧ください。

 

さて、高齢猫ちゃんに多い「甲状腺機能亢進症」という病気ですが、このたび猫ちゃん専用に開発された「チロブロック」という薬が登場しましたのでご紹介したいと思います。

 

猫ちゃんの甲状腺機能亢進症って何?と思われた方は、当院のアミカちゃんの闘病日記↓(過去ブログ)を読んでみてください。

(タイトルをクリックしていただければ、その記事へジャンプできます。)

「アミカの病気①~甲状腺機能亢進症・前編」→主に病気の症状を説明してます

「アミカの病気②~甲状腺機能亢進症・中編」→甲状腺の触診の方法と内科療法のお話をしてます

「アミカの病気③~甲状腺機能亢進症・後編」→外科手術の話をしてます

 

この薬は、元々人間用の製剤を割って処方していたのですが、とても苦くて飲ませにくく、猫ちゃんと飼い主さんの負担の大きい薬でした。

ですから今回の猫専用に開発された製剤の登場は、処方する私たち病院スタッフ、頑張って毎日投薬している飼い主さん、そして何より苦い薬を頑張って飲んでいる猫ちゃんの3者、みんなにとって嬉しい薬が登場しましたね!

最近出た薬の中でも、個人的には結構嬉しい新商品でした。。。

 

 

そのサイズ感の写真ですが、分かりますでしょうか?

とても小さい錠剤ですし、2種類の投与量サイズがあり、苦みを隠すコーティングがされてます。

割るととても苦いですので、そのまま飲ませましょう。

 

また、猫ちゃん専用に承認を取った薬ということは、安全性などもきちんと評価されてるということですので、そういった意味でも安心なんですね♪

現在投薬中の方は、徐々に切り替えを進めて行きますのでよろしくお願いします。

 

『筋トレわんわん』プレゼント中です!

2021年01月17日 (日)

オークどうぶつ病院けやき 前谷です。

ついに福岡県に2度目の緊急事態宣言が出てしまいましたね。。。

オークどうぶつ病院では、以前の緊急事態宣言の時と同様、院内消毒に気を遣い診療を行っております。マスクの着用、なるべく少人数でのご来院、混み合っている際は外や車内で待っていただくなどの対応をお願いすることがあるかもしれません。

どうぞご協力をよろしくお願い致します。

 

コロナで巣ごもり生活の際に話題になったのが、自宅でじっとしていることによる筋肉の衰えや虚弱などです。老化による種々の機能低下をフレイルと呼んだり、また、高齢期における筋肉の減少はサルコペニアと呼ばれます。

最近こういった用語を耳にしたことがあるかもしれませんが、これらは、転んで骨折をしやすくなったり、要介護生活につながる体の良くない変化なのです。

 

実はワンちゃんでも同じことが起こります。ホームページのリニューアルの際に私が新しく書いた記事に、『老犬の筋肉の衰え』のコーナーがあります。ご興味がある方は今一度読んでみてください。

やはりワンちゃんでも年齢とともに衰えていくのが筋力です。筋力低下はまず後ろ足のふらつきから始まり、そこで何も手を打たなかったり、可愛がり過ぎて安静に過ごしてしまうと、どんどん衰えて寝たきりになってしまうのです。

ですから、筋力が低下しないように介護用ハーネスをつけてお散歩をしたり、そのページに記載しているような簡単な筋力トレーニングがオススメです。

 

その際に、筋力トレーニングやりつつも、なるべく効率的に筋肉をつけたい、あるいは筋力低下を防ぎたいということでオススメのサプリメントがあります。

前置きがとても長くなってしまいましたが、それがこの『筋トレわんわん』というおやつタイプのサプリメントです。

ネーミングからして、うちの子を筋肉ムキムキな犬にしたい!というイメージを抱かれるかもしれませんが、そうではなく、老犬の毎日の筋力トレーニングのご褒美として与えてもらうのにオススメできる製品です。

プレゼントキャンペーン実施中!!

 

主成分は、筋肉維持に必要なロイシンというアミノ酸から体内で作られる物質「HMB」という成分です。

これを補給することで、筋肉を作る手助けと筋肉が衰えるのを防ぐ効果があることがヒトの研究で証明されています。

 

また、その他の成分として、以下のような成分も配合されていますし、鹿肉やホワイトソルガムという穀物が原料で出来ていますので、アレルギーを持っているワンちゃんでも安心して与えることができるおやつです。

 

もしご興味を持たれた方は、オークどうぶつ病院けやき・スタッフか前谷までお声かけください。

賞味期限が短い製品を少し頂きましたので…

ご希望の方には、製品を1袋プレゼントします!

