外耳炎から・・・

2014年11月13日 (木)

6歳のヨークシャテリアです。

慢性外耳炎から細菌感染をおこして膿瘍となり、破裂しました。

 毛を刈って、

 恐る恐る見ると、

 頭蓋骨が見えていますっ

耳の穴もふさがって、慢性度がはなはだしい・・・・。

もう一方の耳は、

 ・・・同じように穴がない

 

他院で耳の手術を受けたとの事でしたが・・・・・。

治癒には時間がかかりますが、ひとつひとつクリアーして参りましょう。

 

 

From             Oq

いただきました

2014年11月12日 (水)

いつもありがとうございます

 品のあるお菓子

 うまいこと間違いなし

 Oh~

 ・・・・・しみる

 

 

From                 Oq

11月なのに

2014年11月11日 (火)

どんぐり動物病院に緊急搬送

18歳M・ピンシェル

体温41.3度、パンティグ呼吸、意識不明、痙攣

= 熱中症

気化熱による体温降下処置、点滴留置、Dexa、ヘパリン、アンピシリン投与。

最終的に体温は38度くらいまで低下し、意識が戻り、座位までできるように復活。

最後には、かみつくぐらいまでになりました。

11月ですが、窓越しの直射日光での体温上昇もあり得ます。

特に高齢で、素早く動くことができない仔はこのような病気になります。

室内であろうが、冬季であろうが、いつ何時、病気が襲ってくるかわかりません。

 

 

From             Oq

マラソンエントリー会場

2014年11月10日 (月)

すごかったですねー、福岡マラソン

エントリー会場も盛り上がっていましたよ

11月9日本番前から、警備やスタッフ、ボランティアは始まっていました。

 

頭が下がる思いでいっぱいです。

 

 

From           Oq

睾丸の腫瘍

2014年11月08日 (土)

陰睾のコッカースパニエル、12歳NRS君です。

生後2カ月目からのお付き合いですが,その時から陰睾でした。

陰嚢に精巣がないことを陰睾といい(お腹の中などにある)、正常の14倍、睾丸腫瘍になりやすくなります。

また、腫瘍になると女性ホルモンが出ることがあり、乳腺の発達もみられます。

 ハエ男のようなシルエットに

腫瘍になると傷口も大きく、複数の切開になります。

仔犬の時に手術が良いです。

 手術終了:乳頭がデカイ⇒ホルモン性

12歳で手術のリスクがあります。

既往症は僧帽弁閉鎖不全症、慢性腎不全、甲状腺機能低下症でした。

これだけの病気を抱えての手術と、仔犬の時の若い身体の手術では、傷の治癒力、危険度、料金など、段違いです。

 

 左右とも完全に腫瘍化

鼠径リンパ節も大きくなっていたため切除しました。

 

若い時に手術しましょう、

 でっかくなる前に。

 

From             Oq

オークの病院探訪 ⑩-4

2014年11月07日 (金)

 

 手術室にはCアーム

 血液検査

 院長室兼秘書室

 全自動分包機:パソコン制御

 トリミング室:約20件/日~

 エージェントK・・・ではなく

レジェンと獣医師は、この齢にして大規模な病院設立・・・・我々はもっと気合い入れて追いつかねばなりません。

大学病院同等かそれ以上の病院で、アメリカの大学病院ナイズです。

 

 福岡から何頭か紹介しました。

 

From               Oq

オークの病院探訪 ⑩-3

2014年11月06日 (木)

 処置室は広いし、

 重症患者多数、

 とにかく広い、

 この冷蔵庫は、

 専用という

 ケージは、

 ガラス張り、

 学校?というくらいの顕微鏡

 もちろんCTあります

民間の病院です。しかもプラチナ通り沿いです。

田舎の広大な土地ならまだありえる広さかと思いますが、東京のど真ん中んです。

レジェンド、恐るべし。

 

From            Oq

オークの病院探訪 ⑩-2

2014年11月05日 (水)

 テラスの前に待合室(一部です)

 奥にはこんなものが、

 待合室で粗相する仔はいますからねー

 診察室に入ると、

パソコンに、TVモニターがそれぞれの診察室に設置していました。

 サラリーマン風の人に説明・・・ん、FJWR先生でした

奥のおじさんは・・・・・・うぅ、レジェンド獣医師です。

以前、登場して頂きました、加藤元先生です。(詳細は2013年5月28日~ブログを)

はい、この病院は最近設立した加藤先生の最新設備の病院です。

 奥には獣医師たちの調べ物部屋や、

 書庫や、

 書庫や、

 休憩室があります。

ココは、東京の白金通り(プラチナ通り)沿いの病院です。

 

すごいところです。

 

 

 

From             Oq

 

 M.I.B?

 M.I.B

オークの病院探訪 ⑩-1

2014年11月04日 (火)

今回はココっ

 ダクタリ動物病院東京医療センター

2階にある病院です

 

 入口から賞状がいっぱい

エレベータではなく、階段で行くと

 

 受付があり、

テラスがあり、

 トリミングもあり、

 診察室は8つもありました。

 

こりゃ、とんでもない病院に見学に来たぞーっ

 

From               Oq

 

 

霜月のアドバイス会

2014年11月04日 (火)

どんぐり動物病院にて毎週水曜日14:00~開催中です。

PM2.5に負けず(この頃忘れていませんか)、消費税8%にも負けず、

寒さにも負けず

今月も行います。

アドバイス会 霜月のラインナップ

 

5日     しつけの心得 合図 目線 気持ち におい で行うんです

12日   ”かわいそうだから・・・” 何もしないと、かわいそうな事になります。

検査と健康診断の勧め

19日   上手に人の食べ物を与えましょう。タイミングとそのリスク

26日   新・散歩の仕方。 リードのもち方から始まります

 

 

   今月もよろしくお願い致します