ソファーから

2016年11月08日 (火)

降りるときにキャンと言って、びっこ

2歳のT・プードル君

 

痛めたどころではなく、ブラブラ状態

かかりつけの病院は、日曜日がお休みのためにお越しです

 

即、鎮静麻酔をかけて、丁寧にレントゲン撮影です

 

右前肢のとう骨、尺骨骨折

この竹ひごのような骨にプレートを入れて治療します

 

しかし、”かかりつけの病院で” とのことで、副木を当てました

”そこでの手術ができないなら、いつでもお越しください” と、お話してお帰りになりました

 

 

 

 

 

無事をお祈りします

 

 

 

 

 

 

From             Oq

量水計の蓋

2016年11月07日 (月)

ご注意ください

西区のオークどうぶつ病院前駐車場の量水計の蓋が割れております

 

 

 

上にガードを置いておりますが、ご注意をお願い致します

 

足がはまって転ばないようにお願い致します

 

 

From             Oq

 

落下事故

2016年11月07日 (月)

今回は30cmから落下しました

 

わずか30cmですが重体です

 

 

 

腹腔内に点滴、デキサメサゾン投与

 

自宅安静で回復を待ちます

 

保温も大切です

しかし、動くことができないので、低温やけどにも注意が必要です

 

 

 

 

From         Oq

Φ4cm

2016年11月06日 (日)

フガーっ

 

嫌がっていますが、

 

 

真ん中の話の、ドルーピーみたいな顔でしょ

 

 

1年かけて大きくなってきたので切除手術です

 

 

4歳のA・コッカーです

 

 

 

From             Oq

2016年11月04日 (金)

 

1998年生まれの猫ちゃんです

巻き爪が刺さったという主訴

 

最近この年になって、爪研いでないでしょ?

はい、研いでません

 

 

ということで、

めりこんでます

他の肢の爪もめりこむ寸前

 

 

老齢になると爪とぎの回数が減ります

⇒ 爪は関係なく伸びます

⇒ 刺さります

 

 

 

せめて2週間に1回は爪の確認をお願い致します

 

 

 

 

From            Oq

 

 

 

 

 

 

 

 

元寇 ⑥

2016年11月05日 (土)

今津の元寇防塁跡です

 

 

一番しっかり残っており、1m程掘るとどんどん出てくるそうです

 

 

福岡市が発掘調査中です

 

社会科で習ったことが、そのまま目の前にあるというのも感動です

 

 

 

 

 

 

From          Oq

 

 

 

 

ここが海に近くて、防塁がリアルです

 

寒いので、

2016年11月03日 (木)

 

 

さすがに

 

 

放牧は春まで中止です

 

ヒーターの上から動きません

 

 

 

 

From             Oq

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜の季節に駐車場でお会いしましょう

ガオ

2016年11月02日 (水)

?????

 

夜のはずだったんだけど・・・

 

朝も咲いてます

ヨルガオ改めアサオソガオ

 

本物のアサガオは、朝8時には、

萎れてます、季節外れだから?

 

何にせよ咲いてくれるのはありがたい

元気です

少しでも長く咲き誇れー

ゴーヤも発見

 

 

 

 

 

 

 

From          Oq

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、つぼみもありますから