面会力

2014年08月30日 (土)

大喜びです。

回復が早くなります。

 

これぞ、ヒューマンアニマルボンド

深い愛情、家族の絆、そんなオーラが出ていました。

 

From               Oq

 

元寇

2014年08月31日 (日)

福岡にあります元寇跡地を巡ります。

今回は第一弾。

今津の元寇防塁です。

てくてく歩くと資料館っぽいのが展示されています。

 すべて目を通していくと、

 ふむふむ、深い教えが出てきました

 ぐっさり、刺さりましたね

 感銘を受けながら歩くと、出てきました

 なーるほどねっ

 ここの防塁跡はすごいですね~

一度は見学すべし。

 

福岡の観光スポットは元寇巡りツアーもよろしいのではないでしょうか。

 

 

From           Oq

 

オークの神社探訪 ⑨ 宰

2014年08月29日 (金)

今回は

東風吹かば 匂いおこせよ梅の花 主なしとて 春な忘れそ

です。

春を忘るな・・・というのが本物とかなんとか

頭良くなりますように

From             Oq

歯なし

2014年08月28日 (木)

あるワンちゃんの食餌です。

6歳で歯が全てなくなりました。

毎日毎日やわらかい缶フードとジャーキー生活で・・・。

もちろん、歯が弱い家系だったかもしれません。

 

ドライフードと歯みがきの重要性を切実に感じました。

From            Oq

乳腺腫瘍

2014年08月27日 (水)

11歳のM.ダックス、Mちゃんです。

次第に大きくなってきました。最初の発見は豆大です。

 ふむふむ、

 ピンポン玉大である

手術依頼を受けました。

 麻酔かけて、術部の消毒中

 鼠径が腫れています、鼠径リンパ節がっ

腫瘍には悪性と良性があります。

悪性のおおまかな目安は・・・

2.5cm以上、熱感、疼痛、自潰が一つでもあれば疑わしい。

 

避妊手術を早期にすると予防できます。

From               Oq

 

厳しい戦いとなりそうです

 

膨れてます

2014年08月25日 (月)

飛び出ています

毛がからまって、チンチンが元に戻らない。

一度出して、ウェットにして、キシロカインゼリー塗って麻痺させてからの元に戻しました。

ひどい時は血行障害をおこして壊死することもしばしば。

 

去勢手術も予防の一つです。

 

 

 すいません

 

 

 

From                 Oq

酪農連合

2014年08月24日 (日)

九州沖縄の酪農学園大学同窓会がガーデンホテルでありました。

高校生以来の天神のダイエー裏です。

この通りで山笠やどんたくの時には特設ステージがありましたが、今はどうなんでしょうか?

 

と言ってるうちに、受付です。

 合計約80名

 手さげ袋は牛模様・・・さすが酪農

 乾杯は永利牛乳で・・・さすが酪農

 席はいつもの顔ぶれ

どん、とっとり、ファミリア、ラッキー動物病院の面々

美ら海水族館獣医師:UED先生の講演もありました。

イルカの鰭の病気でゴムを取り付けた話です。

もちろん、酪農学園大学のOBです。

最後は肩を組んで黒土を歌って終了です。

黒土とは、校歌みたいなものです。

興味のある方は酪農学園大学HPへ、どうぞ。

すごい歌詞ですよ。

 

やっぱり、おっさんばかりでした    (*^。^*)

From            Oq

 

 

オークの神社探訪 ⑧ 髭

2014年08月23日 (土)

今回は白髭神社です。

しずかな、とてもしずかな神社です。

そして、掃除をきちんとされていて、きれいな神社です。

地域の方々の信仰度がよくわかりますyo。

アイランドパークに行く前にお参りをしましょう。

もちろん、場所は能古島です。

渡船場から徒歩約5分・・・・・ちっ、ちっ、近いっ

 

 

From          Oq

 

目を見れば、

2014年08月22日 (金)

元気のよさや性格がわかりますyo

 

  ◎

 ◎

  ◎

 ◎

  ◎

 ◎

 ◎

 ×

 ×××

 ×

                                            ◎ 不安 

 ◎

 ???

From                     Oq