今日、

2016年09月09日 (金)

朝から目が合いました、奴と

 

yjimage

 

 

 

こりゃ相当、降りてきてるな

 

 

な、・も・ん・で

 

 

罠の仕掛け

IMG_0199

 

 

セットして、

IMG_0198

 

 

現場へGo!

IMG_0200

 

 

穴を掘って、その土は遠くに捨てる・・・なぜか?

⇒土の表面と土中の臭いを嗅ぎわけ、警戒するらしい

 

IMG_0201

 

罠にかかったら逃がさんように、近くの木にワイヤーをつなげ

 

IMG_0203

落ち葉で隠して竹を置く、・・・なぜか?

 

そこをマタぐ

⇒ くくり罠が発動

 

近くにカボチャのできそこないを捲いて、おびき寄せます

 

去年は掘り返されました、罠を

新品の罠は金属や人の臭いが付いてるので、かかりにくいそうです

 

な、も・ん・で

 

風雨にさらして金属臭を取りました

 

4か所に仕掛けましたよ

 

かかったら

 

CIMG8815-225x300

 

この刑です

 

 

 

 

 

 

From     Oq

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0187

 

ここに3つの罠を仕掛けていおります

おわかりですか?

 

わからねば、

もし、あなたが奴ならば・・・・

 

 

 

 

 

 

 

CIMG8815-225x300

 

こんなになります

 

 

 

 

 

 

 

バーベキューにして食おうかっ

びっこ

2016年09月07日 (水)

放送禁止用語です

 

3か月の仔猫ちゃん

外に出入り自由猫

 

” ねんざ ” との主訴でお越しです

 

身体一般検査にて、

DSC07134

 

左後肢の踵付近に濡れたあとがあります

腫れて、痛がります

 

DSC07135

咬まれたか?

 

毛を刈り、排膿処置を・・・

DSC07136

 

 

ガッデムっ

yjimage (3)

皮膚が壊死していて欠損していた

 

 

 

膿も出たし、抗生剤とアイプクリームの処方で回復を待つ

 

 

今後は外出を控えてください

身の安全のためにも

 

 

 

 

From        Oq

14歳

2016年09月06日 (火)

の、2.5kgのチワワ君

2008年から心臓の薬を飲んでいます

徐々にその種類も増えて、今では4種類

胸を触れば、飼い主さんでも心臓の鼓動が手に触れるほどに心臓は大きい

 

 

そして、高齢の恒例の、口が臭い

ふふふ、笑いごとではない

 

臭すぎ

DSC07128

 

心臓が悪すぎ

DSC07133 DSC07131

 

覚悟決めてやりますかっ (飼い主と獣医師の覚悟)

 

血液検査、尿検査、レントゲン検査、心電図検査、点滴入れて麻酔を待つ

とても興奮しいなので、血圧測定や、超音波検査が不可能・・・

 

検査の結果から、僧帽弁閉鎖不全症(Ⅳ/Ⅵ)、三尖弁閉鎖不全症(Ⅳ/Ⅳ)、慢性腎不全(BUN44,Crea2.0)、甲状腺機能亢進症(0.7)

 

またしてもドンキ・ホー○状態

 

 

そんな危険なら麻酔までして歯を綺麗にしなければいいのでは?とお思いの方

 

歯石の菌は血液中にのって肝腎膵脳などに行き、

細菌性肝炎、細菌性腎炎、細菌性膵炎、細菌性脳脊髄炎etc.なる可能性が高い

 

な・の・で、歯石除去なのです

人間でも歯を綺麗にしないと認知症になるとか、言われていますよね

 

麻酔時間は、歯石除去し、抜歯し、縫合し、磨き上げて約2時間

 

DSC07129

 

そして終了後、10分ほどで

DSC07130

 

つ、つ、強い奴

 

退院直前まで点滴を入れて万全を期す

 

 

新たな歯石チャンピオンでした

 

 

 

 

 

From           Oq

 

 

 

 

 

 

 

歯ぁ、みがけよぉ

yjimage (2)

 

食欲不振

2016年09月04日 (日)

食欲ないうさぎさん、7歳です

起立不能なんです

 

胃腸障害か?

