キャッシュレス還元の進捗状況

2019年11月09日 (土)

オークどうぶつ病院けやき 副院長の前谷です。

多忙な日々が続いております。。。いつも長らくお待たせして申し訳ありません。

そんなこんなで、今年は九重の紅葉登山も行けませんでしたが、真冬になる前に山にでもドライブにでも行きたいと思う今日この頃です…

 

昨年の写真を見て我慢するとしますか…

 

先日お伝えした「キャッシュレス還元事業」の進捗状況をお伝えします。

一応、オークどうぶつ病院の2病院とも、「キャッシュレス還元事業の対象店舗」であり「5%還元」の店舗となりました。

 

西区・オークどうぶつ病院

 

オークどうぶつ病院は、経産省のキャッシュレス還元の対象店舗マップに以前より掲載されておりました。

ご注意いただきたいのは、『クレジットカード』も対象となっておりますが、クレジットカード業者はただいま申請中ですので、おそらくまだ還元事業の対象にはなっておりません。

楽天ペイ』のみが、対象支払い方法となっておりますので、楽天ペイのQRコード決済か、電子マネー決済(ニモカやクイックペイなど)だけが5%還元となっておりますのでご注意ください。

 

オークどうぶつ病院けやき

 

オークどうぶつ病院けやきも、11月に入ってようやく経産省のキャッシュレス還元対象店舗のマップに掲載されました。

けやきの方は、『PayPay』のみが還元対象となっております。

(11/1~クレジットカードのポケットカードが対象となりました。その他のカード払いはもう少々お待ち下さいませ)

 

 

PayPayは、さらに5%上乗せして10%還元してくれる独自のキャンペーンを11月末まで行っていますので、PayPayを利用されている方には朗報です!

試しに院内での買い物に使用してみたら…

 

 

ちゃんと10%還元されましたよ~

還元額に上限があったり(1日上限と1ヶ月上限があるようです)、支払方法はヤフーカード登録(その他のカードはダメ)か、銀行残高からのチャージだったりと色々とルールがあるようですので、詳細はペイペイの公式サイトをご覧くださいませ。

ちなみに西区・オークどうぶつ病院の方はまだPayPayの審査が通過しておりませんので、もう少々お待ち下さいませ。

 

 

また、クレジットカードなどが審査通過しましたら、院内にもキャッシュレス還元対象店舗のお知らせをしたいと思います。

食べちゃだめ🙅~チョコレート~

2019年11月12日 (火)

こんにちは(*^^*)
動物看護師の深町です🐾
一気に寒くなってきましたね🍃
お布団が恋しい季節です♡

\みんなでくっつけばあったかいよー☀/

さて今回からは「動物にあげてはいけないもの」シリーズを深町の投稿でスタートします!
主に犬猫についてのお話になります🐶😺

人が食べれる物≠動物の食べれる物です。
人では当たり前に食べているものも動物が食べると重篤な中毒になることもあります。
中毒だけでなく腸などを傷つけてしまうことも…。
人のように体に悪いから食べてはいけないという判断は動物にはできません。

特に何がダメなのか代表的な物を一緒にお勉強して誤飲を防いでいきましょう(。´∀`)ノ
※基本的には人の食べるものは動物にあげないようにしましょう。

下のもくじから他の記事に飛べます(他の記事が上がり次第追加していきます)

目次
・チョコレート🐶(🐱) ←今回はこれ!
ネギ類🐶🐱
キシリトール🐶
ブドウ🐶
ユリ🐱
物理的に消化器に影響を与えるもの🐶🐱

それでは本題へ

◎チョコレート🍫◎

対象動物:犬(猫もまれに中毒になる)

原因物質:メチルキサンチン酸(テオブロミン、テオフィリン、カフェイン)
人よりもメチルキサンチン酸の排出・分解能力が低いことが原因です。

同様に注意が必要な物:カカオ、コーヒー、ココア、茶葉、ガラナ、コーラ、栄養ドリンクなど
カカオやカフェインの含有量が多いほど中毒症状が出やすいです。
また、同じチョコレートでも、ミルクチョコよりビターチョコやブラックチョコの方が中毒症状が出やすいです。

症状:一般的に摂取後1~6時間後に症状が現れる
初期症状→落ち着きがなくなる、多飲、嘔吐、下痢
その後の症状→活動亢進(ハイテンション、興奮)、多尿、ふるえ、けいれん発作
重篤化時の症状→頻脈、頻呼吸、チアノーゼ、高血圧、高体温、昏睡
大量摂取により不整脈、呼吸不全が起こり稀に死亡することもあります。
また、脂肪の多いチョコレートの場合は摂取後24~72時間に急性膵炎を発症することもあります。