 

このブログを読んで試してみたい!と思われた方は、早い者勝ちですのでぜひお声かけくださいね!

 

デンタルケアの新習慣

2020年12月01日 (火)

こんにちは!

田中です。

 

皆さん、お家のワンちゃん猫ちゃんの口臭でお悩みの方はいらっしゃいませんか?

 

ペロペロされるのはいいけど、最近ちょっと口臭が…ってなってる方、

歯磨きの習慣がついてる子はいいですが、今まで歯を磨いたことがない子に急に歯磨きは難しいですよね。

 

そんな方に『アクアデントフレッシュ

 

 

ザクロエキス、エリスリトール、イヌリンという天然由来の3つの成分が配合されていることで、デンタルケアにつながるようです。

使い方は簡単。飲み水に少しまぜるだけです。

毎日続けるデンタルケアで、口臭の軽減が図られます。

デンタルガムやブラッシングと併用されるとより効果的です。

 

とは言っても、飲んでくれなきゃ意味がないので、

さっそく病院のリンちゃん、メノちゃんで試してみました。

 

 

興味のある方は、サンプルも用意してますので、スタッフまでご相談ください。

 

 

「低リン低ナトリウム」の猫用ちゅ~るが新発売!

2020年11月24日 (火)

オークどうぶつ病院けやき 前谷です。

猫ちゃんに大人気のいなばの「ちゅ~る」

「ちゅ〜る」という単語は、猫ちゃんが自分の名前の次に覚えている日本語といっても過言ではないのでしょうか…

その病院専用シリーズとして「エネルギーちゅ~る」というシリーズがあるのをご存知でしょうか?

左下の「低リン低ナトリウム」(まぐろ味)が新発売です!

 

新製品として先日、『低リン低ナトリウム』のちゅ~る(まぐろ味)が登場しましたよ!

低リン低ナトリウムというネーミングではなかなかピンと来ないようで。。。

普通のまぐろ味と何が違うんだろう??と思いますよね。

スタッフも「これは何?」と首を傾げていました。

簡単に言うと、腎臓病の猫ちゃんやシニア猫ちゃん用のちょっと罪悪感のないちゅ~るですね♪

 

メーカーの公表値では、普通のエネルギーちゅ~る(まぐろ味)と比べて、リンは約50%減、ナトリウム(塩分)は約65%減となっておりますので、少し安心して高齢猫ちゃんにも与えられますね~

 

うちの子は腎臓病だから、ちゅ~るはあげられないなぁ…塩分が気になるなぁ…という声はよくお聞きします。

もちろんこの製品も完全に腎臓病用に配慮した製品ではないですが、食欲が落ちてるけどちゅ~るは食べるんだよなぁというケースってありますよね。

そんな時にぜひ食欲アップの起爆剤として使ってみてください!

 

「でもナトリウム(塩分)も控えめっていうことは美味しくないんじゃないの!?」という声が。。。

そこでうちの腎臓病4にゃん🐾衆の出番ですよね。

 

現在、病院専用シリーズとして発売している3種類の食べ比べをしてもらいました。

結果は、動画の方でご覧ください!

 

いかがだったでしょうか?

新しい「低リン低ナトリウム」のエネルギーちゅ~る(まぐろ味)はヘルシーなのにかなり美味しいようですね~

通常のちゅ~るよりも水分が多いのか、サラッとしているので食べやすそう♪

正真正銘、一発勝負で撮影した結果なんですよ。

以前ブログでご紹介した『アミンアバスト』を与えるのにまさに最適ですね!

受付のところに置いてますので、ぜひお試しくださいね!

ビルバックHPM療法食で1袋無料キャンペーンを行ってます!

