猫の新薬が出ました。
猫の老人病と言ってもよろしい、慢性腎不全用です。
腎臓を守る薬です。完治できない病気なので、治療薬ではありません。
病気の進行を遅らせることができます。
慢性腎不全には、食餌療法とレンジアレン、ネフガード、そして、セミントラをお勧め致します。
From Oq
2014年07月14日 (月)
猫の新薬が出ました。
猫の老人病と言ってもよろしい、慢性腎不全用です。
腎臓を守る薬です。完治できない病気なので、治療薬ではありません。
病気の進行を遅らせることができます。
慢性腎不全には、食餌療法とレンジアレン、ネフガード、そして、セミントラをお勧め致します。
From Oq
2014年04月01日 (火)
今月から新発売の猫の腎臓病処方食が出ました。
国産の療法食、その名も “ jP STYLE ” の “ キドニーキープ ”
サンプルの一つ一つに脱酸素剤が入って新鮮です。
今までの腎臓処方食は k/d、 Dr’sキドニーケア、腎臓サポートスペシャルでしたが、新たなものが出ましたのでサンプルを差し上げます。 老猫にも食べても良いフードです。
同メーカーで ” ストラバイトブロック ” も出ました。猫の尿石用です。phコントロールやDr’sストラバイトケアを処方されている猫も良いです。
特に食べが良いフードのようですので、ぜひお試しください。
From Oqぼ
2014年03月15日 (土)
ピルポケットというものを使うと、あら簡単、薬を飲んでくれるゎ
餃子のようにくるんでしまうのです。増税前にいかがですか?
From Oqぼ