あやねちゃん、マロちゃん誕生月

2024年12月15日 (日)

こんにちは、渡邊です!

 

12月はあやねちゃんとマロちゃんの誕生月です(*ฅ́˘ฅ̀*)

 

 

あやねちゃんは18歳、マロちゃんは14歳になります!

 

2人とも高齢ですが元気です٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

しかしマロちゃんは春頃からてんかん発作が出るようになったので毎日のお薬は必須です!

 

毎日の体の状態に気を使って健康に過ごせるように頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

 

インコ・オウム・フィンチ類の健康補助食品 「ビタバード」発売

2024年12月07日 (土)

オークどうぶつ病院 加藤です。

発売から半年近くたってしまっているのですが、横浜小鳥の病院 海老沢先生が開発された鳥のアミノ酸・ビタミン製剤「ビタバード」を紹介させていただきます。

愛鳥家の皆さんではご存知の方も多くなっていますが、殻付き餌のみを食べている鳥さんでは、ビタミンやアミノ酸が不足すると言われています。そこで当院では、ビタミンやアミノ酸を含めた栄養要求量を満たせるペレット食への切り替えをお勧めしていますが、昔から殻付き餌のみを食べてきた子だと、なかなか食べてくれないということが多いです。そういったどうしてもペレットが合わない子たちに使っていただきたいのがビタミンのサプリメント剤です。殻付き餌に加えて、サプリメント剤をいつもの飲み水に混ぜて鳥さんに飲んでもらう方法ですね。有名なのはネクトン等でしょうか。

 

今回紹介させていただく「ビタバード」かなりこだわって開発されたそうで、沢山書きたいことはあるのですが、長くなってしまうので、私が特にいいと思ったポイントを書かせてもらいます。もちろん従来の製品と同じく、必要なビタミンや、甲状腺の病気を予防するヨードはしっかり配合されています。

 

 

 

おすすめポイント

① 個包装:日本の湿潤気候ですと、粉製品は湿気を吸ってダマになってしまうこともありますが、個包装だと気になりにくいですね

 

② 沈殿しにくい:ビタミン剤を水に溶かして沈殿が多いと、鳥が見た目で水を飲むのを嫌がってしまうこともあるので、沈殿が少ないものは使いやすいと思います

 

③ コリン配合:骨の成熟や肝臓での脂肪酸の輸送を手助けしてくれるビタミン様物質です。脂肪肝が疑われる子は多いので、ぜひ取ってもらいたい成分です

 

他にも、こだわられている所はたくさんあるのですが(ビタミンAやビタミンDの配合量等)、この場では伝えきれないので、より詳しい事が気になる方は海老沢先生のYoutubeをご覧ください。

 

ペレットの方がいいのは知っているけど切り替えがうまくいかない」「ビタミン剤を使ってみたけど飲んでくれなかった」といった方々にお勧めです。

維持期用の「ビタバード」、換羽期用の「ビタバードF」がありますので、状態によって使い分けていただけたらと思います。

 

 

同時発売の抗酸化サプリメント「ピクノバード」、乳酸菌食品「プロバイオ3」を含めた4種・各5日分のお試しタイプも販売しておりますので、ブログを読んで興味がわいた方は是非一度お問い合わせください。

ドクターズケアシリーズよりウェットタイプ新登場

2024年11月23日 (土)

こんにちは!

田中です。

 

今回は新商品の紹介です。

腎臓や消化器ケアの療法食を食べてるワンちゃんに朗報です!

ドクターズケアシリーズよりウェットタイプが新登場です。

 

 

ドライフードをあまり食べなくなった子や療法食を美味しく食べさせたい子にお勧めです!

 

 

ドライフードと混ぜたり、トッピングでもOK。

飽きがこないようにいろいろ試してみましょう。

 

こちらの商品も「どうぶつ病院宅配便」で取り寄せできますよ。

 

今後、尿石ケアや猫ちゃんのケアシリーズも続々登場予定とのこと。

楽しみですね。

 

一度、おうちの子に試されてはいかがですか?

 

2025 ねこともカレンダー販売中

2024年10月21日 (月)

こんにちは!

田中です。

 

今年も、あっという間に残り2ヶ月ちょっとになりました。

皆さん、今年のうちにやりたいこと、やり残していることはないですか?

私は、今年も50センチ以上の魚を釣っていません😅

なんとか釣りたいんですけどね…

 

魚が減ったのですかね…

 

本気度が足りないんですかね…

 

これからの2か月が大事!!

 

さて、本題です。

今年も来年に向けて、「2025 ねこともカレンダー」を販売してます。

 

1部¥1,100(税込み)です。

こちらのお会計は、現金のみとなります。

今回もカレンダーの収益金は、保護猫の医療費や地域猫活動推進などに使用されます。

 

来年は、カレンダーのかわいい猫ちゃんに癒されながら、ゆっくり過ごされてはいかがですか?