2020年10月24日 (土)

オークどうぶつ病院けやき 前谷です。

今回のブログは、新しく取扱いを始めた、製薬メーカー「ビルバック」の病気の犬猫用療法食についてのご案内となります。

 

以前に、診察室にHPMというプレミアムフードの紹介を掲示していたことがあるのですが、今回そのシリーズに様々な病気用の療法食が加わりました。

新製品とは言っても、ビルバック社のあるフランスでは元々販売されておりますので、すでに母国フランスでは定評のある商品です。

ビルバックは製薬会社であり、以前ブログでも紹介したベジデントフレッシュなどの歯科用製品やプロネフラなどの様々な病気用製品に力を入れているメーカーですね。

 

ビルバックのフードHPMの特徴は?

たくさん種類があって、何が良いのかわからない…という声が聞こえてきます。

ビルバックのHPMの一番の特徴は、「犬や猫の本来必要な栄養要求に近いフードを与えたい」という理念になりましょうか。

どういうことかというと、猫は完全肉食動物ですし、祖先がオオカミの犬も雑食動物とはいえかなり肉食よりの動物なのです。

ですから、彼らの祖先たちはお肉メインで食べてきましたので、あまり穀物などは食べ慣れていないわけです。

他のフードを悪く言うつもりは一切ない(それぞれケースバイケースで選んでもらう形で良いと思う)というのを前置きしておきますが、一般的なドッグフード・キャットフードは、腹持ちをよくするため、穀類(炭水化物)でかさを増やしています。

最近、グルテンフリーという言葉はたびたび耳にすると思いますが、そのグルテン(小麦)やコーン(スターチも)、大豆などはフードにたくさん含まれているわけですね。

グルテンは腸や様々な部位に炎症やアレルギーを引き起こす原因だとも考えられたりすることから、特に欧州などでは「グルテンフリー」という考え方が広く浸透しております。有名なテニスプレーヤーのジョコビッチ選手も、ピザ屋の息子でありながら、グルテンフリーを行うことでパフォーマンスが向上し、大成したという話は有名です。

 

余談が長くなってしまいましたが、ビルバックHPMシリーズは総じて、犬猫本来の必要な栄養素性にできるだけ近づけるべく、「高タンパク質・低炭水化物」になるように設計されているわけです。

その原材料にもこだわっており、タンパク質もそのほとんどが良質なお肉由来の動物性タンパク質からなります。

また、減らした炭水化物源としても、グルテンである小麦やトウモロコシ・大豆を一切使っておりません

栄養や原材料にこだわる方や、アレルギーなどの心配がある子たちにオススメのフードと言えると思います。

 

 

 

どうやって購入するの?

ビルバックHPMの療法食は、基本的には院内では販売しておらず、ネット販売になります。

(院内で取り寄せることもできますが、なるべくネットでの購入を推奨しております。)

購入できるサイトは、『ビルバックサービス』というサイトになり、ここでは今回ご紹介したフードや、ベジデントフレッシュなどのデンタル製品も一緒に購入することができます。

いきなり買えるのかというとそうではなく、購入には動物病院のコードを入力する必要があります。

当院にお越しいただければ、以下のようなコードを書いた紙をお渡しします。

 

療法食は、犬猫あわせて9種類のシリーズがありますので、ご興味を持たれた場合は細かい特徴などをお話しますので聞いてくださいね。

 

以前より販売していた、HPMの一般食もあります。こちらはビルバックサービスに登録して申し込むと、ご自宅に無料でサンプルが届く仕組みとなっております。

 

 

現在、療法食の1袋無料キャンペーンを行っております!

なんと、そのビルバックHPMの療法食ですが、ただ今太っ腹なキャンペーン中です!

そのキャンペーンの内容は、ビルバックサービスに登録をすると、通常2,500円 or 3,000円する療法食が、今なら送料600円の負担のみで1袋試すことができる」というものです。(HPMの一般食と、猫ちゃんの腎臓病用のフードは対象外です!!

色んなメーカーの療法食をサンプルもらって試したんだけどあまり食べないんだ…とか、今のフードに飽きちゃって違うのも試したいな…という方はお声かけください。

以下のようなクーポンコードが書かれた紙をお渡ししますので、送料分600円でまずは1袋購入してお試しください。

(この商品は、他メーカーのように食べるかどうかお試しでお渡しする小袋サンプルがありませんので。。。)

 

 

1袋無料キャンペーンは12/11(金)までの期間限定となっておりますので、もしこのブログを読んで興味を持たれた方は一度お声かけくださいね!

 

 

新商品:ストマックケア低脂肪

2020年10月16日 (金)

こんにちは!