よく「チョコレートを食べてしまったけど、走り回って元気にしている」と言われることがありますが、これは中毒症状の活動亢進に当たる可能性が高いです。

ちょうどこの記事を書いている時に板チョコを半分食べてしまった犬が来院しました😱
普段は大人しくほとんど吠えないいワンちゃんらしいのですが来院時は大興奮して大きな声で吠えていました。
中毒症状の活動亢進が出ている状態です。

胃に残っているチョコレートを吐かせて点滴です💉
出てきた胃内容物のは茶色でチョコレートの甘い香り…
一緒に食べていた銀紙と柿の皮も出てきました。

↓出てきたチョコの写真はこちら↓

食べてしまったらなるべく早く病院へ連れて行きましょう。
どの程度食べてしまったかが分かる場合は摂取量を獣医師にお伝えください。

甘い匂いで人が美味しそうに食べているものなので、動物から見ても美味しそうに見えると思います(*´μ`*)

\食べれる物は全部食べたいのよ★/

メノちゃんのような食いしん坊さんは特に注意が必要ですね。
物が落ちた瞬間にダッシュでごはんか確認しに来ます💨

ペットの手の届かない所に保存して誤飲してしまうのを防ぎましょう🙆

 

今日の一枚!

2019年11月03日 (日)

こんにちは、動物看護師の渡邊です!

先日、佐賀県唐津市にある宝当神社に行ってきました♪(´ᵕ`๑)۶⁾⁾

宝くじ等が当たると有名な神社らしいです

 

普段、宝くじは買わないんですが数枚だけ買ってみました

ご利益があるといいですね₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎

 

カメさんキャプションリニューアル✨

2019年11月06日 (水)

こんにちは!

田中です。

 

最近、朝晩が冷え込むようになりましたね。

皆さんは、布団から出るのがしんどくなってないですか?

 

オークのカメさん達も、運動量が減り、食欲も落ちています😟

 

 

太陽も当たらなくなり、寒そうでしょ。

 

そんな時はこれ!

 

 

キャベツと大根の葉!

 

これでみんな喜ぶはずです😁

これ以上寒くなった時は、院内での生活に変わります。

 

カメさん達の説明文も新しくなりました!

近くへ来られた際は見に来てくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

カメツグも喜んでます🙄

この仔はいつも活発です

備えあれば・・・

2019年10月28日 (月)

すっかり秋めいてきましたね🍁

秋の夜長、皆さんは何をされますか~?

 

読書の秋?スポーツの秋?食欲の秋?

 

映画も本も紹介したい作品が沢山ありますが

いかんせん万人受けしないマニアック過ぎるモノが多いので

ブログにアップしようかどうか、なかなか躊躇う今日この頃です。

 

 

さてさて、そんな中、

先日、福岡市の動物取扱業責任者講習会へ行ってきました。

そこで、興味深い話を聞く事ができましたので

ここで皆さんにもお伝えしようと思います。

 

 

「災害時のペットとの避難」について 

 

 

 

 

最近は日本だけでなく、世界中で災害が多発しています。

私達は「災害」と聞くと、どこか他人事と捉えがちですが

何処でも誰にでも起こりうる事ですよね。

 

 

私自身も、福岡西方沖地震の時は

水道管の破裂により自宅マンションが水浸しになり

電気・水道が使えず

数週間、自宅で生活出来ない日々を送った経験があるので

避難生活の大変さも少しは分かるつもりです。

 

ペットを飼っているのであれば

なおさら、避難生活が大変なものになることは想像に難くなく

同時にその危機管理はより必要になってくると思います。

 

 

災害に備えたペットの飼い主の「心得」

【災害前の対策】

・首輪にペット名や連絡先などを書いた迷子札・鑑札や注射済票(※犬の場合は狂犬病予防法により義務付けされています)をつけておく。

・日頃からキャリーバックやケージに入ることを嫌がらないように慣れさせておく

・不必要に吠えないようにする・決められた場所で排泄する等の基本的な躾をしておく

・人間や他の動物を怖がらないようにしておく

・様々な環境・音などに慣らしておく

・各種ワクチンの接種や寄生虫の駆除

・ペットフードや飲み水、トイレ用品、持病がある場合は薬などペット用の避難用品の確保

・予備のリードや首輪を準備しておく(災害時、ペットがパニックになり暴れてしまいリードや首輪が切れてしまう事もある為)

