春の繁殖シーズンが終わり、そろそろ出産が多くなるかもしれません
犬や猫は季節によって発情が来るわけではありませんが、何となく春は多い気がします
出産しても触り過ぎると、また、ジロジロ見ていると育児放棄することもあります
みなさん、ほどほどに観察してください
From Oq
2015年05月13日 (水)
春の繁殖シーズンが終わり、そろそろ出産が多くなるかもしれません
犬や猫は季節によって発情が来るわけではありませんが、何となく春は多い気がします
出産しても触り過ぎると、また、ジロジロ見ていると育児放棄することもあります
みなさん、ほどほどに観察してください
From Oq
2015年05月11日 (月)
イヤホンの一部を食べたかもしれない、掃除してたら切れたイヤホンがでてきたので判明、との事で来院の1歳のネコ、ウィンちゃん
レントゲン撮影と共に、切れたイヤホンを・・・
胃の中にありますなー
催吐処置です・・・・・注射では吐きませんでしたので、投薬です
さて、ここで問題があります
このウィンちゃんはイヤホンが2度目です、丁度去年デス
一度やっても必ず同じことをします
オーナーの皆さんは掃除や片付けをマメにしましょう
From Oq
2015年05月10日 (日)
春先には必ずフィラリアの検査を行いましょう
2~3滴の血液でできます
さて、今日もフィラリアの検査を・・・
・・・・・・
・・・・・赤い線が2本出てます
これフィラリア陽性犬です(下)
1本がフィラリア陰性なのです(上)
検査しないとわからないのです
わかってたら、、検査なんて必要なありませんしね
この虫がいるのにフィラリアの薬を飲むと、おおごとになります
検査は大切です
From Oq
2015年05月09日 (土)
ひねってます
2日目ですが
腫れはひいてきました
今後は頭をひねるように注意します
誰がひねったか
・・・・・秘密です
From Oq
2015年05月08日 (金)
お休みの時には布をかぶせてとのリクエストが多いので
おやすみなさい~
From Oq
2015年05月06日 (水)
お腹が張って食欲と元気がないチワワ君8歳が来院デス
他院で胃に布か何かか、腫瘍があるのではとのことで紹介されてきました
いわゆるセカンドオピニオンです
毎回思います、ここで動物病院の名誉と威信にかけて診断、治療しなければいけないと
確かにお腹パンパンです
詳しくお話をお聞きしますと、避妊していない、発情もわからない、水はよく飲む・・・・・そしてお腹が膨れている・・・・・・何度か聞いたことがある
レントゲンを撮ると・・・・・やはりです
子宮が破れそうです
お越し30分程度で申し訳ございませんが緊急手術です
子宮はYの字でその片方だけに水がたまっておりました、子宮水腫と言う病気です
240gの重さです、手術前の体重が2,66kg
結構な重さです
再度お願いです
避妊手術しましょう、病気の予防です
From Oq
2015年05月07日 (木)
口が臭いのでGW中のホテルの時に歯石除去です
12歳Mダックス君、7日前から抗生物質投与で処置に臨みます
とにかくすごいぃぃぃー歯石
歯根が100%の歯で見えています
すごいぃぃぃぃぃ~
抜歯しました
盗品の公開ではありませんよ、歯です
ばい菌の塊な歯でペロペロされてはいけません
From Oq
2015年05月04日 (月)
ふー、いいねー
気持ちいいねー、撫でられるのは
ふー、眠くなってきたよー
From Oq
2015年05月05日 (火)
ココはどこ?
私は誰?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんてね
出せって言ってんだろー
うんこ、ぶちまけんぞっ、コラっっっ
From Oq
2015年05月03日 (日)
俺だけ
置いてけぼり
・・・・・・zzzzz
寝るしかねーし
いわゆる、ふて寝
From Oq