田中です。

 

朝晩が肌寒い季節になりましたが、皆さんいかがお過ごしですか?

 

今回はフードの紹介です。

犬用フードのDr.sシリーズに、新しく『ストマックケア低脂肪』が出ました!

 

 

このフードは、従来のお腹に優しいストマックケアの特徴

①消化スピードが速く、胃腸に負担が少ない。

②可用性食物繊維、乳酸菌成分を配合してあるので、健康的な腸内環境を維持。

 

は、そのままで

➕ぷらす

 

③低脂肪だから、脂質制限が必要な消化器疾(たんぱく漏出性腸症・膵炎・高脂血症等)に最適。

また

④減塩設計なので、たんぱく漏出性腸症に伴う腹水にも配慮されてます。

 

これまで、ストマックケアを食べても症状が改善しない仔たちには嬉しいフードですね。

 

少量ですがサンプルもありますので、興味のある方はスタッフまでお声掛けください。

慢性腎臓病のサプリメント『アミンアバスト』販売開始!

2020年10月04日 (日)

 


オークどうぶつ病院けやき 前谷です。

本日は、10月より取扱いを始めた新しい腎臓用サプリメントをご紹介します。

 

 

製品自体は7月に発売しており、ずっと使いたかったサプリメントでしたが、なかなか入手の問題がありまして…この時期になりました。

すでに診察中にご紹介した方もいますが、この度取り引きのある代理店経由で簡単に入手可能となりましたのでコチラでもご紹介したいと思います。

 

 

どんな成分なの?

成分としては「アミノ酸」となります。アミノ酸は皆さん聞いたことがあるかと思いますが、筋肉などを作るタンパク質のさらに小さな構成成分ですね。

アミノ酸がなんで腎臓に効くの?と思われたと思います。

『アミンアバスト』には以下のアミノ酸成分が含まれ、その配合はAB070597という名前で特許を取得しています。

 

 

様々なアミノ酸が良い影響を与えてくれるとのことですが、特にL-アルギニン、L-ヒスチジン、L-カルノシンが重要で、それらを補うことで、「糸球体濾過量;GFR(腎臓の仕事量)を増やす」・「赤血球の生産を手助けする」・「BMP-7(骨形成タンパク質7)の生産を安定化させる」などの効果が期待できます。

BMP-7というのは、人の研究でも注目を浴びている成分で、腎臓の修復作用を持つタンパク質と言われますので、それらを増やすことで傷ついた腎臓組織が再生する可能性があるというわけです。

 

また、腎臓病の動物には腎臓病専用フードが与えられます。これらは腎臓に配慮して「低タンパク質」の組成になっておりますが、しばしばタンパク質を制限することによる筋肉量の減少などの問題点も指摘されています。

良質なアミノ酸をサプリからも補給することによって、筋肉や体重の低下を予防できる可能性もあると言えます。

 

 

本当に効果があるの?

アミノ酸を補給して腎臓病が改善するというのがやはり信じられませんよね。

このサプリメントの成分「AB070597」はすでに研究でその効能が示されているのです。

 

上記は海外の論文ですが、実際に腎臓病の猫ちゃんに、アミンアバストを投与したグループと投与をしていないグループとで成績を比較しています。

厳密に言うと同じ状況下においてランダムに投与群と偽薬群に分けて行った研究ではないので、その辺りは比較という意味では?な部分もあることは前置きしてはおきますが、結果としては以下の内容において効果があったことが明確に示されています。

 

1.血液中の老廃物クレアチニンが下がった!→すなわち腎臓病のステージが軽くなった!

2.血液中の老廃物リンが下がった!

3.体重が維持できた(落ちなかった)

 

詳細な内容は診察時にでも聞いていただければお答えしますが、サプリメントとはいえ、それが事実であれば結構バカにできないですよね。

しかも試験は104週間(2年以上の期間)で実施されてますので、腎機能の改善が長期間にわたって維持できたことを意味します。

そしてこの試験、フードは腎臓病用フードではなく一般食で行われていますから、純粋にサプリメントの効果をさらに裏付けるものとなってます。

「慢性腎臓病がいかに早期発見→早期治療が大事なのか」を身をもって知っている私たちにとっても、これは早い段階から推奨できる商品なのではと期待しております。

 

 

どうやって飲ませるの?