・ペット受け入れ可能な避難所の有無、避難所までのルートなどの情報収集

・親戚や友人など一時的なペットの預け先を確保しておく

・日頃から地域社会と良好な関係を作っておく

 

【災害時の行動】

・ペットフードなどの避難用品を持って、避難所へ向かう

・避難所のルールに従って、飼い主が責任をもって世話する

・ペットを車の中に残す場合は、車内の温度に注意し、十分な飲み水を用意する

・施設に預ける場合は、期間や費用などを確認し、後でトラブルが生じないように覚書などを取り交わす

 

etc・・・

 

 

まだまだ掲載したい情報は沢山ありますが、長くなりそうなので、この辺で・・・^^;

 

他にも、様々な情報がネット上に沢山あります。

皆さんもお時間のある時にCHECKしてみてください。

 

 

 

環境省

https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/disaster.html

福岡市動物愛護管理センター

https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/owner_disaster

 

 

災害は、起こらないに越したことありませんが、いつ何が起こるかわかりません。

常日頃から、適正な飼育をすること・万が一のことを想定しておくことが

とても重要ですね。

 

 

秋の夜長・・・たまには

災害時のペットとの避難について見聞を深めたり、

避難方法や備蓄に関してご家族と話し合ったり

備品を準備したりしてみるのはいかがでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

備えあれば憂いなしだニャ~~~🐾

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看護師 松島

ハロウィン🎃

2019年10月31日 (木)

こんにちは☆
動物看護師の深町です(^^)

今日はハロウィンですね🎃
オークハロウィン仮装大会開催です!!!!!

\とりっくおあとりーと/

皆で仮装した(みたいに手書きで編集した)写真です(๑•᎑•๑)
みんな似合ってるかな~?

\ドラキュラだぞー!/

いたずらされないようにおやつを準備して行かなきゃ🍬

\おやつをだせ~🦇/

ドラキュラのお供かな?
おめめも鋭い✨

\\合体//

それは…仮装なのかな?
食いしん坊さんたちは自分がお団子に( ˆoˆ )

\ねぇねぇかわいい?/

黒猫ちゃんに大変身(^・x・^)
足跡いっぱいつけたね🐾

\\わたしたちはだれでしょー👻//

ここにも食いしん坊お化けが!!

\お顔がふたつになったの★/

かわいいかぼちゃのお帽子🎃
ちょっと重そう…笑

\天使だってハロウィンたのしむのよ♡/

しあわせを運ぶ天使ちゃん👼
キューピットの矢も飛んできちゃった☆★

\あ…まちがえたのじゃ/

あわてんぼうのサンタクロース🎅
またクリスマスにまってまーす🎄

みんなかっこかわいく仮装しましたよー(◍•u•◍)
さてさて、誰が一番おやつもらえるかな~?

今日の一枚!

2019年10月25日 (金)

こんにちは、動物看護師の渡邊です!

10月も下旬になり、だいぶ涼しくなりましたね

犬猫も毛布に入りこむ事が増えたんではないでしょうか?

という事で、久々のあやねちゃんを探せ!です( ´罒`*)✧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は・・・

健康診断にいこう!

2019年10月22日 (火)

こんにちは(^^)
動物看護師の深町です🐾

先日自分の健康診断に行ってきました。
詳しい結果はまだですが病院内で検査でき、
すぐ結果の分かるものは大きな問題もなく健康体でした◎

\健康第一☆/

1年に1回でも自分の現在の状態、
自分の健康な時の正常値も知れるとてもいい機会です!

動物にも健康診断をすることは可能ですよ👌

\私たちもしてるのよー!/

健康な時の正常値はいざ病気になった時の早期発見等に繋がります。

当院では受付時に「健康診断をしたい」といっていただければOKです(゚v`d)
診察時に先生とお話ししながらどの項目を測るか決めていただくので、
特に決まったプラン、セット料金などはございません。
検査項目や外来数によってはお時間をいただくこともございます。

お時間に余裕がある時に1度健康診断してみませんか💉?

皆様のご来院お待ちしております(*⁰▿⁰*)

\長生きの秘訣は早期発見なのじゃ★/

今日の一枚!

2019年10月19日 (土)

こんにちは、動物看護師の渡邊です!

先日、実家のプードル(むつはる君)を

少しの間、うちで預かってました

心臓が悪くて高齢ですが、まだまだ体は元気そうです٩(ˊᗜˋ*)و

目ヤニが凄かったので、顔を剃りました↓

アトピーの新薬『サイトポイント』が新発売!

