血の尿

2016年10月23日 (日)

点滴中のマリちゃん、8歳、肥満児です

 

DSC07255

 

 

いつも食事はドライフードにかつお節

6年ほど前にはストラバイト結石罹患

一生、食餌療法を指示しましたが、それ以来のお越しです

 

今回は吐いて食べない、ぐったりしている、何度もトイレに行くが出ない

・・・・・尿閉です

 

DSC07254

 

即刻、尿道カテーテル留置し血尿解放

 

血液検査:BUN130以上 CREA5.3 PHOS9.5  K6.2 = 急性腎不全

 

 

どんどん点滴を流して、利尿させ、毒素を排泄させます

⇒ 上記の値が正常に戻るのを待ちます

戻らねば死にます

 

結局、病気を治すのは本猫の免疫力、生命力

我々はそのお手伝いをしてるに過ぎません

 

 

この病気の原因

肥満:尿道の脂肪による圧迫で詰まりやすい

食餌:かつお節⇒キャットフード以外ダメ

食餌:尿石症専用の食餌以外ダメ + 市販でそううたってるのもダメ

 

 

食餌で治療、予防できる病気です

食餌でしか治療、予防できない病気です

オーナーが早期発見と予防する病気です

 

食餌を食べて2日目から結石は溶解しはじめます

食べねば治療は見込めません

あとは食べるのを待つのみです

 

 

DSC07256

 

 

 参照 : 2016年9月16日ブログ 猫の魚

 

 

 

From          Oq

外耳炎の臭い

2016年10月22日 (土)

耳が赤いとのことでお越しです

5日前から次第に悪化

自宅では耳の洗浄はしていますが・・・

 

DSC07251

 

左耳はよかねー

右耳は・・・

 

DSC07248

 

赤かね~、腫れとるし

どれどれ、臭いをかいでみますと

 

DSC07249

 

甘い、酸っぱいにおひ

まるで酒蔵や醤油蔵の見学に行った時の様なかほり

 

この臭いの正体は、こいつだ

 

DSC07252 - コピー

 

白丸の・・・酵母菌だ

マラセチアとも呼ばれる、油っぽいところが好きな細菌、真菌

だから甘い、すぃー臭いがする

耳の写真を良く見ると、黄色い耳垢が出ている

ここに住んで外耳炎をおこす

 

よって、この耳垢を掃除すれば症状が軽くなる

悪化すると、耳だれをおこし皮膚炎をおこすという厄介な菌

 

pic9-8-1

 

耳から~

 

pic9-8-2

 

上半身に波及:酵母性皮膚炎

 

こうなると臭いがきつい、フケがすごい、かゆみがすごい

 

丁寧に耳の掃除を毎日しましょう、みなさん

 

 

 

 

 

 

 

From          Oq

 

DSC07253 - コピー
ご確認を

2016年10月17日 (月)

 

この表で、ご確認を

 

bfi

 

 

ウサギやハムスターにもOKです

 

 

 

 

 

 

From           Oq

上皮性

2016年10月21日 (金)

下顎が腫れて、食べることができないパピヨン君、14歳です

 

DSC07138 - コピー

 

口を閉じることができません

 

DSC07141

 

そのため、前肢によだれがつきます

食べない、飲まない、よだれのため脱水が進行しています

 

DSC07143

 

骨は変形しています

 

DSC07146

 

歯は簡単に抜け落ちてしまいます

 

DSC07145

 

下顎の腫瘍の可能性が高いです

 

 

病理組織学的検査では悪性の上皮性腫瘍で腫瘍細胞の組織浸潤が広範囲とのことです

 

 

 

老齢ではガンになりやすいく、治療も限られてきます

 

せめて痛みを取る治療が中心となってしまいます

 

 

 

 

From             Oq

 

 

 

 

 

 

DSC07139 - コピー
がつがつ

2016年10月19日 (水)

いってます、かめ福

 

DSC07245

 

下に生えてる雑草も、よく食べています

 

DSC07246

 

アイアンはシャイですが下の雑草を食べます

 

DSC07247

 

 

ちょっとしたふれあい動物園状態です

 

 

寒くなったら休園です

 

 

 

 

 

From          Oq

西祭

2016年10月16日 (日)

郷土芸能を見に行きました

 

CIMG9276

 

どうやらメインは人形浄瑠璃 !?