 

今日の一枚!☕️

2024年10月06日 (日)

こんにちは、田中(明)です🦔

あっという間に10月になりましたね🍂

オークさせぼから徒歩3分の場所にある

09cafeへ休日にスタッフと☕️✨

新作のガトーショコラも食べながら

仕事やプライベートな話をして

ついつい長居してしまいました( ◠‿◠ )

\ オラウータン発見!👀 /

外には広いドッグランもあるので

ドライブや病院の帰りに

是非行かれてみてください🐾

真夜中の出来事

2024年09月21日 (土)

こんにちは!

田中です。

 

先日まで窓ガラス破損の件で、けやきの患者様には大変ご心配、ご迷惑おかけしました。

無事、修理も終わりまして、安心してご利用いただけるかと思います。

 

今回は、その日の様子を写真に撮っていたのでお見せします。

 

 

夜中の1時40分にF院長に電話で呼び出されけやきに向かうと、そこには一人で佇むF院長がいました。

目の前の光景は、窓ガラスが割れ、待合室一面にガラスが飛び散っていました。

 

何から手を付けたらいいのか…

 

とりあえず、二次被害が起きないように窓ガラスを補強し、段ボールをはることにしました。

 

そこら中から段ボールを集め、ガムテープで貼り合わせました(真夜中の作業ですが暑い💦)

 

 

これで表側は大丈夫(歩行者に危害が及ばないように)

 

このあと、裏側も同じように段ボールで補強、カバーして、ガラスの掃除です。

 

 

この時点で夜中の3時20分

 

何時までかかることやら。

 

しっかり隅々まで掃除機をかけて拭きました(ワンちゃんたちが安心して歩けるように!)

 

怪我せずに無事終了

 

全て終わったのは4時30分過ぎ😵

カッコ悪くても、形になってちょっと満足でした

 

次の日が休みの日で本当に良かった(昼寝三昧だ😀)

 

修理の日まで、皆様に危害が及ばなかったことが何よりです。

これからもオークどうぶつ病院けやきをよろしくお願い致します。

行ってきました「オークどうぶつ病院させぼ」

2024年09月10日 (火)

こんにちは!

田中です。

 

先日の休みの日に「オークどうぶつ病院させぼ」の見学に行ってきました!

 

 

外観は、とても大きく超立派です🤩

正直、動物病院に見えませんでした😅

 

 

入口を入ると…

 

待合室は開院祝いのお花でいっぱいでした

 

受付周りもスッキリした印象

 

院内の機器もCTやMRIをはじめとして、きれいな機器ばかりで触れませんでした(触って汚しそうで😅)

すみません。驚きすぎて写真撮るのを忘れてました。

 

「オークどうぶつ病院させぼ」のスタッフさんも優しそうな方ばかりで好印象でしたよ。

 

これから福岡のオークどうぶつ病院同様に、「オークどうぶつ病院させぼ」もよろしくお願いいたします。

 

 

帰りに「カフェ09」でコーヒーを頂いて帰りました☕

今日の一枚!🎶

2024年08月27日 (火)

こんにちは、田中(明)です🦔

私のだいすきなNEWSのツアーが始まり

マリンメッセ2日間行ってきました!🇯🇵

\ 両日近過ぎて最高👍🏽⭐️ /

小山くんが公演終わりに言う

「明日からも頑張れよー!」を胸に

実は私も生まれ育った福岡から長崎へ

ペット達と引っ越して来ました🐶🦔🦔

念願の佐世保バーガーを食べたり、

好きなYouTuberのくれまぐのイベントや

( なんと1列目でした😍 )

街や森きららへ行き長崎満喫してます🎶

新スタッフの方々と

オークさせぼでも楽しく頑張ります!🐾

メノちゃん15歳🥰

2024年08月04日 (日)

こんにちは!

田中です。

 

毎日暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

オリンピックで夜更かしし過ぎると、体調壊しますのでほどほどにしましょうね!

 

さて、先月7月29日は、オークのアイドル『メノちゃん』の誕生日でした。

 

15歳になりました!

 

15歳の誕生日の過ごし方は、お風呂に入ってサッパリして、大嫌いな耳掃除をやられて、美味しいもの食べて寝る!

 

お風呂は嫌いじゃないですよ。ただ耳掃除がイヤなだけ。

 

耳掃除をされてテンション下がりました😒

 

なんとか嫌なことは乗り越えたので、あとは美味しいもの食べて、ゆっくりするだけです。

あっという間にペロリでした😅

足りないよ~

 

 

暑さ寒さに負けず、今年も1年元気に過ごしてね。

おめでとう!

夏を満喫してきました!

2024年07月29日 (月)

お久しぶりです!大岡です。

先日、専門学校時代の友人たちと旅行に行ってきました(^^♪

 

 

プールで遊んだあとは、福津市の方にあるグランピング施設に宿泊しました!

 

自分たちでバーベキューをするとなると道具の用意などが大変ですが、ここの施設はすべて道具が揃った状態から始められるので初めてでもすごく楽しめました😊

寝室はドーム型になっていて外の景色が見えるのでとてもきれいでした✨

そしてつぎの日にはマリンスポーツにも行ってきました!

すごく晴れていて気温も高かったので、熱中症になりそうでしたが、

この二日間で一番夏を感じることができましたと

 

最近はかなり気温が上がっていて、真夏日が続いています。

熱中症にならないようしっかり水分をとりつつ、夏を楽しみましょう!