孵化 ⑤

2016年06月14日 (火)

孵化した跡はこのようになっています

 

見ることありませんよねー

 

昔、田舎で見たことがあります

殻をこんな感じに置くのを

このままでホントに効果あるんでしょうか?

殻を灰にしたほうが良さげですがね

 

まるで循環農業です

 

 

傍らには、かめ福もいて、トマト、豆、パセリ、ネギ、殻

バリエーションに富んでます

 

 

 

 

 

 

動物病院です

From                Oq

孵化 ④

2016年06月13日 (月)

第2弾

 

 

つつきだしてます

 

 

ここからが長いのです

 

3個が誕生か?

 

次の日・・・

 

2羽誕生で、すでにご飯食べています

 

あと1個はまだ出ません

 

剥かねばならないかもしれません

 

 

 

更にもう1個が誕生の準備中

 

 

 

 

 

ひよこ業者ではありません

 

From                      Oq

オーク散歩 甘味編 ス

2016年06月12日 (日)

今回はココ

 

畑の真ん中にある、スムージー屋さん

あまりにヘンピなところで驚いて、スムージーの写真を忘れました・・・・・

 

 

ご興味ある方は、go!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

From                 Oq

 

孵化

2016年06月11日 (土)

第1弾

知らぬ間に孵ってました

 

すでに、爆食いのひよこ、生後1日目

 

 

 

 

 

From                      Oq

マイクロチップ

2016年06月10日 (金)

いなくなった時、このチップがあればすぐにどこの犬かがわかります

 

マイクロチップとは、こんな大きさ

 

これを注射して、読み取れば・・・

 

 

この番号が、飼い主情報丸わかり

 

住所、電話番号、かかりつけなどなど登録されています

 

行方不明で発見されたとき、

誘拐されて見つかった時、

トリミング後に見違えてうちの犬じゃないと思った時、

役立つんですよねー

 

ぜひともお考えください

 

From           Oq

今日のアドバイス会

2016年06月08日 (水)

ご参加ありがとうございました

お題の、散歩の心得、人と犬の心持

 

ご理解いただけましたでしょうか?

 

アドバイス会でも話ました、大切な点をもう一回

散歩のときの注意点

こんな大量の尿をしたなら即、病院に

 

 

 

 

 

散歩中にも健康診断のヒントがありますyo

 

 

 

 

From                 Oq

結婚式

2016年06月06日 (月)

 

5日は結婚式でした、Dr.F島の

 

 

痩せてました

 

 

和式で登場……和装で登場

 

 

大きい蝋燭に火をつけようとして、笑顔で係員に注意と指導を受けていたDr.がおり、

 

 

ガラれないように緊張して点火するVt.もおり

 

無事終了しました

 

おめでとうございます ♪~

 

 

 

 

一日、休診しましてご迷惑をおかけいたしました

 

 

 

From              Oq

 

 

軍曹とよばれる

2016年06月07日 (火)

 

今年初お目見え

 

 

アシダカグモ

(閲覧注意)

 

 

 

 

益虫です

3匹いたら、家中の  を食いつくすそうです

 

 

キンチョールかけないで、ほうきでたたかないで、掃除機で吸わないで

 

 

 

 

この軍曹が売買されているようです・・・こぇー

 

 

 

 

From                Oq

表情

2016年06月05日 (日)

いかにも具合悪そうな表情です

あまりにも体調が悪い

最近卵を産まなくなった、うこっけい

 

一般的には、老齢になると卵をうめなくなり、腹膜炎になるという鶏

実際は産卵個数が減ってきたら肉にまわされる過酷な運命の鶏

 

この仔は年齢がわからず、いじくりまわしたら死にそうです

レントゲン検査だけ実施

抗生剤の処方となりました

 

 

 

 

 

 

 

From                Oq

いただきます

2016年06月04日 (土)

いただきました

牛乳をちょうだいっておらびたくなります

これっ

 

牛乳っ

 

牛乳っ

 

牛乳っ

 

という感じの、おいしくいただきました

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

From                   Oq

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一杯、牛乳っ