そうは言っても猫ちゃんは投薬が大変な生き物で…

「飲めなければ意味がないじゃない!!」という声がたくさん聞こえてきますね(^_^;;

中身はどんなものかというと

 

実はこんなに大きなカプセルで、このまま猫ちゃんに飲ませるのはいくら私でも至難の業と言えますね…

これを朝晩の1日2回飲ませるためにはどうするか。

中身を大好きな食べ物に混ぜちゃいましょうか。

アミノ酸ですから嗜好性は良く、好きなウェットフードに混ぜても食べてくれる可能性は高いです。

でも本当かな?と私も思いましたので、病院の腎臓病の猫ちゃんに食べさせてみましたよ。

 

 

今回は、ご覧の通り食いつき抜群!!のちゅーるに混ぜて与えましたのでしっかり食べてくれましたが、周りにこぼれた粉末状の中身にも気にせずお皿をなめてましたよね!

慣れない診察室の緊張感の中でも食べてくれたことを加味すると、おそらく好きな腎臓病用ウェットフードでも大丈夫じゃないかと思いました。

 

 

 

いかがだったでしょうか?

この『アミンアバスト』はサプリメントですから副作用を気にすることはありませんし、例えば腎結石があるとか、多飲多尿が出てきて腎臓が心配だとか、明確に治療が必要な慢性腎臓病の診断を受ける前でも早めから始めることができる商品だと思います。

論文は猫ちゃんでの治療効果を評価してますが、もちろん犬猫用なので、ワンちゃんへの使用も大丈夫ですよ。

もしブログを見て気になる方は診察時にぜひお声掛けくださいね!

 

リプリノールアドバンス〜夏のキャンペーンやってます

2020年08月10日 (月)

オークどうぶつ病院けやき 副院長の前谷です。

以前に人間用のアンチノールが新発売したことをご紹介しましたね。

お得なキャンペーンのお知らせがメーカーより来ましたので軽くご紹介しておきますね。

 

 

もし現在愛飲されている方、あるいはアンチノールをワンちゃん・猫ちゃんに飲ませてて、自分も飲んでみたいな~とご興味をお持ちの方がいらっしゃれば、10/15までリプリノールを扱うお店限定で、『2袋購入すれば+1袋ついてくる=合計3袋』のお得なキャンペーンを行うんだそうです。2020年夏のキャンペーンは終了致しました

 

当院でも「あのブログのキャンペーンの分で!」と2袋をご注文いただければ、2袋分のお値段で3袋購入できます!もしご希望の方がいらっしゃれば、在庫は置いてませんので必ずお電話で注文をお願いいたします。

1袋(1ヶ月分)の料金は¥6,000(税抜)です。ちょっと高いので、私は半分の1日1カプセルだけ飲んでます…(^_^;

人間用のサプリメントの記事なので、今日はこのくらいで。

 

慢性炎症は万病のもとですから、目に見えなくても高い抗炎症効果に期待してますが果たして。。。(最近の愛読書です)

アレルギーのワンちゃんにもおやつを!『ペティッツ カンガルーチップ』

2020年07月18日 (土)

オークどうぶつ病院けやき 副院長の前谷です。

先日は、犬の食物アレルギーのお話をしました。

何かの食べ物(タンパク質や炭水化物)にアレルギーがある場合、主食で食べているものはもちろんですが、色々とおやつを与えてしまうと、もう何が反応して痒みが出たのかわけが分からなくなってしまいます。。。

ですから、できるだけ食生活はシンプルにしたいですね。

 

そこで、以前にも当ブログでご紹介したことがあるのですが、ペティッツシリーズというおやつがオススメです!

(ペティッツソフトトリーツのご紹介は以前のブログ記事をお読みください!)

 

 

今回はその新しいシリーズとなる『ペティッツ カンガルーチップ』をご紹介します!

 

ペティッツトリーツも非常にオススメなのですが、ワンちゃんは祖先をたどればオオカミなんですねぇ。。。

やはり心の底では、お肉をガジガジ食べたい欲求がきっとあるはず!!!そんな欲求を満たしてくれる製品がコチラです!