2019年10月16日 (水)

オークどうぶつ病院けやき 副院長の前谷です。

今年もノーベル賞の時期となりまして、昨年の今頃は本庶先生のノーベル医学生理学賞受賞に沸いたのを思い出します。

 

現在ヒトの医学の創薬の分野は、免疫学の研究を礎に様々な新薬が開発されています。

その中の1つに「抗体医薬」というジャンルがありますが、ついに動物用の薬でも初めて抗体医薬が承認され、今年中には発売される見込みとなりました。

まさか私たち獣医師が、動物を相手にモノクローナル抗体製剤を注射する時代がもうすぐそこに来るとは・・・

獣医療の進歩には現場の私たちですら驚かされています。

 

zoetis様(米国)サイトよりお借りいたしました。

 

簡単に説明してみます。

1.研究によってガンやアレルギーなどが起こるメカニズムの細かいところ(どんなタンパク質が関わっていて、細胞の表面にあるどのボタンに結合して反応が起こるのか)が突き止められました。

2.その反応を引き起こすタンパク質に対して、反応が起こる前に未然にくっつけてしまう薬(抗体と言います)を体内に入れます。

3.そうすると原因タンパクが先に薬(抗体)とくっついてしまい、ボタンにはくっつかなくなりますので、そのピンポイントの反応だけを抑え込むことができるのです。

 

うーん。。。うまく伝えられてないでしょうか。

起こって欲しくない反応だけをピンポイントに抑え込むので、あらゆる臓器に対する悪影響が出にくく、逆に抑えて欲しくない有益な反応はそのまま残せるということです。

副作用はとても少なく、効果はとても期待できる治療と言えると思います。

 

 

このたびゾエティスから新発売される新しい薬は、『サイトポイント』という注射薬です。

アトピー性皮膚炎のかゆみを、月1回注射することで抑えてくれるかもしれない画期的な製剤です。

海外ではすでに発売されていますが、ついに日本国内でも年内に発売される予定という発表がありました。(正式な発売日はまだ未定です)

 

余談ですが、モノクローナル(monoclonal)抗体(antibody)製剤は、そのアルファベットを取って「〜マブ(-mab)」という名前がつく決まりになっています。

サイトポイントは、ロキベトマブという名前のワンちゃん専用に開発された薬なのです。

実は本庶先生の発見した『オプジーボ』という薬も、ニボルマブというモノクローナル抗体製剤なのですから、ノーベル賞だと世間を騒がせた薬と似たような薬が、ワンちゃん専用に開発されたんですから驚くばかりです。。。

今回はアトピー用製剤ですが、こういった薬の本命は、ガンや自己免疫疾患への適応だと思いますから、ゾエティスさんの研究開発には今後も期待したいですね。(ヒトの薬みたいに薬価がものすごく高いと手が届かなくなるんで、そういう意味では色々難しいんでしょうけど・・・)

 

サイトポイントがどのようにしてアトピーのかゆみに効くのか・・・

簡単に言うと、皮膚表面で起こったアレルギー反応から、神経細胞にかゆみを伝える信号物質である「インターロイキン(IL)-31」というタンパク質が放出されますが、このタンパク質をピンポイントに捕まえて仕事をさせないのです。

 

デュピクセントの作用機序の図をサノフィ社さんからお借りしました。

 

ヒトのアトピーの治療では、従来のステロイドなどの治療で効果が認められない中等度〜重度のケースで、『デュピクセント(デュピルマブ)』という注射薬が発売され、画期的な功績を上げているようです。

今回のサイトポイントが抑える相手は、デュピクセントのIL-4とIL-13ではなくIL-31だけですので、デュピクセントのように皮膚バリア機能を改善するような効果はなさそうなので、まったく同じような期待をしていいかどうかは半信半疑でいますが、いずれにせよこういった新しい治療オプションが加わるのは本当にありがたいことですね。

米国のzoetis社のサイトでは、他治療との併用も可能とありますので、注射をベースにかゆみを抑えつつ、スキンケアや外用・内服薬で+αの管理・・・なんてことが可能かなと考えております。

 

画期的な薬を開発してくれたメーカーさんには感謝しつつ、でも私たちはそれに安易に飛びつくわけではなく、しっかり吟味して従来の治療との比較や併用を考えたり、そのワンちゃん・飼い主さんにあった治療プランを提案していけるように日々精進せねばと思うところであります。。。

 

まだ発売未定の最新薬ですが、アトピー性皮膚炎のワンちゃんを飼ってらっしゃる患者さんで、もしご興味がある方はご相談ください。

猛勉強しなければ。

☆12月中旬に発売しました!(12月末追記!)

☆使用したワンちゃんの報告を追加しました!詳しくはコチラをご覧ください!(2021年4月追記)