 

CIMG9277

 

太鼓あり、お囃子あり、獅子舞あり、

 

CIMG9317

 

人形芝居ありと、よい西祭でした

 

CIMG9354

 

このようなイベントあるとは、知りませんでしたねー

 

CIMG9355

 

今津人形芝居は10月16日が本公演のようです

 

 

 

 

 

 

From          Oq

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG9280

CIMG9281

CIMG9282

CIMG9283

CIMG9284

CIMG9285

CIMG9286

CIMG9287

CIMG9288

CIMG9200

あなたはどの顔?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はこれかな?

CIMG9352

 

 

 

 

 

 

 

CIMG9275

 

 

筑後川

2016年10月15日 (土)

準備完了で、

 

IMG_0272

 

戦ってきました、友人(おっさん二人で)と

 

IMG_0276

 

早くここに戻ってきたい

 

IMG_0275

 

出しゃばることなく、Eからのスタート

 

IMG_0281

 

かなり後ろからなので、スタート切るまでに3分少々

 

3k、5k、8k、12k、17k、21k・・・・やっと半分

走路は結構な泥と泥水

6kで靴は泥水で、ぐちょぐちょ

 

IMG_0280

 

 

22kで折り返し、25k、29k、33k、35k、38k、41k、

42k、Gは?G、G、G、G、G、G、Gは?Gはどこ?

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

きつい、きつい、いたい、いたい、きしむ、きしむ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

From             Oq

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完走そますた・・しました

 

 

 

 

IMG_0278

 

 

 

 

 

引退します、もうイヤだ

内視鏡検査:治療

2016年10月11日 (火)

病名がわかりましたので、治療方法が絞られました

 

手術はしないとのことなので、内科療法の選択です

 

DSC07238

 

抗がん剤です

3週間ごとの6ヶ月間の予定

 

DSC07240-1024x768

 

さまざまな点滴がありますが、この点滴に入れて投与します

 

 

これ以外の点滴は使ってはダメ、絶対

 

 

毎回、しっかり血液検査を実施し、投与を行います

 

 

どの抗がん剤も副作用を少なくし、慎重に使用します

 

 

  緩和しろよ  と念を込めて治療中

 

 

現在、犬(胃腺ガン)、猫(鼻腔腺ガン)、治療継続中

 

 

From           Oq

 

DSC07239-1024x768

 

脱腸

2016年10月12日 (水)

慢性下痢の症状として現れます

 

危険度が高い病気です

 

DSC07241

 

2週間前にジアルジア症で、4日間薬を処方されたそうです

 

下痢再発のため、このように脱腸となりました

 

DSC07242

 

4日間の期間はちょっと短い処方でしたねー

ジアルジアとは原虫の名前

寄生虫で下痢をおこしていたのです

完治が難しい病気(ハムスターでは)

 

緊急手術

襲われました

2016年10月10日 (月)

チンチラに

 

チンチラって、猫のチンチラでしょうか?

 

いいえ、ウサギのチンチラです

 

と言う、やり取りがつづきます

 

心の内は、

軽傷だろうな、な、な、な、な、な

ってなことを思いつつ、診察します

 

DSC07220

・・・・・、

DSC07225

・・・・・、

DSC07227

・・・・・、

 

被害兎②

DSC07223

・・・・・、

DSC07224

 

 

生後3日目の子ウサギの災難

 

恐ろしきはチンチラ

 

草食動物と言えど、やはり油断はダメ

診察しないで軽傷なんて考えてはダメ

 

DSC07230

 

 

DSC07231

 

 

DSC07228

 

DSC07232

 

何とか縫い合わせはしました・・・

 

皮膚は着けばいいが、ほぼ壊死して落ちることが多いのです

しかし、下の方から皮膚が盛り上がってきて、治癒するはずです

 

仔どもなので治りがはやいことを期待してます

 

 

 

 

 

 

From          Oq