見事にじいちゃんばっかりの集合写真です。

興味ある方は酪農学園大学のHPへ
From Oq
2014年08月26日 (火)
見事にじいちゃんばっかりの集合写真です。
興味ある方は酪農学園大学のHPへ
From Oq
2014年08月25日 (月)
飛び出ています
毛がからまって、チンチンが元に戻らない。
一度出して、ウェットにして、キシロカインゼリー塗って麻痺させてからの元に戻しました。
ひどい時は血行障害をおこして壊死することもしばしば。
去勢手術も予防の一つです。
From Oq
2014年08月24日 (日)
九州沖縄の酪農学園大学同窓会がガーデンホテルでありました。
高校生以来の天神のダイエー裏です。
この通りで山笠やどんたくの時には特設ステージがありましたが、今はどうなんでしょうか?
と言ってるうちに、受付です。
どん、とっとり、ファミリア、ラッキー動物病院の面々
美ら海水族館獣医師:UED先生の講演もありました。
イルカの鰭の病気でゴムを取り付けた話です。
もちろん、酪農学園大学のOBです。
最後は肩を組んで黒土を歌って終了です。
黒土とは、校歌みたいなものです。
興味のある方は酪農学園大学HPへ、どうぞ。
すごい歌詞ですよ。
やっぱり、おっさんばかりでした (*^。^*)
From Oq
2014年08月23日 (土)
今回は白髭神社です。
しずかな、とてもしずかな神社です。
そして、掃除をきちんとされていて、きれいな神社です。
地域の方々の信仰度がよくわかりますyo。
アイランドパークに行く前にお参りをしましょう。
もちろん、場所は能古島です。
渡船場から徒歩約5分・・・・・ちっ、ちっ、近いっ
From Oq
2014年08月22日 (金)
元気のよさや性格がわかりますyo
◎
◎
×
×
◎ 不安
From Oq
2014年08月20日 (水)
今日で第100回目のアドバイス会です in どんぐり動物病院
今日のお題は
薬の与え方 粉と錠剤 うまいことやりましょう
ですです。
今後とも続けて参ります。
また、お題も募集します。
しつけの悩み、ダイエットの仕方、飼い主側の心構え etc.
近日にはオークどうぶつ病院(西区豊浜)でも開催を予定しています。
よろしくお願い致します。
From Oq
2014年08月21日 (木)
2日間ぐったりとのことでした。
普段は近院に行かれており、当院には2年ぶりです。
8歳のひめちゃん(♀)、『様子を見ましょうね』 っという状況ではありません。
死にそうです。
血液検査では、WBC1800 Glu58 レントゲン検査では子宮の陰影拡大・・・・・・・ムムム、これは子宮蓄膿症で敗血症。
次 の 日
まだまだ、死との隣り合わせです。
お時間があれば毎日、何回でも面会をお願いしました。
お越しの度に元気になっていきます。
家族の力はどんな治療よりもすぐれものです。
尻尾をあげて、吠えながら2泊3日で無事退院していきました。
避妊(♀)去勢(♂)手術は病気の予防です。ぜひ、お考えください。
From Oq
2014年08月19日 (火)
竜ぐぃj、、、、、!?
もう カテゴリーが ちがう。
完
From Oq
2014年08月18日 (月)
竜宮城に
(゜-゜) ・・・・・・・・・・ もはや、カメでもなくなってるし、乗ったらつぶれるし
From Oq
2014年08月17日 (日)
竜宮城へ
あっ・・・・・・リクガメかっ
From Oq