 

診察すると・・・

胃腸障害+

 

お股のただれですDSC07124

 

ただれですけども、

 

ただれですけども、

 

 

 

ズームアップ!

 

DSC07123

 

 

うじ

 

ウジ

 

 

 

 

ハエがたかってたはずです

 

弱っているはずです

 

今後は、より深いケアをしなければ厳しいです

 

 

蛆に効果のある薬はありません

一匹、一匹、取り除くしかありません

 

院内では取り除き、洗浄 + アドボゲート

 

 

 

 

 

清潔に保つようにお願いします

 

 

 

 

 

From         Oq

アトピー性皮膚炎の新薬『アポキル錠』が発売開始!

2016年09月03日 (土)

オークどうぶつ病院けやきの副院長の前谷です。

今回は、新しく登場したアトピー性皮膚炎の治療薬についてです。

アポキル錠

 

これまで、アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患による醜いかゆみに対しては、ステロイド剤が治療の中心となっていました。

 

しかし、短期間で使用する分はほとんど副作用の心配はありませんが、長期投与の場合は、全身的に様々な副作用が生じることが問題とされていました。

 

今回登場する新薬「アポキル錠」は、かゆみを脳に伝達する信号をピンポイントでブロックする新しいタイプの薬であり、ステロイドとの比較において、副作用がとても少ないことがメリットです

 

効果としては、臨床試験において、ステロイド(プレドニゾロン)と同等の効果が証明されています。

アポキル臨床試験

投与後4時間で急速にかゆみが減少するという結果も出ていますので、「かゆいことで皮膚を引っかく→引っかいた皮膚に炎症が生じる→さらなるかゆみや皮膚バリア機能低下で新たな感染症が生じる・・・」

といった『かゆみの悪循環』を断つことを目的に開発されています。

 

発売を心待ちにしておりましたので、7月中旬の発売以来、これまでステロイドを常備薬として飲み続けてきた方や、ひどいかゆみでお悩みのワンちゃんに処方をして来ました。

 

ステロイドを常備薬として使ってらっしゃった飼い主さんからは、ステロイド程ではないがかゆみは減ってる・・・という声もあり、ステロイドの効果を10とすると、アポキルの効果は6~8くらいかなという印象をもっています。

 

ステロイドは炎症も和らげるのに対し、アポキルはかゆみの信号をブロックし、脳への伝達を抑える薬剤なので、その辺りの効果としては仕方ない範囲内かなと。

 

しかし、副作用がほぼ心配いらないので、安心して継続できることが何よりのメリットだと思います。

 

一部のワンちゃんには、「すごくいい!」という声も頂戴しておりますし、投与後1週間以内で、皮膚の赤みが改善されていたりといった効果を実感できる症例も増えてきています。

 

副作用としては、嘔吐や下痢といった消化器症状が少数報告されています。

海外では長期投与(最長600日以上)の使用報告や、副作用を調査した米国での臨床試験結果もありますが、適正な使用を守っていれば、重大な副作用はほぼ心配がなさそうです。

 

当院でも、醜いかゆみを訴えるワンちゃんの治療薬の新たな選択肢としてご提案させていただいておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

※ 皮膚や全身状態によっては、アポキル錠を勧めないケースもあります。

 

 犬のかゆみ

 

発売元のゾエティス・ジャパンさんの特設サイト「犬のかゆみ.com」には詳しい皮膚病の病気や治療の説明が載っていますので、皮膚のかゆみでお悩みのワンちゃんの飼い主さんは、ぜひ一度ご覧ください。

 

 

 

元気なく

2016年09月02日 (金)

、眼を閉じて、じっとしているインコちゃん、3歳

1羽だけで生活中です

 

1カ月前に卵を産んだというので、レントゲン検査実施

 

DSC07117

 

あるじゃーないかー

 

ほら、ここに卵が・・・

 

DSC07119

 

でも、その横の大腿骨をご覧あれ

 

骨折して、自然とくっついている

 

しかし、今回は卵が問題なのか?

