オーク散歩 ⑧

2017年10月21日 (土)

今宿付近です

 

木に登っている人発見

 

 

お話を聞くと、ツリークライミング+剪定伐採中

 

ロープ1本で20mくらいの木に登ってカットしています

 

山師さんや、空師さんが活躍していました

 

とてもかっこよいぃぃ

 

 

職業は?、とお聞きすると

 

木こりデス、って

かっこいいぃぃぃ

 

 

山師さんや、空師さんって職業の方と初めてお話ししました

 

しかもまだ若い方々

頼もしい

 

 

 

 

いろんなところに行くと楽しいですyo

 

 

 

 

 

 

 

From                  Oq

 

 

 

 

 

 

パンサー ②

2017年10月23日 (月)

 

抜き肢、差し肢、忍び肢

 

 

ロックオン

 

 

別角度からも、ロックオン

 

 

ゲット

 

まいう~

 

 

 

 

 

 

 

From                  Oq

 

 

 

毛の玉

2017年10月22日 (日)

 

トゲじゃありません

 

 

毛玉です

 

 

連装砲?

 

高齢の猫に多いような気がします

自分で毛繕いが完璧にできなくなってこうなるようです

 

 

柔軟性がなくなって届かないのかな?

 

18歳のミーちゃんデス

 

甲状腺機能亢進症と、慢性腎不全です

 

 

気合い十分なおばあちゃん猫

 

まだまだ頑張れ

 

 

 

 

From               Oq

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯石除去

2017年10月20日 (金)

 

口が臭い、6歳のポー君、Tプードルです

 

 

口が臭いのは歯石が原因

 

 

歯石は細菌の塊

こんな口でチューしたり、舐められたら人は病気になります

この歯石を持つ犬でも、細菌性肝炎、腎炎、心内膜炎、髄膜炎おこしかねません

そのため歯石除去前には抗生剤をしっかり投与します

 

超音波スケーラーにて、歯石除去

 

グラついた歯は、容赦なく抜歯です

なぜなら良い歯まで悪くするからです

 

 

除去45分

研磨2回60分

前歯は全て抜歯

 

 

痛々しいかもしれませんが、悪い歯を残すのが痛いのです

 

 

 

スッキリしました

ホワイトニングもバッチリ

 

しかし、自宅で歯を磨かねばすぐに元の戻ります

 

人でも1日2回磨いていても、歯石がつきますよね

それと同じです

 

 

歯は命です

 

 

 

 

 

 

From                    Oq

 

 

パンサー

2017年10月19日 (木)

あーがり目

 

さーがり目

 

くる~

 

 

 

 

っと

 

まわし

 

 

 

コオロギ発見

 

 

 

 

From                Oq

 

 

 

 

おい、軍曹

2017年10月17日 (火)

そこはさすがに、ダメでしょう

 

怖いよっ

 

 

軍曹っ

 

車のフロントガラスの内側は、ダメでしょう

 

 

 

 

 

 

 

こっちくんなって

 

 

 

 

 

 

 

 

From                 Oq

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、洗濯ものの取り込み中に睨まれるし、

 

 

なんちゅう日だよ

 

油断すると食べられるわっ

 

 

 

 

またっ?

2017年10月16日 (月)

お尻から糸・・・

憂鬱です

 

べろんちょ

 

糸にしては艶と幅広

 

とりあえず、ゆっくりと丁寧に引っ張ってみる

 

 

にゅるにゅるとでてくる

 

 

回虫や ないか~い

 

 

 

 

 

 

From                    Oq

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お隣さん

2017年10月15日 (日)

が、連れてこられました

 

朝8時ごろ、ピンポ~ン

 

“ ぐったりしてるけん、診て ”

 

 

とりあえず確認

 

 

 

Oh~ 犬じゃないねー

 

聴診器とアイボメックトピカルとバイチコールとボビノンくらいしかありませんが・・・

 

症状は、けいれん&低体温&徐脈

生後2日目の双子のかたわれという

 

初乳は飲んでたが、今朝から冷たくなって動かないらしい

 

 

まずは保温

次に、低血糖でのけいれん発作なので、すぐに暖かい砂糖湯を含ませると

 

 

数秒でけいれん発作は収まった

 

 

あとはちょびちょび砂糖湯を口に含ませる

飲ませるのではなく、含ませる

 

飲ませると誤嚥する可能性があるので含ませるだけでよい

 

心拍数は20回/分・・・遅い

 

でも保温しかない

 

 

そのまま預かることにして、ケアしていましたが・・・

 

 

 

 

 

 

40分後に急死

 

 

 

 

 

むむむ、無念

 

 

 

生まれたては難しいです

飲み負けたのか?

 

 

 

 

From                    Oq

 

 

 

 

 

オーク散歩 ⑦

2017年10月14日 (土)

百道浜です

サワラが釣れているようですが、

 

 

洒落た奴がおるね~と眺めていると、

なんかの撮影でした

 

 

結婚式の前撮りか、モデルさんかな?

 

 

 

 

 

 

From               Oq

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初だけは仲がいい

 

 

 

 

 

 

まだまだいる

2017年10月13日 (金)

トリミングにお越しです

すると・・・

.

何かが手に当たる

 

!?

 

毛をかき分けて、

ダニがくらいついている、血を吸っているっ

 

ダニ捕りピンセット登場

 

すくって、

 

口を残さず、

 

完璧に取る、完璧に

 

コーヒー豆ではないことは知っている

 

ダニは1匹ではないことも知っている

 

探す
探す

探す

 

 

 

ノミやダニの予防をしないオーナーはご注意ください

自分にも刺されますよ

 

 

かわいがるだけではダメ

室内飼でも予防

自分や家族を守るため

 

 

 

 

 

SFTS:重症熱性血小板減少症症候群

 

 

死にますよ、予防しないと

 

 From               Oq