GW中の嘔吐 犬編
2017年05月05日 (金)
明日からGWで近くの病院がお休みなので、来院されたワンちゃんです
主訴は10回以上の猛烈な吐き気です
点滴と抗生剤の注射でおわりだったという・・・
インターネットで調べて当院にお越しです
ヤバいくらいな嘔吐と虚脱
即、静脈点滴とレントゲン検査、血液検査実施
未確認飛行物体?
Ohー
原因はこれか?
でも直腸にありそうなので出そうです
直腸検査で触れますが、見えません
おかしい
膀胱結石なのか?
とりあえず、虚脱ショック状態の治療して、
次の日
直腸ではない
他に原因があるのか?
試験的開腹しました
腸閉塞の可能性です
From Oq
猛烈な嘔吐が続けざまに、しかも瀕死の猫と犬が連日・・・
嘔吐して数日たっての検査・・・
命がけです
明日からGWで近くの病院がお休みなので、当院を紹介された猫ちゃんです
主訴は10回以上の猛烈な吐き気で、内臓にしこりがあるとのこと
3日間の吐き気止めの経口薬だけ処方されています
・・・、
猛烈な吐き気に、飲み薬・・・?
吐くんじゃないのかなー?
まぁ、よし
大変そうな病気がまわってきました
まずは、お口拝見
口はきれいだねー
では、舌は?
はい、きれぇい・・・ん?
糸が食い込んでいます
危険です危険です
即、鎮静麻酔開始
切ります
引っ張っても取れません
・・・・・・・・・、
・・・・・・・・・、
腸に絡まっています
即、手術です
厳しい戦いになりそうです
From Oq
糸が食い込んでいたので、舌周囲は切れています
この時点で3日経過していました
朝と昼とゴーヤの…
2017年05月01日 (月)
準備しました
トワインを張りました
こっちにも
そっちにも
去年は朝顔、昼顔、ゴーヤを這わせました
連作障害を避けるため、この3つをローテーションです
秋に落ちた葉を土に埋め込んでいるので、ふかふか土です
肥料も少し播いてます
あとは待つのみ
From Oq
言葉が農家や酪農家・・・
モルモットのしこり
2017年04月28日 (金)
5歳のモルモット君
かなりの老齢です
2日前に気づいたしこりが破裂したとのことで来院です
ラードのような、膿のようなものが分泌しています
その下にが腫瘍のようなものが・・・
手術で切除が早く治りそうですが、高齢がネックとなっています
痛みなく、Q.O.Lは損なわれていません
抗生剤と洗浄消毒で縮小を狙います
From Oq
14歳の避妊猫ちゃんです
3日前に他動物病院にて診察済み
歯の汚れが原因の膿がたまった病気との診断です
注射と粉薬の処方されています
少々気が強い14歳
そこでは麻酔をかけてレントゲンなどの検査を勧められたそうです
とりあえず、局所の消毒をしました
排膿させました
Wildです ♪
スゴイ穴と膿
口が痛い?粉薬は飲めないですよねー・・・という相談デス
説明もよくわからなかったという事・・・反面教師
動物病院の沽券にかかわるっ
丁寧に説明しました
最高の治療は全身麻酔の歯石除去、抜歯が必要なこと
14歳での全身麻酔の安全性と危険性の話
とりあえず、注射の抗生剤で要観察となりました
こうならないように歯の手入れはしっかりとお願いします
From Oq
くちばしの様子
??
???
くちばしのカットをしました
下顎が少し左に寄っているので、上下にうまくカットしてもすぐに横にずれてしまいます
次回はそのことを念頭にカットして補正矯正です
From Oq