そのうち、自力で産卵するのでは?

でも、卵殻の形が少々悪い

自力で産むことができるのか?

 

オーナーと相談し、自宅産卵することを願って帰宅となりました

 

 

 

そのセキセイくん、満足げな顔で

 

DSC07120

 

・・・・・・・ん?

 

血だらけなんですけど

 

特別何か処置したわけではありませんけども・・・

 

 

 

DSC07121

 

Oh-

Dr.Gが

かえりうち

 

指から出血して、セキセイくんに付いてしまうという失態

 

意外とガッツあるセキセイくん

 

 

 

 

自力で産むように、お願いします

 

 

 

 

 

 

From         Oq

 

 

 

 

 

 

いも虫ではなく、指ですから

コクシ

2016年09月01日 (木)

略語です

正式名称はコクシジウム

下痢を起こす原虫の名前

 

幼弱、老齢などの動物にかかります

つまり、免疫が弱い動物にです

 

 

糞便検査で確認です

 

DSC07111

 

・・・・・、木星ではありません

 

 

 

どこでしょうか?   ×100倍率

 

 

わかりにくい?

 

では、×400倍率

 

DSC07112

 

もう、わかりましたね

 

これが下痢起こすなんて、しかも血便のゼリー状

最悪、死ぬことも・・・

 

更に、

DSC07114

 

回虫の卵  ×400倍率

 

そしてノミもいました

 

 

寄生虫のドンキ・○ーテ的なバラエティーさ

 

きっちり駆除、治療、予防しましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

From         Oq

 

 

 

 

 

 

第2問

DSC07113

 

2個あります

ドロリッチ

2016年08月31日 (水)

って言うのがありましたね

 

似て非なるもの

 

これは何?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯髄炎からの蓄膿という状況

 

切開して、排膿の瞬間

 

原因は何度も言います、ラビットフードです

危険な食事、それがラビットフード

 

 

牧草中心の食生活を送りましょう

 

 

 

粗食でいいんです

粗食がいいんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

From          Oq

ダスダス

2016年08月30日 (火)

J・ハムスター、プリン君

肥満児デス

 

頬張りが尋常ではない

DSC07103

 

イーーーーーーして、

 

DSC07105

 

左から、ボロボロボロ

 

DSC07106

 

でたでた

 

右からボロボロボロ、

 

DSC07107

 

ポロポロポロ、

 

DSC07108

 

もう、どっちから出てるかわかりません

 

DSC07110

 

左右の頬袋から、どっさり

 

 

中で腐敗することがあります

そした、出てきますよ

こげなふうに

pic16-1

 

 

食餌の内容が偏り過ぎです

見ると、高脂肪高カロリー・・・

フォアグラで死んでしまいます

 

粗食にしましょう

 

 

人と同じですよね

 

 

 

 

耳が痛い

 

 

 

From             Oq

 

 

 

 

 

 

ヌタ場

2016年08月29日 (月)

ヌタ場・・・聞きなれないお言葉でしょう

これがそれだ

 yjimage (2)

 

 

IMG_0189

 

ゴッソリ、草がない

 

IMG_0190

 

ここも、

 

IMG_0188

 

そこも、

 

草がない

 

こういうところをヌタ場と言います

草がなぜないのか?

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

 

yjimage

 

 

 

 

こいつが、体のダニを取るために泥浴しているのです

その跡がこの ヌタ場

 

収穫の秋が近づき、山から下りてくる

 

IMG_0192

 

奥からの、けもの道からの、手前がヌタ場

 

わなを仕掛けねば・・・

 

 

去年は1頭も掛らず、罠を掘り返される屈辱

 

 

 

リベンジです

 

 

 

捕まえたら、こうです

 

CIMG8815-225x300

 

 

2015年11月20日ブログの刑です

 

 

 

ジビエ料理の刑です

 

 

すごい力で掘り返されて、ヌタ場を元に戻すのも大変なんです

 

 

 

 

 

From          Oq