ヌタ場・・・聞きなれないお言葉でしょう
これがそれだ

ゴッソリ、草がない
ここも、
そこも、
草がない
こういうところをヌタ場と言います
草がなぜないのか?
それは・・・
こいつが、体のダニを取るために泥浴しているのです
その跡がこの ヌタ場
収穫の秋が近づき、山から下りてくる
奥からの、けもの道からの、手前がヌタ場
わなを仕掛けねば・・・
去年は1頭も掛らず、罠を掘り返される屈辱
リベンジです
捕まえたら、こうです
2015年11月20日ブログの刑です
ジビエ料理の刑です
すごい力で掘り返されて、ヌタ場を元に戻すのも大変なんです
From Oq
オークの神社探訪 24 宕
2016年08月28日 (日)
夕方にお膝元へ
日本3大愛宕の愛宕神社です
他の2大愛宕を知りませんけども・・・
まずは、有名な愛宕ケーブルカー
戦争反対です
愛宕神社と言えばこの風景でしょ
福岡のポストカードや、ズームイン朝のレポートやら、石井ちゃんやら、ここでよく見かけます
階・・、・・段んんんむむん・・・・・・・、ダッシュュ・・・・ュでぇ・・・・・ここここここっっ。。・・まぁでででぁぇでぁぇ。。。・・、・¥
のぼぼぼぼぼぼってぇぇぇぇl・・・・・・。。・¥。。、、、、\\・・きましゅゅとぁ
落ち着いたら、、、、、、お参りです。。。。。。。
さぁ、帰りますが
見慣れぬ、このような公園が愛宕横にできとります
真新しい
何かに誘われるまま登っていきます
view !
なかなかな展望台ができていました
愛宕神社を見ますと・・・
すぐ近くです
そこから病院を見ましたら、
よーく見えます・・・・・・か ?
愛宕神社にお越しの際にはここも覗いてください
そのうちTVとかも紹介の報道するはずですyo
From Oq
捕まえた時が避妊どき
捕まえた時が避妊どき
捕まえた時が避妊どき
捕まえた時が避妊どき
捕まえた時が避妊どき
4月に出産したお母さん猫を、捕まえた時が避妊どき
急にお電話がありました
診察しますと・・・、
お腹がパンパンですけど・・・・・・・・・・に・ん・し・ん?
張ったお腹に、ミステリーサークルx4
UFOか?プラズマか?
仔猫が吸ってた痕か?
とにかく、怯まず、避妊手術敢行
お~
4匹在中、妊娠25日位
猫は交尾排卵です
交配すると必ず妊娠
発情中だと何度も何度も交尾
その回数だけ排卵、妊娠するのです
一度に生まれる仔猫で、異父兄弟は普通なのです
Wow、マーベラス
From Oq
オークの神社探訪 23 四
2016年08月24日 (水)
桑原の四所神社に参上
九大近くの、糸島の四所神社デス
以前の ” オーク神社探訪 ② “ も四所神社
同姓同名ですね
さてここ、桑原の四所神社は大きな、大きなイチョウが有名のごたります
はい、お見事・・・・・な逆光っ
もうすでに、イチョウの大きな実が落ちていました
ぎんなん、スゴイでかい
散策するにはとても良い、のどかな場所でした
恒例のこの写真
From Oq
多く出ますよねー
この仔も脱毛デス
肢が薄毛
腰から臀部に脱毛
対側にもあり
かゆみがなく毎年この時期に同様になります
抗生剤とノミダニ予防を処方します
どれどれ顔にはないかな?
げっ、たぬき!?
なーんて、麻酔かけねば触れませんから、麻酔中のたぬき君4歳
しっかり診察しなければいけません
麻酔をかけることにより怪我なく(お互い)、ストレスなく(お互い)、スムーズに診察治療ができます
今回は30分程度ですべて完了(診察、皮膚検査、治療、お返し、説明、処方)致しました
急がば回れ
From Oq
オークどうぶつ病院けやきの副院長の前谷です。
表題にあるように、『病気で療法食を食べているんですが、何か与えていいおやつはありませんか?』という質問。。。
非常に多いんです!!
これまでそのご要望にお応えできるいい商品がなかったと思います。しかしこのたび、『PEペティッツソフトトリーツ』というおやつが2種類、新発売しました!
①左は食物アレルギーで皮膚をかゆがるので、特別療養食しか与えられなかったワンちゃん用に、「アレルゲン除去」シリーズ。
犬の主要アレルゲン34品目を含む動物性たんぱく質、じゃがいも、さつまいもを完全排除したアレルゲンフリーのおやつです。
②右は、尿路結石で石ができてしまう、心臓が悪い、腎臓が悪くて専用フードしか食べられなかったワンちゃん用の、「ミネラルコントロール」シリーズです。
塩分やマグネシウム、リンなどのミネラル成分を調整し、これまで食事内容には細心の注意を払ってもらっていた尿路結石や心・腎疾患の患者さんにも安心して与えることができます。
ちぎって与えられるソフトタイプのおやつで、1粒あたり 7.8kcalと、肥満予防にも配慮した低カロリーのおやつとなっております。
原材料としては、「第4の穀物」として近年注目を浴びているホワイトソルガムを使用し、グルテンフリーも実現してます。
うちの看板犬の『ぐり&ぐら』も競い合って食べてましたよ。
私も食べてみましたが・・・決して美味しいものでは・・・
他のワンちゃんにもあげてみましたが、犬はよく食べますよ!
お値段はいずれも、85g(約35粒入り)で、¥1,026 となっております。
詳細はスタッフまでお気軽にお問合せ下さい。
先日、かかってきました
06-xxxx-xxxx 大阪の市外局番?
また大阪駅前のマンション買って下さいとか、何とかの電話か?、と思いきや
大阪xx放送ですとのこと・・・・・・・・TV局?
今回、大阪で動物特集するので、その資料としてHPの写真の使用の許可を頂きたいという電話
わざわざ福岡の一動物病院にお電話いただきました
その写真がこれ
実際、この写真のマスコミに出る回数がダントツです
この写真は、真夏に砂浜を散歩させて、歩かなくなったとのことで来院されましたキャバリアくんです
もちろん砂浜による肉球のやけどの写真です
アスファルトも同じようになります
いつもこう言います
自分が裸足で歩いてみてください or 散歩前に地面を触ってください
散歩にも気を使いましょう
もう10年以上前のものです
どこでこのブログやHPを見られているかわかりません
今後ともまじめに取り組んでまいります
From Oq
こういうのがいかんのです