 

その名の通り、カンガルー肉を原材料に作っているジャーキーですね。

カンガルー肉は、ワンちゃんが普段口にすることが少なく、動物種としても他の動物種とかけ離れた品種ですから、食物アレルギーとして反応する可能性は限りなく低いと考えられています。

ということから、アレルギー持ちのワンちゃんでもお肉のおやつを食べたい!という欲求を満たしてあげられる製品になります。

 

 

ペティッツシリーズには2種類の製品があって、「低アレルゲン」と「ミネラルコントロール」があります。

実はどちらのシリーズも、犬の主要アレルゲン35品目を使用していないので、アレルギー持ちのワンちゃんにも安心して与えることができます。

 

 

さらに「ミネラルコントロール」シリーズは、塩分ナトリウムやリン、マグネシウム、カルシウムといったミネラル分を抑えて製造されているため、高齢で心臓や腎臓疾患を持っているワンちゃんや、尿路結石用フードを与えている子にも与えることができるんですね。

 

 

お薬を与えるおやつはこれまでに他社製品もいくつかご紹介しましたが、ペティッツシリーズにもあります。

 

こちらは、自由に形を変えることができますので、お薬を包んでお団子にしてワンちゃんに与えることができるんですね。

 

色んなシリーズを用意しておりますので、その子にあったおやつを選んでくださいね!

ワクチンや診察を頑張ったごほうび用に、その名も「ごほうびペティッツ」というお試しソフトトリーツも受付に置いております。

お注射頑張ったごほうびにどうぞお試しください!

ユニ・チャームのデオトイレから「おしっこチェックキット」が新発売!

2020年07月02日 (木)

オークどうぶつ病院けやき 副院長の前谷です。

昨年10月より実施されていた5%の「キャッシュレス還元事業」はたくさんの方にご利用いただいておりましたが、6月いっぱいをもちまして終了いたしました。

しかしながら、PayPayや楽天ペイなどのQRコード決済やニモカなどの電子マネー決済なども引き続きご利用できますので、すでに登録が始まっている「マイナポイント事業」にもご活用くださいね。

また、プラスチックレジ袋の有料化義務化に伴い、当院でも7/1よりレジ袋を有料化とさせていただいております。

どうかご了承ください。。。皆さん、マイバッグをご持参くださいね!

 

さてさて。猫ちゃんはおしっこの病気や腎臓病がとても多い動物です。

おしっこの状態は健康のバロメーターとも言えるので、病気の早期発見のためにも日頃のおしっこをチェックする習慣が大切です。

 

そこで、今回はユニ・チャームのシステムトイレ『デオトイレ』から、猫ちゃんのおしっこを定期的にチェックするキットが新発売しましたので、ご紹介したいと思います。

 

 

この「おしっこチェックキット」のオススメなところは以下の3つです。

 

1.おしっこの色や量がどうか?

猫ちゃんの血尿や尿路結石などの「下部尿路疾患FUS」では、赤色の血尿が出ることが多いのですが、普通の猫砂トイレではこれに気づいてあげられません。システムトイレであれば血尿にすぐに気づくことができます。

また、猫ちゃんの3頭に1頭がなると言われる腎臓病ですが、最初の症状は「おしっこの色がうすく量が増える」ことなのです。その段階で気づいてあげることができれば、早めに腎臓食で対処可能ですから、悪化する前におしっこの色や量で気づいてあげたいですね。

 

2.尿タンパクが出てないか?

猫ちゃんに多い腎臓病ですが、タンパク尿が出るとさらに良くないことが分かっています。

このおしっこチェックキットには、タンパク尿を検出する試験紙もついてますので、定期的に尿タンパクを自宅で猫ちゃんへのストレスなく調べることができますね!

 

3.おしっこがおかしければ、すぐに動物病院へ!

猫ちゃんのおしっこの異常に気づかれた際には、すぐにその尿を取って病院にお持ちください。気になったときにすぐに検査を受けられますので、安心です。

猫ちゃんの尿検査は鮮度も大事ですので、おしっこを取ったらなるべく早く動物病院に持ってきてくださいね!

血尿の原因を調べる尿沈査の検査や、試験紙で尿タンパクが出た場合は、院内の機械で尿タンパククレアチニン比(UPC)を即座に測定することができますよ。

何より早期発見→早期治療につながりますよね!

 

 

※注意!!・・・病院ではデオトイレ関連商品は販売しておりません。ペットショップさんや楽天市場・Amazonさんなどでお買い求めくださいね。