13歳♀うさぎ

2017年12月03日 (日)

乳腺腫瘍疑いでお越しのやせ気味、♀13歳のうさぎさん

 

13歳のうさぎさんって言うのがものスゴイ

超がつく高齢うさぎ

 

乳腺腫瘍でしたので、

手術前提の術前検査にて・・・

 

恐ろしいほどの心臓の大きさ判明

 

1961_14236_20171025094641.0

 

気管が挙上してその大きさを物語っています

 

手術どころではありませんでした

 

心臓の薬を15日処方しましたが大きさは不変

現在はACEI、ピモベンタン、スピロノラクトン処方中

 

とにかく心不全が恐ろしい

 

術前検査の重要性を再確認しました

 

 

From                    Oq

 

 

 

脱毛・・・?

2017年12月01日 (金)

脱毛でお越し・・・ん?

んっ、毛?

DSC08257

毛なの?

DSC08258

硬い毛

確かに脱毛

かゆいらしい

DSC08260

脱毛というより脱ハリ

 

ハリネズミの脱針の原因はだいたいダニ

 

検査で検出できませんでしたが、試験的治療を開始

その後は劇的にかゆみが治まり、脱ハリも低下

 

やはりねー

やハリねー

 

 

 

 

DSC08261

 

 

 

 

 

 

 

From                      Oq

 

 

 

 

 

second opinion

2017年11月30日 (木)

でお越しです

他院ではすぐ手術しましょう、

ッと言われ、心配でとのこと

 

どれどれ~

 

DSC08242

 

肛門と膣の間にΦ4cmの硬いしこり

避妊していない高齢犬

雌性ホルモンの影響の腫瘍の可能性あり

乳腺腫瘍もありましたし

 

根っこが深い

かなり奥から発生していそう

 

すぐ手術と言われたとはいえ、オーナーは心配しています

 

そこで、CT検査(他院を紹介)をして、どこから発生して、手術が可能か否かの検査をお勧めしました

 

自宅で家族会議だそうです

 

 

手術前には最善を尽くしましょう

 

 

DSC08244

 

 

 

 

From               Oq

 

 

 

 

 

 

顔が腫れた ②

2017年11月29日 (水)

さて、

 

DSC08241

 

腫れの元、膿を断ちます

 

10日間のクリンダマイシンとデンタルバイオを処方します

全身に回っている歯石の菌を治療します

 

そして、10日後歯石除去にお越しです

口臭は(-)

 

全身麻酔後すぐにレントゲン検査

 

1720_14336_20171120121802.0

 

矢印の歯が歯周病の歯と判明

左臼歯歯周病は1本でしたが・・・

右臼歯は3本・・・この歯もその内、腫れる、このままでは腫れる

ということで右も抜歯です、3本

 

歯石除去後、抜歯を合計4本し縫合で終了

処置後はもう10日間、上記の薬を処方し本当に終了

 

DSC08238

 

上の↑写真の通り、見た目は歯周病とはわかりません

レントゲン検査をしないと歯周病は診断不可能

歯周病とはわかりやすく言うと、歯槽膿漏のこと

 

予防は歯ブラシです

 

しっかり磨きましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

From                      Oq

 

 

 

 

 

 

脱皮不全?

2017年11月27日 (月)

皮膚の皮の色が違うとのことでお越しです

 

DSC08221

 

最近、脱皮していたらしい

 

DSC08222

 

威嚇はする

 

DSC08224

 

確かに違う

 

DSC08223

 

威嚇はする

 

DSC08220

 

威嚇はする

 

ヒガシウォータードラゴン

 

1時間以上の温浴をお勧めました

 

 

 

 

From                      Oq

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

yjimage

 

 

オーク散歩 ⑭

2017年11月26日 (日)

室見です

 

よくお世話になっていました、このお店

 

IMG_0876

 

 

おじいちゃんおばあちゃんが切り盛りしていましたが、

 

もうキツイ、だって誰も借りにこんちゃん

 

とのことで店じまいするそうです

 

1冊30円で売ってますyo

 

少し協力しました

 

なくなるのは残念です

 

 

 

 

 

 

From                   Oq

 

 

 

 

 

 

IMG_0876

 

顔が腫れた

2017年11月25日 (土)

よくお聞きする、主訴です

 

DSC08240

 

向かって右下の頬が腫れています

もちろん口は臭い

あ~んして

 

DSC08236

 

奥歯の横に穴がありました

排膿しています

 

歯周病による頬の化膿性炎症

 

治療は歯石除去と抜歯です

 

 

長く大変な戦いとなりそうです

 

 

 

 

 

 

 

From                    Oq

 

 

 

 

洗濯ネットは安全

2017年11月24日 (金)

2匹は爪切りで来院

 

DSC08188

 

ほら、暴れない、体重も測定しやすいし

 

何より、お互いが安全でケガせずにすみました

 

猫は洗濯ネットに入れて来院すると落ちつく上に診察も早く済みます

 

 

 

 

 

From                 Oq

 

 

 

 

 

 

 

DSC08189
大切なお知らせ

2017年11月23日 (木)

オークどうぶつ病院の診察時間は下記のようになっております

 

  • 午前: 9:00 ~ 12:00
  • 午後: 4:00 ~  7:00

   (昼12:00~午後4:00、 午後7:00~ は手術時間)

 

そのため最終受付を

診察時間終了30分前まで(午前は11:30、午後は18:30)となっています

18:30には留守番電話になりますのでご了承ください

手術時間確保( 昼12:00 ~ 午後4:00、 午後7:00~ )のためご協力をお願い致します

 

また、12月30日~1月3日は休診となります

お薬やフードの注文もお早めにお願い致します

 

年末のトリミングやホテルの予約がいっぱいになってきております

お早目にお問い合わせください

 

DSC_0465

 

ご迷惑をおかけ致しますしますが、何卒よろしくお願いします

 

 

カメの口

2017年11月23日 (木)

ギリシャリクガメの口ばしです

 

DSC08181

 

食べにくそうと言うことで、1年ぶりにカットにお越しです

 

DSC08183

 

死神??

 

24c49edc48ec897f

参照:ゲゲゲの鬼太郎

 

口が似てます

 

カット

 

DSC08184

 

もともと上顎と下顎が歪んでいますねー

 

DSC08187

 

咬み合わせが悪いのでこれからも口ばしは伸びますyo

 

 

 

 

 

 

 

From                    Oq

 

 

 

 

 

yjimage

梅さんにも似てました     参照:ど根性ガエル