日本動物病院福祉協会(JAHA)西日本地区代表ディレクターであります、HG先生の視察です。

当院はJAHA認定病院ですので、きっちり写真を撮って報告するとのこと。
HG先生は動物病院の整形外科のスペシャリストです。手に負えない症例を完璧に治す先生で、こちらからもよく骨折症例をお願をして、手術して頂いています。
いつもありがとうございます、今後ともよろしくお願い致します。
From Oqぼ
2014年04月14日 (月)
日本動物病院福祉協会(JAHA)西日本地区代表ディレクターであります、HG先生の視察です。
当院はJAHA認定病院ですので、きっちり写真を撮って報告するとのこと。
HG先生は動物病院の整形外科のスペシャリストです。手に負えない症例を完璧に治す先生で、こちらからもよく骨折症例をお願をして、手術して頂いています。
いつもありがとうございます、今後ともよろしくお願い致します。
From Oqぼ
2014年04月13日 (日)
14年間歯磨きしなきゃこうなりますよね。
実は1年前に歯石のことを指摘しましたが、高齢とかわいそうとのことで歯石除去しませんでした。しかし、今回、口臭がひどく、顔が腫れたとのことで再来院。もちろん歯石によるものでしたが、なおいっそうひどくなっておりました。
抜歯17本に歯肉の縫合となりました。
歯を大切にしましょう、動物も人も
From Oqぼ
2014年04月12日 (土)
毛玉を自分で切ろうとしての事件です。
定期的にカットに出した方がよろしいかと・・・
From Oqぼ
2014年04月11日 (金)
今回は糸島市野北にあります、須賀神社です。
From Oqぼ
2014年04月09日 (水)
加根田金男かよ o(o|o)O
From Oqぼ
2014年04月10日 (木)
モスの新製品です(in モス野間店)。
チーズの味が違います、リッチー ❤
他のハンバーガーショップのは水っぽいですが、モスは違います。食べ比べるとすぐにわかります。
毎週水曜日はどんぐり動物病院勤務ですので、モスのメニュー全制覇を目指そうかいな。
From Oqぼ
2014年04月08日 (火)
血尿の猫です。膀胱炎です。しかし、前回の事もありますからしっかり検査です。
まずは尿検査、レントゲン検査。身体一般検査ではチンチンができっています。
これは尿道に結晶がつまっている証拠です。カテーテルで尿道を開放処置です。
この病気は発見が遅れると尿毒症で死んでしまいます。
原因はちくわ、かまぼこ、いりこ、かつお節などのシーフード系を給与するとなりやすいので注意してください。
この病気は専用の処方食で治癒します。
血尿にはいろいろな病気があるもんです。その他には玉ねぎ中毒、膀胱結石、膀胱がん、交通事故、レプトスピラ症などがあります。しっかりと類症鑑別しなければ治りません。
From Oqぼ
2014年04月07日 (月)
他院で長い間、膀胱炎という診断での血尿の治療をしていました。しかし、治らないので当院へセカンドオピニオンで来院です。
セカンドオピニオンは責任重大です。今回で診断治療をしっかりしないと” 動物病院ってこんなものか” と思われるからです。動物病院全体の誇りにかけて診断です。
腎ガンでした・・・抗生剤では治りませんyo
無事手術が終わりました。
15歳のM.ダックス:チョコちゃんは不死身です
From Oqぼ
2014年04月06日 (日)
ありがとうございます
一六タルトをいただきました
道後温泉と言えばこれですよね~ ♨
” 坊っちゃん” で有名な温泉ですが、今は” 千と千尋” のモデルとなったことをフューチャーしているとの事・・・時代ですな
From Oqぼ
2014年04月04日 (金)
ありがとうございます
TOPSといえばチョコレートケーキ
久しぶりにこの箱を見ました、20年ぶり。
よく東京にいるとき食べてました (やはりいただきものでしたが・・・)
女性軍は興奮状態した。
From Oqぼ